-
from: Jの彼女さん
2010/10/20 15:29:57
icon
秋なのに桜が咲いてます
やはり異常気象だわ!
台風も来ない
そんな中?毎日平凡で忙しい日々です〓
30日は義父の年忌です
私達の結婚三年目に病に倒れ
それから亡くなるまでの25年間は入退院の繰り返しでそれはもう‥‥大変でした!
正直亡くなった時は やっと終わったと ホッとしました…
25年間の間には
私の祖母の痴呆徘徊
父はじん肺で家で酸素をしているし
母は最初の脳梗塞で半身不随だし
生活があるので仕事をしなきゃいけないし
そんな中 嫁として義父も看なきゃいけないし
子供の世話もあるし
毎日目まぐるしい日々だった!
祖母を看とり
次の年の6月
夜父の危篤を病院から電話をもらい 行こうとしてたら義父が救急車で運ばれ
同じ二階の東と西病棟で
どちらが先に逝くのだろう…どうしょう…一緒に逝ったら と不安だった
結局翌日昼に父が亡くなり
義父は持ち越し その後四年長生きしたんだけど
つくづく思った
昔の人は心臓が強い!!
まぁ〜医学の発達が良くなったのも一理あるかな〓
コメント: 全0件