新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

鉢植え、底面潅水栽培の薦め

鉢植え、底面潅水栽培の薦め>掲示板

公開 メンバー数:12人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 底面潅水さん

    2012/04/27 17:43:36

    icon

    凛々子の底面潅水栽培。

    今年も凛々子が遣って来ました。カゴメさん、有難う御座います。早速、鉢植えにしました。去年は1鉢だけが63個と目標(50個)に達しましたが、今年は尻腐れ

    今年も凛々子が遣って来ました。カゴメさん、有難う御座います。


    早速、鉢植えにしました。
    去年は1鉢だけが63個と目標(50個)に達しましたが、今年は尻腐れ症と肥料切れに配慮し、リサイクル土に石灰と堆肥を多く混ぜて植えました。
    4鉢全てで50個以上の収穫が目標です。
    因みに去年の収穫です。
    凛々子(カゴメのトマト) =187個/4株
      1号            = 42個
      2号            = 36個
      3号            = 63個 (目標達成)
      4号            = 46個


    今年も「凛々子の鉢植え、底面潅水栽培」のスレッドで現況をUPしたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    kuuki

    from: 底面潅水さん

    2012/08/06 12:24:58

    icon

    「凛々子の鉢植え、底面潅水栽培。(8/6)」凛々子も遂に最終の収穫となりました。1号鉢=3個、4号鉢=1個でした。今回、凛々子の娘も収穫で来ました。2

    from: 底面潅水さん

    2012/07/27 11:22:30

    icon

    「凛々子の鉢植え、底面潅水栽培。(7/27)」凛々子栽培が不調の中での収穫です。今日収穫すると一気に残りが少なくなります。凛々子の収穫です。1号鉢2個

  • from: 底面潅水さん

    2012/04/08 14:40:36

    icon

    ミニ&中玉トマトの底面潅水栽培。

    今年は凛々子の苗プレゼントに当選するか分かりませんが、昨年同様ミニ&中玉トマトの鉢植え栽培を始めました。ミニトマトは千果、中玉トマトはフルティカと言う

    今年は凛々子の苗プレゼントに当選するか分かりませんが、昨年同様ミニ&中玉トマトの鉢植え栽培を始めました。


    ミニトマトは千果、中玉トマトはフルティカと言う品種です。
    高価でしたが接木苗を買って来ました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    vivi kuuki

    from: 底面潅水さん

    2012/07/21 19:40:42

    icon

    「ミニ&中玉トマトの底面潅水栽培。(7/21)」最後の収穫となりました。脇芽を挿したミニ&中玉トマトは収穫の峠を越えました。今日の収穫です。左側に並ん

    from: 底面潅水さん

    2012/07/03 09:09:21

    icon

    「ミニ&中玉トマトの底面潅水栽培。(7/3)」今年は培養土作りに失敗したようです。生長は止まり、メッキリ花も咲かなくなりました。今が収穫の最盛期で、後

  • from: 底面潅水さん

    2012/04/19 14:01:42

    icon

    サラダ菜の底面潅水栽培。

    画像1:去年のサラダ菜が種を落として発芽し、越冬した苗を植木鉢に定植しました。生長に勢いが出て来ました。

    画像1:
    去年のサラダ菜が種を落として発芽し、越冬した苗を植木鉢に定植しました。


    生長に勢いが出て来ました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: 底面潅水さん

    2012/06/08 17:05:30

    icon

    「サラダ菜の底面潅水栽培。(6/8)」こぼれ種から発芽した苗を定植し、勢い良く生長しましたがトウが立ち始めたので幹を少し残して上部を切り取りました。す

    from: 底面潅水さん

    2012/05/31 17:32:17

    icon

    「サラダ菜の底面潅水栽培。(5/31)」4月30日に定植したチマサンチュが物凄い勢いで生長しています。リサイクル土に堆肥や醗酵鶏糞、醗酵菜種粕など有機

  • from: 底面潅水さん

    2012/04/08 14:16:11

    icon

    ナス(千両二号)の底面潅水栽培。

    ナスの苗を買って来ました。接木苗は200円と高かったので接木無しの49円で挑戦です。昨年は1鉢43個と38個の収穫でしたが、今年は1鉢50個を目指して

    ナスの苗を買って来ました。
    接木苗は200円と高かったので接木無しの49円で挑戦です。


    昨年は1鉢43個と38個の収穫でしたが、今年は1鉢50個を目指して挑戦したいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    kuuki