サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 底面潅水さん
2010/06/30 15:11:14
-
from: 底面潅水さん
2010/06/27 07:41:43
icon
サツマイモの鉢植え・『底面潅水栽培』。
5月31日
今年も安納芋を鉢植えで栽培しようと去年同様、苗作りから始めました。
スーパーで買って来た案納芋を4月上旬に仕込みましたが、気温が低い所為か、漸く芽が出たのは5月下旬でした。
6月6日
赤い新芽は案納芋の特徴、順調に生長しています。
6月22日
芽は順調に伸び、苗として切り取れるほどに蔓が伸びてきました。
6月22日
苗を切り取って陰干しにしました。
市販されている芋苗が厳しい条件下に置かれているのを見て、芋苗に試練を与えました。
6月25日
苗は試練に耐えてつつも少しグッタリしてきました。
10号鉢にリサイクル土を少し少なめの量にして挿しました。
芋が大きくなっても土が溢れ出さない量です。
6月28日
グッタリしていた葉っぱがシャンとしてきました。 -
from: 底面潅水さん
2010/06/25 13:56:02
icon
「Re:病気かな?」
> 茎や葉に黒い斑点が
> 黄変している葉もある
きーちゃん、こんにちわ。
上記については私への質問と思って回答したいのですが、私も素人ですので明快な回答が出来ないことをお許しください。
黒い斑点は私なりに推察するに、病気ではないかと思います。
また、葉っぱは根元側から役目を終えて順番に枯れて行きますが、そうでない場合は肥料不足とか、他の原因があると思います。黄変している場所が問題で、写真を添付して皆さんにお聞きすれば、詳しい方からのアドバイスがあるのではと思います。
私の場合、「アイコ」への追肥は1000倍液肥を底面潅水として与えています。今では天気の良い日には2リットルの水を吸い上げてしまいます。くれぐれも水枯れにはご注意を!
また、実が生るようになって来たので、遅効性の玉肥え(パチンコ玉位)5個を週1回底面潅水皿に投入して追肥しています。
参考にして頂ければ幸いです。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: きーちゃんさん
2010/06/25 11:24:11
-
from: 底面潅水さん
2010/06/25 07:00:44
-
from: 底面潅水さん
2010/06/24 07:41:34
-
from: 底面潅水さん
2010/06/22 10:43:06
-
from: 底面潅水さん
2010/06/21 10:30:14
-
from: 底面潅水さん
2010/06/20 08:59:03
-
from: 底面潅水さん
2010/06/18 11:13:46