-
from: 奈々さん
2008/06/30 02:03:41
icon
こんばんは
皆さんは姑さんや義理の姉さん達と近くに住んでいらっしゃるのですか?
家はお姑さん達とは、飛行機で行く距離なので5年以上も逢っていないから、助かっています。
5年前主人と子供を連れて行ったところ!やはり嫁はこき使われる
だけの存在でしたね(~_~;)
1日目は言われるままこき使われていたけど、2日目から私が風邪ひいて、ゴホゴホ咳しているとやはりうつされるのが嫌だったのか?義母も義理の妹も何も言わなくなったけど、役に立たないのが
分かってから、それ以来帰るのは主人1人だけ(汗)
でも敬遠されて逆に私は嬉しかったです。逢えば近所の知人よりも
義母や義理の妹の方が気つかうでしょ?
正直最初は戸惑ったけど、今では主人に笑顔で行っといで(笑)と
言っています。5年前主人の実家に行った時には義母や義理の妹
の事を思い切り主人の前や本人の前でも褒めまくっていました。
だから!そんなに私の前では酷い言い方はしなかったです。
(影では色々と言っているんだろうけどね!)
今は義母と主人はコンタクトがありますが、私とは全くの音信
不通です。私の母が亡くなった時は電報だけうってくれました。
まっ!今は子供の事で手がいっぱいなので、どうでも良いけど、
義母はやはり私にとっては他人ですよ。人それぞれ色々ありますね。ここの皆さんに出会え少し元気がもらえました。
ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。m(__)m-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: Jの彼女さん
2008/06/30 23:57:17
icon
「Re:こんばんは」
奈々さん
こんばんは!
旦那さんの親族と離れていたら、気を使わないのでいいかもしれないけどでも寂しいですね。
旦那さんと結婚はしたけど親族にとっては奈々さんは別
と思われているんですか?
なんだか
やりきれないですね‥
悔しい思いがします!
結婚て本人同士だけど、親族とも家族になれるのが本当なのにね‥。
遠くにいたら、近くにいるのよりなかなか親しくはなれないかもしれないけど、心があれば精神的に家族になれるんじゃないかな‥。
お義母さんもだけど
奈々さんの旦那さんも
もう少し奈々さんの立場を理解するべきだと思います!
上手く言えないけど。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト