新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

低炭素社会とマネーゲームのニヒルな関係

低炭素社会とマネーゲームのニヒルな関係>掲示板

公開 メンバー数:1人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: fatacyさん

    2008年06月29日 13時41分21秒

    icon

    こんどは、「犬の遠ぼえ」賞です、

    自民・山崎氏、安倍外交は「犬の遠ぼえ」
    http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20080629STXKG013828062008.html

    自民党の山崎拓前副総裁は28日、テレビ西日本(福岡市)の番組で、北朝鮮への「圧力」を重視した安倍晋三前首相の在任中の外交姿勢について「結果が出ていないことは事実。犬の遠ぼえ的なところがあった。小泉純一郎元首相のように直接乗り込んで交渉しなければ駄目だ」と批判、対話の必要性を強調した。〔共同〕(07:02)

    さらに、もう一つ、

    ポスト京都へ「地球防衛軍」を=温室ガス削減で安倍前首相
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080628-00000058-jij-pol

     自民党の安倍晋三前首相は28日、都内で開かれた地球環境国際議員連盟主催の会議で演説し、「世界は今度こそ認識を一つに気候変動問題と闘う強力な『地球防衛軍』を結成しなければならない」と述べた。温室効果ガス削減のため、2013年以降の「ポスト京都議定書」の枠組みづくりで途上国を含め主要排出国すべてが参加すべきだとの考えを示したものだ。

     最近の原油高に関しては、「いずれ枯渇する化石燃料への依存を減らし、新しいエネルギーを源とする文明への歴史的誘導だ」と述べ、低炭素社会実現に向けたエネルギー開発の必要性を指摘。エネルギー効率改善を目指し、先進国が途上国へ技術や資金を支援すべきだと訴えた。 


    メモ:
    どこかの国のゴアさんが環境ネタで大きな賞をもらいましたね、「犬の遠ぼえ」賞の次は、「おねだり賞」ですね、環境問題に口先介入は必要ないのでしょう、今となっては、「自己の足元防衛軍」に専念してください、

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件