新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2012/10/26 09:22:14

    icon

    矛盾は常に先へ先へと繰越される

    <p>矛盾は常に先へ先へと繰越される
    <四次元能版エヴァンゲリオン:内部観測と三角錐>

    時間と空間の謎を解く鍵http://www.beach.jp/circleboard/ad00178/topic/1100200004327の続きです。

    一人称ゲームが存在しない理由は戦争を考えればよく分かるでしょう。戦争は一人でやるものではありませせん。一人称による局所の戦いがあり、その経過の報告を受けた参謀本部は作戦会議を開くでしょう。作戦会議では先ずと地図が用意され、そこに局所の状況をマッピングします。これが三人称の認識です。ここには局所(部分)の進行形の状況とそれを表現《完了》しようする三人称の全体認識が同時存在しています。進行と完了、部分と全体という矛盾した状況があるのです。この矛盾が露呈するのは認識が完了したき、つまり、局所の部分を全体に組み込んだときです。組み込んだ瞬間、局所の事態は動いているのでしょう。次の局所の部分が全体に組み込まれるまでは、つまり、報告があるまでは認識は過去のままです。現場の報告が間延びすれば間違った判断をして戦争に負けてしまいます。この矛盾は常に先へ先へと繰越されるとも言えるでしょう。続く</p>

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件