-
from: きびもあさん
2010年08月09日 20時43分18秒
icon
残暑。
今さらなのですが、今年のはじめに1年以上ぶりに洗車をしたとき、後ろのナンバープレートの上部(覗きこんで見えるようなとこ)にちっちゃな、空のアシナガ蜂の巣を発見しました。
幸いつくりかけで主がいなくなっていた模様です。
巣づくりの途中で女王蜂が不慮の事故かなんかで帰らなくなることは、割とよくあるそうです。
巣づくりに成功されていたらと思うとぞっとします。
(近づいて負傷or蜂散布車)
去年の夏も、ベランダの外側の壁に巣がつくりかけられて、スプレーと突っ張り棒で応戦したものです。
本日、洗濯物を干し終わって、ふと横を見たときに、ありました。
作りかけのちっちゃな巣と、一匹の女王蜂。。。
今回のはベランダの壁です。完全に内側です。出てすぐ横です。めっちゃ近いです。ステージが上がってます。
とりあえず『網戸に虫こないスプレー』を網戸越しにスプレーしたら、女王蜂はくるくる飛んで、干したばかりの洗濯物の中に避難しやがりました。
まだ洗濯物とり込んでません。
今晩雨降りませんように。。