新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 底面潅水さん

    2009/11/26 11:37:57

    icon

    「イチゴの鉢植え。(3)ヒヨドリにやられた!」
    初物を楽しみにしていたのに〜。
    にっくきヒヨドリめ〜・・・、対策を立てなくっちゃ!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009/11/23 08:00:58

    icon

    「イチゴの鉢植え。(2)」
    色付き始めました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009/11/08 10:10:52

    icon

    イチゴの鉢植え。

    三年目のイチゴから何本も出て来るランナーを2本だけ苗採りしました。
    三年目のイチゴは四年目のイチゴを目指しましたが、遂に力尽きてしまいました。


    苗は順調に生長して、気が付けば花が咲き、実が付いていました。
    2鉢の内1鉢は未だに花も咲いていませんが、クリスマスの頃には自家製のイチゴが完熟するかも!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009/11/07 17:24:44

    icon

    「サツマイモの鉢植え、「鉢底水浸」栽培。(7)1鉢目の収穫です。」
    鉢植え3鉢のうち1鉢目を収穫することにしました。
    スーパーで売っている芋を種芋にして苗作りから始めた為、十分に芋が大きくなるか心配でした。
    蔓の広がりは昨年のものに比べて不十分です。


    土の盛り上がりも少なく、芋は期待出来ないかも?


    里芋では鉢から取り出すのに難儀しましたが、このサツマイモはすんなりと取り出せました。
    芋と言うには余りにもちっちゃな芋が見えています。


    土を少しずつ崩して行くと徐々に芋が見てきました。


    例によって水圧で土を洗い流して見たら、何と芋、芋、芋です。
    焼き芋にするには、ちょうど良い大きさです。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 底面潅水さん

    2009/11/01 15:28:04

    icon

    「里芋の鉢植え、「鉢底水浸」栽培。(7)2鉢目を収穫しました。」
    里芋の葉っぱはすっかり枯れてしまいました。


    小芋が押し蔵饅頭をしていて、簡単に鉢から抜けないので二人掛りで抜きました。


    1鉢目よりも小芋の数は少なかったですが、粒はやや大きく形が良かったです。種類の違いでしょうか。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト