サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 底面潅水さん
2012/07/30 18:13:24
icon
「下仁田ネギの底面潅水倍。(7/30)」
3株目の害虫に食われた株は新芽が伸びて来ませんでした。
1株目、2株目の食われた株は根が残っていたのか、新芽が伸びていますが此の儘順調に生長するといいんですが・・・。
6月3日蒔きの内、最初に鉢植えした7株のネギは生長に勢いが出て来ました。
定植を伸ばしていた苗を鉢に植えました。
7株植える予定でしたが苗が余ったので11株植えました。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 底面潅水さん
2012/07/27 11:22:30
-
from: 底面潅水さん
2012/07/24 11:19:26
icon
「下仁田ネギの底面潅水倍。(7/24)」
突然、根元から倒れ葉っぱが枯れ始めていました。何物かに食われたようです。最初に食われた株は新たな芽が伸び始めています。
2回目に食われた株も新芽が伸びて来ました。
被害を受けていない株は1株だけ、3番目に食われた株も新芽が伸びて来ますように!
6月3日蒔きの鉢植えは順調に生長をはじめています。
定植を待っているプラポット苗も伸びて来ました。
そろそろ定植しても良い頃でしょうか???icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 底面潅水さん
2012/07/21 19:40:42
-
from: 底面潅水さん
2012/07/17 16:44:58
-
from: 底面潅水さん
2012/07/13 12:47:22
-
from: 底面潅水さん
2012/07/11 15:56:09
-
from: 底面潅水さん
2012/07/11 10:40:10
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:里芋の底面潅水栽培。(7/5)」
おめでとうございます。根を傷めてしまって大丈夫かなと思っていましたが、良かったですね。これからが楽しみです。
これからは目を瞠るような生長をしますので、狭い鉢の中、追肥が大事だと思います。
私は昨年まで1000倍液肥を水代わりに与えました。今年は堆肥を沢山入れたので追肥を少なくしています。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: しのぶさん
2012/07/11 10:06:48
-
from: しのぶさん
2012/07/07 18:37:12