サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 底面潅水さん
2010/07/09 07:36:58
icon
サラダ菜の鉢植え(7/1蒔き)。
7月1日、違う種類のサラダ菜を1鉢に蒔いてみました。しのぶさんのアドバイスを受けて、早速6月11日、2回目の種蒔きをしたサラダ菜が収穫出来るようになり
7月1日、違う種類のサラダ菜を1鉢に蒔いてみました。
しのぶさんのアドバイスを受けて、早速6月11日、2回目の種蒔きをしたサラダ菜が収穫出来るようになりました。種蒔きから4週間、まだ弱弱しく頼りないですが、これからに期待です。
6月11日蒔きを初収穫しました。最後の収穫となった3月12日蒔きのチマ・サンチュと鉢植えのナスの収穫です。
因みにナスは今年12個/3株の収穫です。from: 底面潅水さん
2010/07/28 10:58:51
icon
「サラダ菜の鉢植え(7/1蒔き)。(7/28)」7月1日、1鉢に3種類のサラダ菜を蒔きましたが、チマサンチュとサニーレタスだけが発芽しました。10日か
from: 底面潅水さん
2010/08/18 10:46:37
icon
「サラダ菜の鉢植え(7/1蒔き)。(8/18)」チマサンチュは葉っぱの生長が早く1〜2日置きに収穫出来ます。サニーレタスは直ぐにトウが立って来ます。季