新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シマリス愛好会

シマリス愛好会>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: くみ@名古屋さん

    2015/01/22 11:10:32

    icon

    リス部屋~ちびっ子達の毎日

    シマリス愛好会の皆さん!ヾ(゜v ゜*)ノ コンニチワ♪

    今日は雨降ってて天気悪いですねぇ~_| ̄|○

    我が家のシマシマ軍団はリス部屋(和室)でそれぞれのケージの中で飛び跳ね回ったりウッドチップに埋もれたりカラカラで遊んだり止まり木を囓ったりケージガジガジしたりしています。
    今日は我が家のリス部屋を紹介しましょう!
    (多少散らかってるけどね^^;)

    新聞紙を敷いていますがウッドチップを散らかすので新聞紙を敷いています。奥左下からはるか・あかつき・あさかぜ・ひゅうが・那智。奥左上から富士・紀伊・しまかぜ・つどい・楽。手前左からはやぶさ・下伊吹。上白雪の順となっています。
    伊吹以外はみんな起きてケージ内を飛び跳ね回ったりカラカラしたりしていますが、伊吹は小屋で寝ています^^;

    はやぶさがケージガジガジしています^^; 紀伊は止まり木を囓っています^^;
    ブルーシートが見えていますが、ブルーシートの下は畳です。
    最初の頃畳の上でもちっこやぅんちをしていたのでブルーシートを旦那が敷きました。四隅にはペットシートを敷いてた事もあります^^; ( -ノェ-)コッソリ娘の部屋以外は空気清浄機が置いてあり、リス部屋にも空気清浄機が置いてあります。あかつきのケージ後ろに置いてあります^^;

    ま、これだけ居るからケージ掃除には約1,2時間半くらいかかるけどね^^; 餌入れ予備含めて約20個くらい^^;フルーツ皿も予備含めてそのくらいはあります^^;
    ケージ掃除中に脱走する子もいれば、自己アピール。または外に出たくってケージをガジガジする子もいます^^;


    那智と紀伊が発情鳴きをして21日で1週間が経ちましたが、その後も鳴く事はありません。発情鳴きをして男の子と交配・交尾してから約2週間発情鳴きしなければご懐妊している可能性があります。来週28日で2週間になりますが、28日までに那智が再度鳴かなければめでたくご懐妊かも!?
    去年生まれた唯一の女の子の楽ちゃん。お相手がいません!
    あかつきとは血縁関係で父親なのでダメ。他の男の子は血縁関係で叔父にあたるのでこれまたダメ><諦めるしかないのよね~^^; はるかはあかつきでも他の男の子でもOKなんだけど・・・はるかは自分より強い?男の子じゃないとダメみたい^^;
    はるかの場合、なんだかわからないけど男の子を入れるとはるかから交尾の真似ぽいのをして去年はるかは男の子では!?と思い、かかりつけの病院で性別判定してもらった事もあります^^; 結局女の子だったけどね^^;

    今年に入ってシマ愛に入られた方はご存じないので・・・ウチのリスっ子特に男の子が鳴くと必ずどこかで地震が来ているんですよね・・・・。リスにも予知能力があるみたいです。
    その事をリスっ子の主治医のY先生に話したらビックリしていましたけどね^^; ここ数日あかつきが鳴いたりしているのである意味怖いっす_| ̄|○
    東日本大震災の時はたまたま発情期と重なった事もありますが、あさかぜのママである故さくらが夜中になっても鳴いていたので落ち着かせて寝かすのに時間かかった事もあります。
    地震来ないのが1番いいけどね~^^;

    ではまた・・・☆⌒(*^-゜)ノ~♪see you again♪~ヾ(゜-^*)⌒☆


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件