-
from: Jの彼女さん
2011/09/25 17:16:50
icon
間違えた〓
吸引器じゃなく
吸入器 ネブライザでした〓
大きな間違いだわ〓
ヤマダ電機にあったけど
液体を入れる医療用じゃなかったので
部屋内車椅子〓やベッドをレンタルしてる
カクイックスに聞いたら
さすがに吸入器のレンタルはないとのこと〓
でも市に申請したら
補助金が何割か出るので
カクイックスに吸入器の見積書を書いてもらい
明日、市に申請します
また詳しいことはのちほど〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/09/24 13:03:01
icon
やっと秋らしくなってきた
100年に一度と言われる災害が多くの地域で起こってますね
被害に遭われた方お見舞い申し上げます
家の前の田んぼや家庭菜園も全滅したけど
これだけで済んだからまだましです…
台風が過ぎ去ってから冷え込んできました、
もう来月には母の自宅介護だ
最近はますます食事中の飲み込みが悪く 痰もからむので吸引器を使用しているので 家でも準備した方がいいと言われ今から買いにいきます
どんなのがいいか
いくら位がいいか
皆目検討がつかない〓
まぁ探してみましょ〓
画像は季節はずれに咲いたひまわりです〓 -
from: Jの彼女さん
2011/09/10 23:56:14
icon
老老介護
母がお世話になってる老健施設は自宅での介護を優先するので長くは入苑できない
そんななか 同室に95才になるおばあさんがいる
近くに75才になる息子夫婦がいるけど その息子さんは歩くのがやっと‥
お嫁さんもおばあさんの介護で腰を痛め今では家事がやっと出来るだけみたい
なので数ヶ月に二週間だけ自宅介護をして
それ以外の老健施設生活がもう10年になると言う
そのおばあさんは
いつまでも息子夫婦に迷惑はかけられないから特老に入りたい と言うけど
手押し車で歩くし自分のことはできる状態だから入所は到底無理なので共同で生活できるグループホームに申し込むつもりだと話してくれた
まさに老老介護だわ‥‥‥ -
from: Jの彼女さん
2011/09/08 18:17:56
-
from: Jの彼女さん
2011/09/08 16:49:22
icon
ここ2〜3日涼しいですね!
ここ2〜3日涼しいですね!
先日の台風で私の知り合いが住む
新宮市 尾鷲 紀宝町 御坊市 など
多くの方々が被害に遭いました
遠い鹿児島からなにができるだろう〓
励ましの言葉や 出来る範囲の義援金しかできないけど…
100年に一度の災害と言われることが
こんなに同時に起こることに恐怖さえ感じます!!
次にまた発生した台風〓
静かに過ぎ去るのを願うばかりです〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/09/03 23:52:16
icon
もう九月ですね!
最近の天気って〓
台風〓の雨被害に遭われている方々
お見舞い申し上げます
相変わらず残暑は厳しいですね〓
今日は母の施設での家族面談があり、来月からは又自宅介護です
二ヶ月老健施設でお世話になり 私自身すごくリフレッシュできたぁ〜〓
まだまだ続く介護だもの
もっと 気楽にのんびり過ごしていきたいですね〓
画像は
霧島日当山の塩浸温泉にある坂元龍馬 お龍の銅像です-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-