サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 生成門さん
2014年12月15日 21時06分42秒
icon
時間軸に沿った記憶の場所はどこにあるのか。
ツイート経験はツイッターのタイムラインに沿って記憶される。化石は記憶である。それもまた時間軸に沿った記憶である。それがS科学の主張である。確かにその通りである。しかし、その経験が意識だとすると、どうなのだろうか。脳の中の経験は物質ではない。だから経験が時間軸に記憶される言われても、それが物質的な媒体ではないとすると、その場所はどこにあるのだろうか。それは今、解明すべき最大の課題である。
12/10のツイートまとめ
物質科学を拡張したG生命論と精神科学まで拡張したS科学とあらゆる二元論を超越したnPS理論の連携がイントランスを実現できるか。 http://t.co/6Fp3Mf6Meb
12-10 11:23
貪欲に貪るのが資本主義という妖怪である。この妖怪に立ち向かうには自己を見直さなければならない。妖怪は欲望を求める自己の姿なのである。 http://t.co/Kx8pU4JI1A
12-10 10:41
モダンは無視できない。しかしモダンをトランスしなければならない。ではどうするか。それを可能とするのは東洋に伝わる座禅の内観法である。これをPS理論に習ってイントランスと言ってみよう。 http://t.co/KvVandiwcH
12-10 09:52-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件