新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

日々と八千代

日々と八千代>掲示板

公開 メンバー数:10人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: きびもあさん

    2009年03月10日 22時39分35秒

    icon

    審美眼。

    なんでも鑑定団

    を、見るのが好きです。

    出てきた品物を、自分なりに値踏みしてみたり。。

    プレミア系のもの(おもちゃや有名人の関連グッズ)とかは見てもよくわからないのですが、

    絵画や骨董などが出てくると、知識は全く無いのですが、『目で犯す』って位じっとりと見てしまいます。

    変に勘ぐって見てしまうと、
    「これはいいんじゃね?」と思うものが偽物だったり、
    「これはダメだろ」と思うものが高価なものだったりするので、

    最近は単純に、『美しいかそうでないか』で見るようにしています。

    そうすると割と命中率(?)が上がったように思います。

    まぁ、この方法だと、自分で『良い』と思ったものが安物だったりしても、

    「でも私はこれ良いと思うから、もし自分がこの品物の持ち主だとしても、後悔はしないなぁ-」

    という、立派な逃げ道も用意できる訳でして。。



    私のような素人がお宝を持つには、ハンターハンターの『凝』でもできない限り、

    知識よりも『気の持ちよう』が大事ってことですね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件