-
from: Jの彼女さん
2011/11/29 09:35:07
icon
今日は暑い〓
雨上がりの鹿児島はむし暑いです〓
今日は母の付き添いで病院です
来月から二〜三か月
老健施設に預けることにしました
最近はだいぶん弱ってきたような‥
いや 人の言うことに反応が鈍くなってきている
なんど同じことを言っても聞いてくれない
仕方ないかもう80歳だもの‥
母には父とは違う親しみというか強い煩悩っていうのかな そんな気持ちがしますね〓
こうして毎日介護をしていると
やっぱり母親なんだなぁ〜って思えてくる
当たり前か〓
私が毎日仕事に家事に介護に忙しく走り回っているのを見かねて
自分から施設に入るって言う
私自身 腰痛がひどくリハビリに通っているので少しはゆっくりさせてもらえるのでホッとしてます〓
家の桜島みかんもようやく色づいてきました〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/11/19 16:15:13
icon
「Re:季節外れの大雨です〓」
ちなみに
義妹と義弟の嫁さんは
もう30年前からの親友なので仕方ないけど‥
私も義姉となって30年以上なるけど今だに 名前で呼ばれてます
義弟夫婦には 姉さん と呼んでもらえるけどね〓
義妹は結婚したことないからわからないんでしょう
きっと(子供はいるけど)
と私は勝手に思ってます
又つい 愚痴ってしまった〓icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/11/19 13:04:08
icon
季節外れの大雨です〓
きのうからの大雨には驚いてます!!
今の時期こんなに降るのは珍しい〓
今日は久しぶりの土曜休日〓
母がディサービスにいったのでゆっくりしてます
これで晴天なら言うことないのに〓
今年も後ちょっとですね
振り返ると
2月に義母が亡くなり初盆を迎え
10月に義父の七年忌
12月23日は祖母の十三年忌だ
まだまだ残り少ない月日だけど気が抜けないなぁ〜
そういえば
義父の年忌に義妹や義弟夫婦と家の後片付けをしてて
義母を自宅介護していた時市の福祉からもらった大量に紙オムツや尿パットがあったので
私はてっきりもらえると内心期待していた‥
でも一枚ももらえず
目の前で
義弟の嫁さんのお母さんが要支援で夜寝る時オムツをしているから
と言って全部持たせていった〓
10年以上車椅子の母を看ているのを知っている義妹なのに‥
嫁の私って‥‥‥
こんなものかしら〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/11/15 23:50:12
icon
やっと寒くなってきた〓
北日本や北海道にようやく霜注意報が出てきたみたいですね
こちら鹿児島も朝晩は冷え込んきました
鹿児島って秋はないなぁ〜きのうまで半袖シャツ〓だったのが
次の日はいきなりセーターなどが必要になる〓
今年は特に季節感がおかしくなってきてる
こんなに長く暑い気候が続くと真冬は雪が多くなるか心配ですね〓
画像は遅まきながら
地元の祭り花車です〓 -
from: Jの彼女さん
2011/11/03 23:49:27
-
from: さいさん
2011/11/03 15:16:52
icon
「こんにちは〜」
お久しぶりです。
皆さん元気ですか♪
わたしは最近全く元気が無いです。
仕事が無い・・・・
暇・・・・
あっても面白くない。
こんな感じで将来に不安を無茶苦茶感じています。
安定というのが一番ですね。
まだ今はいいのですが
あと数ヶ月後が怖いです。
そうそう体もついていかないですね。
小さい字が見えません。。。。
愚痴ばっかり言ってても仕方ないので
大笑い。。。???で頑張りたいです。
①日曜日のお昼にNHKの喉自慢を見ています。それを見ていて我が家のガク
ト(5歳)が突然「すっげー!この人全部歌った!!」と言うので、えっ!?
と思って見て見ると、その人はゲストの新沼賢治さんでした。(がくっとな)
②私の友人がある日銀行に行きました。彼は、目が悪く、画面に顔をつけなく
ては見えないくらい。いつものように、ATMの画面に顔を近づけました。そ
のとき、ATMの音声が「画面にものをおかないでください」と言ったそうで
す。そのとき彼は、おれはものじゃねぇっと言ったんだとか。
③風の強い日に買い物に出て、冗談抜きで自転車ごと飛ばされそうな風にビビッ
てたら、見知らぬおばさんに「危ないね〜何飛んでくるかわからんね〜。どう
せならええ男飛んできたらええのにね〜、もうギュッ!と捕まえて放さへんわ」
と陽気に話しかけられた。何だか一瞬「よし!!」とその気になりかけた。
④初めての海外旅行に出発する友人。彼のおばあちゃんが、「お守り」と「清
めの塩」を持っていきなさいと言ったが友人は「そんなものいらないよ」と冷
たく断った。そこでおばあちゃんは「清めの塩」をアルミホイルに包み、彼の
上着のポケットにこっそりいれておいた。当然、空港ではアルミホイルが金属
探知機に反応。ボディチェックの最中に上着から白い粉がポロポロと…別室で
厳しい尋問を受けたそうです。おばあちゃんの想い、空回り…。
⑤めでたく金婚式を迎えた我が両親、地元新聞社主催のお祝いの会に招待され
て出かけた。帰宅して感想を聞くと、母は感激したと言っていたが、父は年寄
りばかりでつまらんかったと言っていた。そりゃあ、50年も連れ添った人ばか
りでは若い人は居ないわ。
⑥ある日突然の残業で終電を逃し、手持ちのないままタクシーに乗りました。
ドキドキしながらカードが使えるか聞こうと思ったのに、口から出た言葉は
「ローン組めますか?」でした。
⑦私の姉はゴキブリを素手で捕まえることができるのに、新聞紙で叩いて殺す
ことはできない。叩くと汁やら内臓(?)やらが出るから気持ち悪いけど、素
手で捕まえれば何も出ないじゃん♪って…。
⑧4才の息子の幼稚園でお友達が「おひなさま」を「おひめさま」と言ったら
しい。それを聞いた8才の長男が「違うよ〜お嬢様だよ〜」と言っていた。お
前も違うよ。 (おだいりさまはお坊ちゃま)
⑨職場の健康診断の結果が届いた。今回はX線は無かったのでその欄に「省略
胸部なし」となっていた。豊胸したろか! (p)
⑩先日、「おじゃる丸」と変換しようとしたら「おJAL丸」と変換された。
船なのか飛行機なのかわからない。 (まったり)
⑪朝、今日の星占いを見ていたら、私の星座は「家族との時間を大切に」で、
夫の星座は「1人の時間を有効に使って」だった。うちは夫と私の2人暮らし。
いったいどうしろと…。 (実家へ帰れと言う意味ですか?)
⑫高校受験を控えた娘に、ことわざを聞いてみた。
私「後悔、で始まることわざは?」
娘「後悔後をたたず!」
私「違うでしょ!!」
娘「え?違った?後悔役に立たず?」
……もういいよ。 (確かにそんな状態)
でどれがいい?icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-