-
from: きびもあさん
2008年09月28日 09時30分42秒
icon
飲み会。
うう。。
ぎぼぢわるい。。。
ゆうべ飲んだお酒がまだ抜けてません。。
ビールだけだったら大丈夫だったんだろうけど、
調子にのってマッコリをぐいぐいいってしまったので、
たぶん、そのせいだと、思います。。。
飲み会とかに行くと、人からよく
「お酒強いね」
「全然酔ってないね」
とか言われるのですが、
普段は飲み会でも終始ビール(酔いにくい)しか飲まないので、
たまに違うお酒を飲むと、もう、イチコロです。
日本酒、焼酎はもちろん、サワー系もダメです。
なので、本当は私お酒弱いんだと思います。
あ-。ふらふらする。
一応8時間は経過しているけど、まだ運転できないかもなぁ。。。
ゆうべは、会社の飲み会でした。
送別会です。
私の。
タダ酒にかわいい花束に愛煙銘柄ワンカートン☆
フッフー☆
あと一週間、粉骨砕身で働かせていただきます!!!
(ノд<。)゜。 -
from: きびもあさん
2008年09月25日 20時50分55秒
-
from: きびもあさん
2008年09月25日 20時25分46秒
-
from: きびもあさん
2008年09月24日 21時37分06秒
icon
平和。
な-ななななな-な-な-な
な-な-なな-な♪
うん、ゲシュタルト崩壊。
なんかね、道歩いてても車乗ってても、あらゆる風景が巻き込めそうな気がするんですよ。
ポールとか人とか電柱とか車とか。
もう世界を巻き込みたい。
あ-。塊魂やりたい。
リアルの風景が塊魂に見えるときはね、自分の中では危険信号です。
逃げて。
いや、良いゲームです、塊魂。
それにしてもうちの父親は毎晩毎晩アカギのDVD観てるな。
みんな疲れてるんだな。
いや、良い作品です、アカギ。
疲れてても、平和。
良いことです。 -
from: きびもあさん
2008年09月20日 18時47分54秒
icon
自転車。
去年の、ちょうど今ぐらいの時期に、自転車を盗まれまして。
自宅の駐輪場に置いていて、鍵もかけてあったのに、
あんだけたくさんある自転車の中から、わざわざ私の高価でもなんでもないママチャリを盗みますか。
ある意味奇跡的な確率。
いや、今の世の中、自転車が盗まれないということのの方が奇跡かもしれない。
私の自転車が犠牲になったことで、他の自転車が助かったのだ。
きっとそれが奇跡なのだ。
と、当時は思ったものです。(ウソ)
先ほど帰ってきた母が、
「すごいハガキがきてるよ!」
と、一通のハガキを持ってきました。
『引取通知書』
あなたの物と思われる自転車を下図の保管場所に(略
まじで?
本気の奇跡??
ああ。
保管場所、最寄りから7駅先なのか。
なんでやねん。
いや、てっきりあの自転車、船に積まれて海の向こうの国に行ってるかもしれない位に思ってたので、
そう考えると割と狭い範囲で見付かった訳だけど。。
盗まれた挙げ句、電車とバスを乗り継ぎ保管場所に行き、移送料として2000円を払わされ、7駅間を自転車で帰ってこいと??
とりあえず、あの自転車の寿命が9月30日までだということはわかりました。
黙祷。 -
from: きびもあさん
2008年09月17日 22時26分21秒
icon
ライブ。
今日、お友達からきたライブ情報メール。。。
9月20日(土)
「お寺座LIVE」
〜お寺の音楽会〜
出演:小島麻由美
七尾旅人
ストロングマシン2号
うわあぁあああああ
行きたすぎるぅぅっ!!!
でもね、でもね、
コレ、富山県なんですよ。。
いや、行けないことはないと思うんですよ。
新幹線好きだし長野とかよく行くし。。。
土曜日、というのもいいですよね、うん。
だがしかし。
よりによってその次の日の日曜日は、
本当に滅多にない休日出勤というね。
まぁ、その前に金銭的にもね。。
きっと、ここ最近ギャンブルで負けまくってる罰ですよこれは。
遊んでねーで働けと。
ごめんなさい。。。
ライブは、去年の
『ワカすバンド天国』
以来行ってないなぁ。。
ライブ行きたいよライブ
(ノд<。)゜。 -
from: きびもあさん
2008年09月12日 22時45分05秒
icon
健康診断。
という名の、身体測定というか。。
今日は、会社の健康診断でした。
まぁ、特に問題はなかったのですが…が…。
視力が…。
左1.5
右0.9
去年は右1.2だったのに。
なんで。
確かに片目ずつ目をつぶると、右目がぼやけてる。。
前に、
『利き腕』ならぬ、
『利き目』
というものがあるというようなことを聞いたのですが、
この場合、右目が利き目で酷使しているということ??
それとも、左目が利き目で右目が衰えているということ??
どうでもいいけど。
そういえば、『身長・体重』の測定の時、
体重だけ計られて、身長は去年計ったものをそのまま記入されました。
なんかこう、成長全否定というか、当たり前なんだけど、
大人になるって、せつないですね。 -
from: きびもあさん
2008年09月11日 22時19分35秒
icon
嗜好。
子供の頃、和風のものがとにかく怖かったです。
和室の畳とか障子とか欄間とか、
なにか逃げられない場所に閉じこめられているような感覚に陥り、
いてもたってもいられませんでした。
今は、和風建築や古民家、神社やお寺なんかも、
見るのがとても大好きです。
演歌や民謡の歌声も、昔はとても怖かったです。
今は、どんな流行りの歌やキーの高い曲よりも、
演歌を上手に歌えるような歌唱力に憧れます。
和服も怖かったです。
今は、冠婚葬祭の際には、全て和服がいいなぁという野望があります。
魚は、お刺身以外は一切食べられませんでした。
調理された魚の、独特の旨み成分?が、とにかくダメでした。
ここ1ヶ月位で、急に、焼き魚だけは食べられるようになりました。
おいしいとすら思います。
煮魚は、まだ全然ムリ。。
嗜好の変化ってふしぎですね。
今の自分が覆る可能性は無限だと思いたいです。
将来は、人見知りしないおばあちゃんになりたい。 -
from: きびもあさん
2008年09月07日 20時26分45秒
icon
後悔。
昨日の休日は、やっぱり寝て過ごしていまいました。。
朝、いったん起きて、
洗濯をして、
昼から夕方まで寝て、
夜、その日初めての食事をするという。。
そして、夜12時前にまた眠りに落ちる。。。
人との電話中に。。。
これは一体なんの呪いですか。
今日は、さすがに早起きできました。(7時位☆)
今日こそは外に出るぞっ!
と、
おでかけしました☆
17時頃に。
あっれ-…おかしいな…。
足が向いた場所は、
例のごとく、例の場所でした。
ものの1時間で惨敗。
帰りは、ものっそい雷雨に打たれて帰宅。
ねぇ、キミ、さっきまでめちゃめちゃ晴れてたよね??
と、空に語りかける。
たばこを買いたかったけど、ビッチョビチョですから。
コンビニ寄れません。
いい加減タ〇ポつくらなきゃダメですか。
でも、つくったら負けかな、みたいな。
なんか今、いろんな後悔をいっぺんに味わいつつ、
晩酌しています。
文字数が多い?
それも、後悔のひとつにします。 -
from: きびもあさん
2008年09月04日 22時37分53秒
icon
うっかり。
そうですよね。
もう9月なんですよね。
一週間とか早いな-。
一日は長いんですけどね。
先月からほぼ毎日残業しとる。。
日のあるうちに帰りたい。
夕焼けが見たい。
朝、眠いまま仕事に行き、
夜、仕事から帰ってくると眠い。
10時間は寝たいです。
いや、実際10時間寝ると欝になりますけど。。
よっしゃ-っ休日だ!
自由時間じゃ!!寝る!!
と、休日のほとんどを寝て過ごしてしまったときの虚しさったら。。
休日は出かけた方がいいですよね。
お日さまのもとに。
友達から、
「来年、一緒に海の家に行こうよ☆」
というメールがきました。
断りたい。
そういうヤツですよ、ワタシ。