サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全5件
from: 底面潅水さん
2010/06/07 11:21:37
icon
「サラダ菜の鉢植え。(6/7)」
葉っぱの伸びに勢いがありません。1鉢に3株も植えてあり、肥料不足になっているのでしょうか?
先日から少し追肥を多くしました。
収穫しました。チマ・サンチュは各3葉、サニーレタスは各4〜5葉、新芽に近い柔らかそうな葉を収穫しました。
こちらは去年種蒔きし、トウが立ち上がって来たサニーレタスとサラダ菜です。
サラダ菜は間も無く花が咲きそうです。
from: 底面潅水さん
2010/05/21 07:47:23
icon
「サラダ菜の鉢植え。(5/21)」
1鉢に6株(1箇所に2株)育てていましたが、少し大きくなって来たので間引きをして3株にしました。
因みに去年種蒔きしたサラダ菜、サニーレタス、チマサンチュは、とうが立って来ました。
from: 底面潅水さん
2010/05/12 14:28:51
icon
「サラダ菜の鉢植え。(5/12)」
4月30日:徐々にですが、生長しています。
左側がチマ・サンチュ、右側がサニーレタスです。
5月12日:1鉢に3株育てる予定ですが、現在は3箇所に2株ずつ、6株が生長中です。近日中に3箇所に1株ずつ3株にしたいと思います。
from: 底面潅水さん
2010/04/10 17:11:57
icon
「サラダ菜の鉢植え。(4/10)」
3月11日に収穫した後、寒い日が続いた所為か、やってはいけないことをした所為かサニーレタスは根元から腐ってしまいました。その隣の株が生長して来ました。
チマ・サンチュはゆっくりではありますが、漸く収穫出来るまでになりました。
3月12日、今年も再挑戦でチマ・サンチュとサニーレタスの種を蒔きました。
漸くここまで生長しました。
徐々に間引きをして最終的には1鉢に3株を育てて見たいと思います。
from: 底面潅水さん
2010/06/24 07:41:34
icon
「サラダ菜の鉢植え。(6/24)」






6月11日
肥料が効いてきたのか生長が良くなりました。
6月13日
葉っぱも柔らかくなり、家族に好評です。
6月16日
6月18日
サニーレタスは茎が伸び始めてきました。
6月21日
驚くほど早く生長しています。柔らかくて瑞々しいです。
サニーレタスはトウが立ってきました。
6月24日
サニーレタスは今回が最終です。
チマ・サンチュも茎が伸び始めました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
nasuta、 vivi、 しのぶ、