-
from: Jの彼女さん
2011/06/24 00:06:39
icon
28日は父の十年忌です
早いものであれから父が亡くなって28日で10年になりますその間義父が亡くなり10月で七年忌義母は8月に初盆祖父祖母父義父義母を看とり今車椅子の母の介護
早いもので
あれから父が亡くなって
28日で10年になります
その間
義父が亡くなり10月で七年忌
義母は8月に初盆
祖父 祖母 父 義父 義母 を看とり
今 車椅子の母の介護10年目
小児麻痺の義弟も義母に頼まれているので責任をもって見届けたい
まだまだ 忙しい日々が続く生活だけど
今のところ
なんやかんや言いながら
楽しく過ごすことができて幸せですね〓
なんか とりとめのない文になってしまいました(笑) -
from: Jの彼女さん
2011/06/19 14:49:27
icon
今日は父の日ですか。
墓参りに行くにも大雨なのであらためて行こう〜生前も特別お祝いはしたことないなぁ…特に姉妹はなんにも言ってこない…先月の母の日も2人とも無視だし〓私も花
墓参りに行くにも大雨なのであらためて行こう〜
生前も特別お祝いはしたことないなぁ…
特に姉妹はなんにも言ってこない…
先月の母の日も
2人とも無視だし〓
私も花をあげるくらいだけど〓
私達も子供を持って親の気持ちがわかる
もう成人している子供達だけど それでも子供のためなら命は惜しくない〓
そう思うからか
よけいに父母の私達に接する行動に悲しく幻滅してしまう…
世の中にはいろんな家庭がある
私達は両親が揃ってただけでも幸せかもしれない
だけど
最近よく聞く言葉
「あなた方の子供でよかった産んでくれて ありがとう」 と言える人がうらやましいですね…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Jの彼女さん
2011/06/13 15:27:18
icon
6月は父の月命日です
看護師さんからもう2〜3日かも‥いよいよ駄目だろうと言われ姉妹に連絡したら亡くなったら帰って来ると言う‥‥‥夜に病院から危篤の電話をもらい慌てて出かけ
看護師さんからもう2〜3日かも‥
いよいよ駄目だろうと言われ
姉妹に連絡したら
亡くなったら帰って来る
と言う‥‥‥
夜に病院から
危篤の電話をもらい 慌てて出かけようとしてたら
義父が倒れ救急車で運ばれた と言う〓
えっ!!
どうしょう! と
うろたえてたら
旦那がとりあえず私は父の元へ行くように
と言われ
病室に着いたとたん
前の廊下を義父が救急隊や旦那達と通りすぎた
義父は意識がなく
悪いようにみえ
私はどうしょう!二人とも同時に亡くなったら…
と 気が気じゃなかった
幸い父は落ち着き
義父も持ち越し
夜中に帰宅したけど
朝9時に病院から
父の急変の知らせ、
旦那も直ぐに駆けつけ
三階に入院中の母も呼び
モルヒネを投与……
昼2時過ぎにやっと苦しみから解放されやすらかに亡くなった。
私は
その瞬間 やっと終わった…思わず旦那に
花火をあげたい気分だ
やっと解放された
と言ってた
なんていう子だろう
そんなふうにしか考えられない自分自身に
正直つらかった…-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: Jの彼女さん
2011/06/18 15:35:49
icon
「Re:6月は父の月命日です」亡くなったのが昼2時過ぎ翌日は無理で明後日は友引‥結局通夜は仮通夜を含め3日告別式は4日目!何日も葬祭場を借りられず実家