サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ぷったんさん
2008/08/14 10:17:49
icon
秋風? 最近涼しい。
田舎に行って帰ってましたー(一緒に連れて帰り)帰って来たら、なんか風が秋モード。涼しい…=ω=)貯蓄モードも最近コマメに。お口パンパンにして、外に出た
田舎に行って帰ってましたー(一緒に連れて帰り)
帰って来たら、なんか風が秋モード。
涼しい… =ω=) 貯蓄モードも最近コマメに。
お口パンパンにして、外に出たがる〜。
動きもなんだか、秋っぽさが ・ω・)σ ビクっ ビクって
微妙警戒!
夏前に詰んだ蛇苺をウマウマしてるヤツ。
苗ごとモッサリ持ち帰ったけど…ハダニにやられて枯れてしまった。
最近の町中では、雑草がナカナカ摘めなくて以外と大変。
特に住んでる界隈、
飼い犬&散歩コースなので道端近くのはチョット摘みにくいのが残念。
from: パピマロンさん
2008/08/19 15:22:17
icon
「Re:ようこそ!」
> パピマロンさん、_| ̄|○)) オハツデス ((○| ̄|_
> ιヽらっιゃιヽまι♪ようこそシマリス愛好会へ^^
>
> ウチではアプリコットやプラムは与えていないんですよ^^;
> 与える種は、リンゴとなし・あとはサクランボの種を与えて
> いるんですよ^^ ただし、サクランボはあまり与え過ぎると、
> 体調が悪くなって下痢をする場合もあります。
> 今春に我が家で生まれた双子が下痢をしてしまい、動物病院で診てもらった所、検便で、糞の中にサクランボの皮が残っていた事がわかり、それ以降、サクランボは与えなくなりました^^;
> ウチの子は多量に排尿したりする事はないんですよ^^;
>
> シクラメンの花ですか・・・
> ウチは、薔薇の花とか春ならスイトピーやチューリップの花びらやつぼみを食べるんですけどね・・・
> 薔薇科の花なら(・∀・)イイ!! みたいですね。
> ウチにもシマリスの飼育の本が4冊あるので、何かあった場合は、
> その4冊を見ながら娘と対応しています。
> ご親切にo(*'▽'*)/☆゜'・:*☆ありがと☆
>
> σ(・・。)はずいぶん前にもシマリスを飼った事があって・・・^^;
> 多い時で15匹飼った事がありますよ^^;
> 初めて飼うようになってから噛みつかれまくりですけどね^^;
> 噛みついた時は、鼻ピンとか暴力などしないで、
> きつく叱ってるんですよ^^;
> 叱られた後は、皆必ずシュンとするんですよね
> ま、今時期的に秋に近づいているので、多少気が荒くなっていますが、普段はすごくヽ(∇'ヽ)トッ(ノ'∇)ノテモ。+.(*'∇')ノ+.゚ィィ♪子なんですよ^^
> 「との」と言うメタボの子がいるんですけど、よくケージをガジガジしては旦那に怒られていたんですよ^^;
> 旦那が「との!ガジガジはダメ!ママ(σ(・・。)のこと)がまだ寝てるんだから静かにしててね」と言った所、ケージをガジガジする事をしなくなりました。
> 我が家では、悪い事をしたら叱る。怒る。で、(・∀・)イイ!! 事をしたら褒めてあげる。そのようにしています。
>
すごい!リスも言葉がわかるんですか?
私はそんなに聞き分けができるとは知りませんでした。
> チョロちゃんやモカちゃんは今でも健在ですか?
> 我が家では今アルビノのメスを含めて9匹いるのですが、
> 毎日てんやわんやの大騒ぎですけど、毎日が楽しいです。
> シマリスは、犬や猫のように、話を聞いてくれ、慰めてくれたり、
> 励ましてくれたり、癒してもくれるんですよ^^
> もし、お写真があるのでしたら、ドンドンUPして下さいね^^
>
残念ながら10年位前に亡くなりました。
モカはベランダに出していて直射日光が当たってしまったのが原因で亡くなりチョロは老衰で亡くなりました。
> 我が家のシマリス達の名前を紹介しておきますね^^;
> 我が家のメタボリスの「との」=オス 我が家の女王様の「ひめ」=メス
> 美形のメタボリスの「さこん」=オス
> 「との」と「ひめ」の子でやんちゃな「いずも」=オス
> 「さこん」と「ひめ」の子でちっこくってすばしっこい「やくも」=オス
> 「ひめ」に続く女王様の「あずさ」=メス
> 下から見ると・・・プチメタボの「さくら」=メス
> 我が家に来た時は1番ちっこかったけど、今は「やくも」より大きくなった「銀河」=オス
> 唯一のアルビノ。雪のように白い「白雪」=メス
> 以上の9匹です^^;
>
9匹もリスがいれば・・・・?
ず〜〜っと前の「ポチたま」ではハムスターをたくさん飼ってい る飼い主さんが回し車を回して発電できるはずと実験をしたら小さな豆球を点灯させることができましたよ。
リス9匹で回し車を回すとハムスターより力がありそうなのでより発電量が多いと思うので電気が少し多めに使えるかも。(笑)
>
*以前飼ってた時は、つがいで飼った場合は、「チビ」とか
> σ(・・。)が大の阪神ファンなので・・・「トラッキー」&「ラッキー」w15匹いる時は、競馬で武豊のファンなので、武豊が騎乗した馬の名前を付けていました^^;
>
> これからも、.:*゚..:。:._| ̄|○゛ヨロシクオネガイシマス ね^^
>
>
> 写真はσ(・・。)の手の上で寝る「との」です^^;
安心して手の中で寝ていますね。かわいい!!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト