-
from: Jの彼女さん
2008/08/04 09:19:21
icon
オムツ支給券
おはようございます!
さっそく市の福祉課に問い合わせしたら
要介護4以上が対象で
介護手当てももらえるって〓
私の母は要介護3なので駄目でした。
4になったら申請してくださいと言われました!
お金がもらえるのはう
れしいけど、これ以上重くはなって欲しくないわ〓
皆さんもしも
要介護4以上なら福祉課で申請書をもらって〓-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 8
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全8件
from: Aさん
2008/10/03 17:38:24
icon
「Re:Re:Re:オムツ支給券」
こんばんわ。
車椅子が一割負担で買えるんですか?
母は障害者手帳を持ってますので、今度こそ、制度を利用できるかもしれませんね。
今は介護保険からレンタルで借りてます。
1割負担なら1年くらいレンタルしたのと同じ値段ですよね。
その手続きは簡単ですか?
気になるのに政府の指定した福祉用具の店で買わないといけないんでしょうか?
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Jの彼女さん
2008/10/02 21:18:10
icon
「Re:Re:オムツ支給券」
こんばんは!
やはり各自治体によってまったくやり方は違うみたいですね‥。
オムツ支給券も、介護手当も 住んでいる地区によってある所やない所もあるし
でもそれぞれの自治体にはいろんな制度があるので何でも聞く事が大事だと思います。
介護保険組合や介護支援センターやケアマネジャーさんなど。
私は今回母の車椅子を変え買いようと話したら、障害者手帳があれば一割負担で買えると言われ
今手続きしてます。
知らなかったら、全額負担するところだったわ!
ななみさん
諦めずに何でも聞いてみて〓
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aさん
2008/10/02 18:34:30
icon
「Re:Re:オムツ支給券」
こんばんわ。
Jの彼女さん、実は私とこも世帯を分離してるんですよ。
いくら分離してても同じ住所に住んでいるからダメだと役所で言われました。
私は、それでも頑張って「実の娘の私に所得はなくて私の主人の所得で考えるなんて矛盾してます!」と抗議したのですが、規定で決まってますから!」の一点張りでした。
「それなら、他人同士が同じ住所に住んでいる場合もあるんじゃないですか?」って突っ込んで聞いてみたのですが「そんなことは稀にしかありませんよ!」と取り合ってもらえませんでした。
国は何とか国民にお金を出さないように小理屈を言うんだと思い諦めました。
使える社会資源は、どんどん使いましょう!と世間では言いますが使える社会資源って限られてますよね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Jの彼女さん
2008/10/02 00:24:24
icon
「Re:オムツ支給券」
こんばんは!
ななみさん〓
住んでいる自治体によってやり方が違うんですね
仕方ないです!
オムツ支給券いくらだったか〓
確か1万5〜6千円だったかな?
忘れたので明日聞いてみます!
やはり家族といっしょだと、家族の収入があるから不利みたい。
私は母とは世帯を別にしているので、母の収入は国民年金だけだから、市役所の方もそう言ったのかも!
その制度はどこでも同じなはずです!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aさん
2008/10/01 12:27:06
icon
「Re:オムツ支給券」
> おはようございます!
>
> さっそく市の福祉課に問い合わせしたら
> 要介護4以上が対象で
> 介護手当てももらえるって〓
>
> 私の母は要介護3なので駄目でした。
>
> 4になったら申請してくださいと言われました!
>
> お金がもらえるのはう
> れしいけど、これ以上重くはなって欲しくないわ〓
>
> 皆さんもしも
> 要介護4以上なら福祉課で申請書をもらって〓
Jの彼女さんとこは、要介護4以上だと介護手当てを貰えるんですね。
それって、ちょっといいですよね。
ちなみにいくらくらい貰えるんですか?
問い合わせたのですが、私とこは、介護手当ても実施してないそうです。
紙オムツ支給にしても、支給される条件をよくよく聞いてみれば、一定以上の収入のある人が貰えないのではなくて、非課税世帯でないと支給してくれないそうです。
こんなに自治体によって差があるのは変だと思います。
私に介護が必要になる頃までに引越ししたい気分です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Jの彼女さん
2008/08/04 17:54:45
icon
「Re:オムツ支給券」
ななみさん
駄目だったの〓
なんだか、うまいカラクリがあるのね!
行政のやり方って相変わらずきたないなぁ‥。
完全な弱い者いじめだわ(-_-#)
医療費だってそう、男性と女性の立場を都合のいい時だけ平等って言ってる!
でも
これが現実ですね(怒)
あ〜ぁ、仕方ないのね!!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Aさん
2008/08/04 15:12:26
icon
「Re:オムツ支給券」
早速、私も、紙おむつ支給の件で福祉課に相談してきました。
母は介護度4なので大喜びで相談に行ってきたのですが、私の住む自治体では、同居の世帯主に一定水準の収入があると紙おむつの支給は無いそうです。
住んでいる地域によって、こんなに紙おむつの支給にも格差があるんだな〜と思いました。
後期高齢者保険料の算出方法について、先日、テレビでみたのですが。
夫の年間の年金250万円、妻の年間の年金50万円で2人の年間の合計年金額が300万円なら2人の年間の保険料は、13万円になるそうです。
でも、夫の年間の年金150万円、妻の年間の年金150万円で2人の年間の合計年金額が300万円なら2人の年間の保険料は、1万3000円だそうです。
夫婦の合計の受け取り年金額が同じでも、夫婦のどちらかの年金額の多いと、それを基準に保険料が算出されるそうです。
なんて理不尽な算出方法なんでしょうね。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Jの彼女さん
2008/10/03 21:25:01
icon
「Re:Re:Re:オムツ支給券」
こんばんは!
車椅子ですが、
母がデイケアに行く老健施設がカクイックスを利用しているので、そこから買うつもりです。手続きも老健施設がしてくれるので、障害者手帳を持って行くだけですよ!
オーダーメードで
使う人に合わせてサイズを測ってくれます。10万位ですが一割負担の1万ちょっとかかるかな。
注文して出来るのに3〜4ヶ月かかるけど、その間レンタルも出来るみたいです。私はきのう、さっそく老健施設の母の担当ケアマネージャーさんにお願いしました!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト