サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 生成門さん
2012/10/31 13:01:53
icon
何をやってもエントロピーは増大する
何をやってもエントロピーは増大する
<四次元能版エヴァンゲリオン:内部観測と三角錐>
綺麗にしても必ず汚れてしまうのが法則
http://www.beach.jp/circleboard/ad00178/topic/1100200015602
の続きです。
ここで自分の部屋だけのことを考えればエントロピーを下げることはできますが、ゴミ処理を考えるとそうはいきません。地球も同じです。
エントロピーと地球環境問題
http://www3.kcn.ne.jp/~nepenthe/miscellaneous_notes/entropy.html
以下、要約しました。
スチール缶のリサイクルで25%の省エネをしても、その処理に為にエネルギーを使っています。クリーンエネルギーといわれている太陽エネルギーを見てみましょう。確かに太陽電池で発電すると、何らの物質も発生しませんからクリーンに見えます。しかし、太陽電池は発電効率がすこぶる悪く、電力を使ってそれより少ない電力を発電しているに過ぎません。結果エントロピーは増大します。燃料電池はどうでしょう。燃料の水素はどこから持ってくるのでしょうか? 結局,水や石油などからエネルギーを使って、水素を取り出しているわけです。つまりエネルギーを使ってエネルギーを生み出しているわけです。結果やはりエントロピーは増大します。経済活動をすることは二酸化炭素(他の温室発生ガス)を発生させることであり、エントロピーの増大に直結するのです。
―――
まあ、何をやってもエントロピーは増大するのですね。そこでパソコンの話です。
続く-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件