サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: みゆティさん
2008/09/04 17:21:36
icon
凛々子最終報告
凛々子育てもほぼ終わりましたので、凛々子に掛った費用と収穫量をまとめます。一番育ちが良かった凛々子1号29個、2号16個、3号19個、4号19個、わき
凛々子育てもほぼ終わりましたので、凛々子に掛った費用と
収穫量をまとめます。
一番育ちが良かった凛々子1号29個、2号16個、
3号19個、4号19個、わき芽1,4号合計7個、
わき芽2号3個、わき芽4号4個、総収穫数97個。
尻腐れ数24個でした。
順調とは言えない状況ではありましたが、最終的には
ベランダ栽培でありながら、そこそこ収穫できたのでは
ないでしょうか。
凛々子を育て学んだ事も多く、良い経験をさせてもらいました。
来年も是非、今度はもっと上手に育てられたら良いなぁ。
凛々子費
・土(有機野菜の培養土24L)798円×2袋
・ハイポネックス(800ML)689円
・カダンセーフ(900ML)798円
・カルシウムくだ菜(480cc)とゼオライトCa
(カルシウム剤300g)合計1514円
・支柱(6本)210円
・鉢(7つ)735円
・黄井象太(ジョーロ)105円
・シャベル105円
・鉢底石105円
・凛々子と過ごした日々・・・priceless
総合計5857円ですね。
わき芽の植え替えの際には鉢底石が無くなったので、
代わりに水切りネットをこんな感じで使いました。
from: みゆティさん
2008/09/04 17:24:57
icon
「Re:凛々子最終報告」
訂正
わき芽4号4個ではなく、3号の間違えだわ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ポチ、