新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シマリス愛好会

シマリス愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/23 11:54:47

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:Re:秋風? 最近涼しい。」
    ウチはいつもつがいで購入しているので、一緒のケージに住ませているんですよ^^;
    「あずさ」と「白雪」は1匹しか残っていなかった事もあり、σ(・・。)がメスを欲しいと思っていたので購入したんですけど・・
    ケージ越しで「あずさ」や「白雪」をしているのですがね・・・
    オスが側へ来ただけで、「あずさ」は逃げる^^;
    「いずも」が「白雪」のケージまで行き、いい雰囲気なんだったのですが・・・だめっ ゙〓■●゙ピクピク
    本来は、つがいで購入し、一緒のケージがいいんだそうです。
    相性悪いと・・・どうなんでしょうね・・・^^;
    以前15匹飼ってた時も、一緒に購入したりした場合の子には耳を囓るとかはしないんですけど、日数が経ってから購入した子には、
    耳を囓ることはしましたけどね^^;; 

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/23 03:38:03

    icon

    「Re:みなさん こんばんは。」
    ウチはミルクは飲ませてないんですよ^^;
    「いずも」・「やくも」・「銀河」・「さくら」は生後1ヶ月くらいで来たりしたのですが、ミルクはあまり飲ませていませんね^^;
    ゆでタマゴの黄身は、時々あげています。
    「ひめ」が出産してからは与えていたこともありますよ^^;

    ウチの子たちは、ミルワームやら生きたかなぶん・カマキリを見せると食べたがるので与えています。

    死んだ虫にはまったく興味しめさないんですよ^^;


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: パピマロンさん

    2008/08/22 21:59:36

    icon

    みなさん こんばんは。

    みなさんのリスさん達は牛乳は飲まないのですか?
    私が初めてリスを飼った時(40年前)はペットショップの人から
    「少しの牛乳を飲ませるように。」と言われてサカズキの底に少し入れて与えていました。また「ゆで卵の黄身」も与えていました。

    20年前に飼ったモカとチョロにはセミの死骸を与えると喜んで食べていましたよ。
    セミの死骸を取る時は気をつけないとアリが先に見つけて死骸の下にいてビックリすることがありますが・・・・。
    毎日の犬の散歩で公園にいくとセミがいっぱい死んでいるのを見てこの事を思い出しました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/22 14:25:38

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:Re:秋風? 最近涼しい。」

    (*¨)(*..)(*¨)(*..)うんうん
    ジャムみたいな感じ^^;
    娘が作ったんだけどね^^;
    お砂糖が入っていない、リス用のなんだけど、
    氷作る製氷皿に煮詰めてさました苺を入れて
    冷凍庫に入れてシャーベットみたくするの。
    凍ったのを冷凍保存パックに入れて、そのまま保存^^
    真夏の暑い日にエサ皿(深め)入れて、ケージに入れるの。
    リスどもは、それ食べて暑さ解消してる^^;
    5匹いるとこは、そのリス用シャーベットの取り合いになる><
    「白雪」はクシャクシャ食べてるし・・・
    ひどい所は・・・
    ちゃぶ台返しみたくなってる><

    ぷぃぷぃちゃんも捕まった時は
    文句言ってるのね^^;
    植物は、ベランダに鉢植え・プランター植えがあって
    リビングには、キッチンのカウンターの上に生花がいけてあるくらいかな?
    ま、霜が降り始める頃には、霜に弱い植物はベランダからリビングの中に入れるけどね^^;
    冬場は・・・一応、太陽が出てれば日光浴させるけど、
    あとは、リス部屋化している和室で交代制で放し飼いだわ^^;
    寝る時は、ケージに戻して寝室に連れて行くけどね


    生傷耐えない季節がキタ━━━━ヾ( ´∀`)ノ━━━━!!!!
    「さこん」がどう出るかによって
    こっちの傷が増えるかどうかになるな^^;

    あと・・・そろそろ誰と誰誰を交配させるか考えなくては・・・
    オス5匹のメス9匹だから(o・ェ・)(・ェ・o)ネ-
    問題は、アルビノの「白雪」を誰と交配させるかなのよね^^;

    ぷぃぷぃちゃんは・・・メタボに見えないぞぉ〜^^
    ウチの「との」の方がメタボかと^^;
    体重計ったことないからわからないけどねww

    *写真は春頃、和室で遊ばせてたら、インコ用の小屋に入り込んで
    寝てるとこ^^;
    画面中央がメタボ「との」w
    手前が「さこん」か「いずも」か「やくも」^^;
    奥が「ひめ」です^^;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/22 13:59:40

    icon

    「Re:Re:(((゛○゛)))ぁゎゎゎ」
    「やくも」はまだ隔離中^^;
    しかし・・・衰弱してない^^;
    元気いっぱいに隔離ケージの中をぴょんぴょん飛び跳ねてる^^;「やくも」はね・・・ちっこいし・・
    ケージ越しにミルワームあげる時も、「との」とか「さこん」や
    兄弟の「いずも」に取られちゃうの^^;

    ま、以前も与えた事のあるクルミや栗が入ったパンを
    今回も与えたんだけど・・・
    他のリス(「との」・「ひめ」・「さこん」・「いずも」)が
    食べても何もなかったんだけど、「やくも」はダメだったみたい
    「やくも」だけあたったみたいなの^^;
    ま、点滴せずに翌日からもらった薬飲んでるから
    だいぶ良くなってきたみたいだわw
    最初は自分から薬を飲んでたけど、しばらくすると飲まなくなる。
    で、「やくも」の大好きなエサ(コーン)に薬をつけて
    それを与えるとOKなのよ^^;

    ぷぃぷぃちゃんは・・・大水飲みか・・・^^;
    ウチのは、あまり水はガブガブ飲まないな^^;
    時々、果汁100%のリンゴジュースを与えたりするけど
    暑いと冷た〜く冷えたリンゴジュースをストローで与えると
    飲むわ飲むわ^^;
    水やリンゴジュースだと飽きるだろうから
    水分を含んだフルーツ(リンゴ・梨・みかん)とかは
    いいかもねw
    確か前にみかんを買って来て、皮とか剥いて与えたら
    ジュルジュル食べてる音が聞こえたような・・・^^;

    「やくも」は隔離ケージで1人ぽっちなので
    時々寂しそうな顔をするけど、元気だよ〜^^

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: ぷったんさん

    2008/08/22 13:14:45

    icon

    「Re:Re:Re:Re:Re:秋風? 最近涼しい。」
    くみ@名古屋さん

    >春に買った苺を煮詰めて冷凍保存
    煮詰め?! ジャムみたいな??
    めんどくさがりなので、常備用フルーツ、ラズベリー&ブルベーリーは
    冷凍物…更に冷凍食品半額dayで購入〜w
    他にも、インゲン、コーン等をぷぃのために購入 (ノ∀ヾ)
    冷凍苺もあったから、それも買おうか悩むけど…
    生苺を冷凍したのは全くお気に召さなかったので…冷凍苺は微妙な所。

    キューィ、1度だけ貰ったのをあげたら嬉しそーに食べてましたよー ヾ>∀<)ノ
    でも、それ以来買ってニャイ(それはアタシがキューィが苦手だか…ゲフンゲフン)

    花はナンカ好きですねー… ウチのも。
    でも、花が咲く植物は置いてないので与えたものしか、齧らないけど。
    植物系は、リビングに脱走した時にしか遭遇しないんだけど、
    匂いをかいだだけでプィ。
    流しの所に一目散。
    落ちてるご飯が無いか凄くチェキされるー(そこで素早く確保)
    捕まえた時、プギプギ文句たれますです。

    コレから生傷の絶えない季節がきましたねー p_q)<うぅ。
    まだ秋らしい行動は、餌隠しとチョットビビりモード…齧られはまだ。
    コレが向かって来る様になったら要注意の世界ー TωT)


    パピマロンさん
    ヨロシク〜&いらっしゃいませー♪

    >アプリコットやプラムの細長い種を与えたら多量に排尿した
    なんですとー!
    ドライフルーツでチョットあげてみよかなー?とか思ってたアイテムだけに。
    果肉と種じゃ違うのかも知れないけど、チョット怖いわー >_<。

    ヽ(2 '>
    ぷぃぷぃ、ぐだぐだのくたくた状態で手寝中の図… ;;'ω')
    「との」の手のひらに乗ってる感じだと…
    ぷぃぷぃ…大っきい?元々の手の大きさが違うかもしれないケド…?!w
    メタボ?もちろん、ペタンコしてるとき脇腹からはみ出るお肉はプニプニですが!w
    ウチのぷぃぷぃ〜www
    体重今110g前後だけど… チョィデプって先生に言われたw
    秋モードだからコレからデブになるのは良い兆候。
    って言ってたけどーネ〜ぇ σ-ω-)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: ぷったんさん

    2008/08/22 12:36:52

    icon

    「Re:(((゛○゛)))ぁゎゎゎ」
    わわわ。
    大変でしたね! 今の所安静なのかな?
    餌を取られちゃうから、ガツガツ食べてケロケロしちゃうなら、
    別ケージ…ご飯の時だけ別ケージ?とか ;;'ω')
    強くたくましくずる賢くなるんだ! やくもたん。
    変なの食べたとか、消化不良とか一時的な物で、
    重病じゃないと良いですね。

    ぷぃぷぃも、
    水の飲み過ぎで尿比重が水並みの時があって、
    体重と飲水量チェク&尿検査(不定期だけど)を数ヶ月続いてます。
    一時期15〜20mlもガブ飲みしてた…し(しかも春先)
    今も際限なくあげたらそれぐらい飲んじゃいそうだけど。
    健康管理はホント大事です〜
    あんまり過敏になりすぎてもダメだけど
    ^^)<健康と不健康が見分け付かなくなってしまうわ〜
    今は飲水制限で、一日6〜7(8)mlをあげて、
    足りない水分は野菜、果物で補う感じ…
    >_<)<飲水量5〜6mlぐらいに落ち着いて欲しい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/20 01:34:29

    icon

    (((゛○゛)))ぁゎゎゎ

    (((゛○゛)))ぁゎゎゎ 「やくも」が食べた物を吐き出してしまった^^;
    急いで動物病院に連れて行ったんだけど・・・
    車の中でも病院に着いてから診察を受けてる間中、元気いっぱいに
    「出せ!出せ!」とケージの蓋を開けようとしていたが・・・
    移動用のハムケージの中に昆虫などを入れるちっこいケージの中に「やくも」を入れたけど・・・
    病院に着くまでの間、診察を受けてる間にも・・・吐き出してしまって・・・^^;
    ま、衰弱はしていなかったので、20日の0時までは絶飲絶食><
    0時過ぎて、ひまわりの種・ハトのエサをミックスしたのと、フルーツ(水分の多いリンゴと梨)と飲み水を持って行ったら、
    寝床から「やくも」が起き出して、リンゴをガツガツ食べ込んで
    お水もガブガブ飲んで・・・「やくも、急いで食べたり飲まないの!また_| ̄|○、;'.・ オェェェェェするでしょ」と、
    娘と話しました^^;
    20日の朝から1日2回朝晩と飲み薬を飲ませないと・・・^^;
    でも、衰弱してたり、衰弱死しなくって良かった・・・(^。^;)ホッ
    衰弱してたら、麻酔かけて点滴打つ所でした^^;

    9匹中、1番ちっこい「やくも」が、またちっこく見えて・・・
    旦那に「やくも」が食べた物を吐き出して動物病院に連れて行ってお薬もらって来たことを話すと心配して・・・
    寝る時に寝室へ行った際、「やくも」がまだ起きていたので、
    「やくも、大丈夫か?ガツガツ食べたりしたらいけないよ。また、_| ̄|○、;'.・ オェェェェェするからね。
    やくもは良い子なんだから・・・もう寝なさい。パパも寝るから、
    ねんねしようね。やくも、オ*^0^*ヤ*^o^*ス*^ ^*ミ*^-^*」と
    言っていました。
    「やくも」は、口をもごもごと動かしながら、「パパ、心配かけてごめんね」と言ってるみたいでしたけど・・・
    場合によっては・・・「やくも」の父親の「さこん」を隔離しなきゃダメかな?と旦那や娘と話してるんですけどね・・・^^;
    かぼちゃの種とかをあげようとすると、「さこん」に取られちゃうんですよ・・・^^; それで、「やくも」が「さこん」に取られないように沢山口の中に入れて食べちゃって・・・
    つい食べ過ぎて_| ̄|○、;'.・ オェェェェェしたのでは?と、
    思っているんですけどね・・・^^;

    ぷったんさんのぷぃぷぃちゃんも気をつけてね・・・って・・・
    (゚O゚;アッ!ぷぃぷぃちゃんは独身(1匹)だけだった^^;
    健康チェックは、やはり大事ですね^^;

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: くみ@名古屋さん

    2008/08/19 17:46:21

    icon

    「Re:Re:ようこそ!」

    リスも賢いですから、ちゃんとσ(・・。)達人間の言う言葉も理解してると、σ(・・。)は思っています。
    アルビノの「白雪」は購入する際、ペットショップで旦那が指を出したんですが、旦那の指を最初(XoX)アウッ!としたんですよね^^;
    旦那が「(XoX)アウッ!はメ!」と言ったら、旦那の指をペロペロ舐めるようになりました。
    今PCルームに4ケージ全9匹が側にいるんですけどね^^;
    「白雪」や他の子達にもσ(・・。)や旦那・娘の指を噛んだり、ケージをガジガジしたりしたら、「ダメ!」と言えば、ほとんどの子は止めるし、σ(・・。)らの言う事はわかっていると思います。
    昨夜も「白雪」がσ(・・。)の指を噛みつこうとしたので、
    「白雪!ガブッはメよ!ガブッや(XoX)アウッ!はメ!ペロペロよ」と
    言ったら、「白雪」はガブッとすることも、(XoX)アウッ!とすることもせず、σ(・・。)の指をペロペロ舐めていましたよ^^


    あらら・・・残念><
    σ(・・。)も結婚前に数回リスを飼った際、日光浴をさせていたら、
    熱射病・熱中症で亡くなってしまいました^^;
    「との」・「ひめ」・「さこん」の他には最初、「しま」と言うメスの子がいたんですけど・・・我が家に来て血を流してσ(・・。)のお腹の上で亡くなってしまいました><
    σ(・・。)は、シマリスとのスキンシップとして、冬場の寒い時期だけは自分の服の中に入れてあげています。
    「ひめ」や「さこん」は服の隙間から逃げ出してしまうけど、「との」はずっといて、お腹を出して寝たり、丸くなって寝たりしています。今年の冬場は、「との」だけではなく、「いずも」・「やくも」・「あずさ」や「さくら」・「銀河」・「白雪」達を服の中に入れてスキンシップをしてみようと思っています^^;

    リスでも回し車をする子としない子がいるんですよね^^;
    ハムスター用ケージの回し車だと、「いずも」・「やくも」や、
    「さくら」・「銀河」はやるのですけど・・・^^;
    最近、サイレントホィールを1つだけ購入し、「白雪」のケージに入れたら、「白雪」が回っていますけどね^^;
    確かに9匹全員が回し車を回してくれたら・・・電気代も少しは(・∀・)イイ!! かも知れませんね^^

    「との」だけは良くあんな格好して寝るんですよね^^;
    「との」は、人間に懐いている分、σ(・・。)達を信用・信頼し、安心してお腹を上にして寝ているんだと思いますね。
    5匹(との・ひめ・さこん・いずも・やくも)のケージだと寝小屋を2つ置いてあるので、2つに別れて寝ていますよ^^
    丸くなって寝ている子や、お腹を出して寝ている子・・・・
    横になって丸まって寝ている子とか、色々です。
     
    いよいよ来春は繁殖シーズンなので、
    アルビノの「白雪」をどのオスと交配させるか頭の痛いところです
    はたして、アルビノが生まれるか・・・
    それともミックスが生まれるか・・・^^;

    *写真は良く「との」がやる、ケージガジガジです^^;

     先程、困った事に「いずも」が頬袋に詰め込んだ物を吐き出してしまいました><

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: パピマロンさん

    2008/08/19 15:22:17

    icon

    「Re:ようこそ!」
    > パピマロンさん、_| ̄|○)) オハツデス ((○| ̄|_
    > ιヽらっιゃιヽまι♪ようこそシマリス愛好会へ^^
    >
    > ウチではアプリコットやプラムは与えていないんですよ^^;
    > 与える種は、リンゴとなし・あとはサクランボの種を与えて
    > いるんですよ^^ ただし、サクランボはあまり与え過ぎると、
    > 体調が悪くなって下痢をする場合もあります。
    > 今春に我が家で生まれた双子が下痢をしてしまい、動物病院で診てもらった所、検便で、糞の中にサクランボの皮が残っていた事がわかり、それ以降、サクランボは与えなくなりました^^;
    > ウチの子は多量に排尿したりする事はないんですよ^^;
    >
    > シクラメンの花ですか・・・
    > ウチは、薔薇の花とか春ならスイトピーやチューリップの花びらやつぼみを食べるんですけどね・・・
    > 薔薇科の花なら(・∀・)イイ!! みたいですね。
    > ウチにもシマリスの飼育の本が4冊あるので、何かあった場合は、
    > その4冊を見ながら娘と対応しています。
    > ご親切にo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
    >
    > σ(・・。)はずいぶん前にもシマリスを飼った事があって・・・^^;
    > 多い時で15匹飼った事がありますよ^^;
    > 初めて飼うようになってから噛みつかれまくりですけどね^^;
    > 噛みついた時は、鼻ピンとか暴力などしないで、
    > きつく叱ってるんですよ^^;
    > 叱られた後は、皆必ずシュンとするんですよね
    > ま、今時期的に秋に近づいているので、多少気が荒くなっていますが、普段はすごくヽ(∇'ヽ)トッ(ノ'∇)ノテモ。+.(*'∇')ノ+.゚ィィ♪子なんですよ^^
    > 「との」と言うメタボの子がいるんですけど、よくケージをガジガジしては旦那に怒られていたんですよ^^;
    > 旦那が「との!ガジガジはダメ!ママ(σ(・・。)のこと)がまだ寝てるんだから静かにしててね」と言った所、ケージをガジガジする事をしなくなりました。
    > 我が家では、悪い事をしたら叱る。怒る。で、(・∀・)イイ!! 事をしたら褒めてあげる。そのようにしています。
    >
     すごい!リスも言葉がわかるんですか?
     私はそんなに聞き分けができるとは知りませんでした。

    > チョロちゃんやモカちゃんは今でも健在ですか?
    > 我が家では今アルビノのメスを含めて9匹いるのですが、
    > 毎日てんやわんやの大騒ぎですけど、毎日が楽しいです。
    > シマリスは、犬や猫のように、話を聞いてくれ、慰めてくれたり、
    > 励ましてくれたり、癒してもくれるんですよ^^
    > もし、お写真があるのでしたら、ドンドンUPして下さいね^^
    >
    残念ながら10年位前に亡くなりました。
     モカはベランダに出していて直射日光が当たってしまったのが原因で亡くなりチョロは老衰で亡くなりました。

    > 我が家のシマリス達の名前を紹介しておきますね^^;
    > 我が家のメタボリスの「との」=オス  我が家の女王様の「ひめ」=メス
    > 美形のメタボリスの「さこん」=オス  
    > 「との」と「ひめ」の子でやんちゃな「いずも」=オス
    > 「さこん」と「ひめ」の子でちっこくってすばしっこい「やくも」=オス
    > 「ひめ」に続く女王様の「あずさ」=メス
    > 下から見ると・・・プチメタボの「さくら」=メス
    > 我が家に来た時は1番ちっこかったけど、今は「やくも」より大きくなった「銀河」=オス
    > 唯一のアルビノ。雪のように白い「白雪」=メス
    > 以上の9匹です^^;
    >
      9匹もリスがいれば・・・・?
     
     ず〜〜っと前の「ポチたま」ではハムスターをたくさん飼ってい る飼い主さんが回し車を回して発電できるはずと実験をしたら小さな豆球を点灯させることができましたよ。
     リス9匹で回し車を回すとハムスターより力がありそうなのでより発電量が多いと思うので電気が少し多めに使えるかも。(笑)
     
    >
    *以前飼ってた時は、つがいで飼った場合は、「チビ」とか
    > σ(・・。)が大の阪神ファンなので・・・「トラッキー」&「ラッキー」w15匹いる時は、競馬で武豊のファンなので、武豊が騎乗した馬の名前を付けていました^^;
    >
    > これからも、.:*゚..:。:._| ̄|○゛ヨロシクオネガイシマス ね^^
    >
    >
    > 写真はσ(・・。)の手の上で寝る「との」です^^;
     
     安心して手の中で寝ていますね。かわいい!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon