-
from: Jの彼女さん
2009/06/18 08:26:48
-
from: Jの彼女さん
2009/06/17 18:50:49
icon
批判的
あまりに 過激すぎた言い方だったので いろいろな意見を言われました!!
幼い頃から両親もいなく 家庭の味を知らない方からは 理解してもらえないし反対にワガママでぜいたくな悩みだと言われました。
仕方ないです
子供は親を選べないしね。
私も一応は親として
家庭の団らんや
親子の何気ない普通の会話が出来るようにしてきたつもりだし
子供達が毎日の生活の中で私たちの姿を見て 少しでも理解してくれたらと願ってます
亡くなったら仏になる
とは よく言った言葉です
今ではもう 父に対して
憎しみもなにも ありません
いえ…
親になってる今だから そう思えるんでしょうね
もうすぐ 父の日です
今年はやさしい気持ちで墓参りに行かなきゃ!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2009/06/11 15:24:28
icon
手紙 を聞いて
やさしい父親だろうなぁ〜子供に対する愛情が言葉に表れている‥
私はこんな父親に出会いたかった と 今更ながら思ってしまいます
もう この世にいない私の父は 今で言うDVでした…
この人 子供はキライなんだろう…と 幼心に思ってて
父が家にいると いつも怯えて自分を押し殺して 隅で静かにしている姿が思いうかびます
高校の時、母に 父か私達姉妹か どちらを取るの?と聞いたら 今のままがいい と言われて 姉妹で家出をして祖父母のいる田舎に帰りました
それから
いろいろあったけど
結局は近くに嫁いだ私が
祖父母と 長く病気がちだった父を看取り 今また母を介護している…
でも 正直言って 父が亡くなった時は ほっとしました‥‥‥
これでやっと 終わった と
そりゃあ この世にたったひとりしかいない父かもしれない…
でも 人間て そんなの関係ない と私は思ってます
なんだか うまく 言えないけど
これを読んだ方 いろんな意見もあるでしょうが
こんな者もいるんだと 聞き流してください-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2009/06/05 08:37:09
icon
訂正
明日の
樋口了一さんの
ポストマンライブは 13時30分からだそうです
早くなりましたので
心の 魂の 歌声を聴きに来てください!
みんな いつかは 通る道です
ひとごとじゃないし…
でも そんな風に 伝えなきゃいけないって せつないですね‥‥‥‥‥‥-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-