-
from: きびもあさん
2008年11月30日 23時31分16秒
icon
フィギュア。
うお-。こたつで飲んで寝て起きたらNHK教育でフィギュア特集が!NHKではフィギュア(スケート)やってたみたいですけど。。4、5年くらい前…もっと
うお-。
こたつで飲んで寝て起きたらNHK教育でフィギュア特集が!
NHKではフィギュア(スケート)やってたみたいですけど。。
4、5年くらい前…もっと前だっけかな??
新宿かどっか(うろ覚え)でやった海洋堂展見に行ったりしたなぁ-。
秋葉原の海洋堂の店にも行ったり。。
およそ10年前、村上隆展も行ったんですよね、そういえば。
当時は村上隆のこと全然知らなくて、
コラボ相手の、くるりのライブ目当てだったんですけど。
平面のあのポップなアートと、立体での造形のギャップがすごく衝撃的でした。
キキカイカイ。
ああ。。美少女フィギュアが欲しくなってきた。。。
ダンボールの中に眠らせているフィギュア、やっぱり出そうかな…へへ…。(危)
それにしても、いまだに痩せた岡田斗司夫が見慣れません。。 -
from: きびもあさん
2008年11月26日 00時11分38秒
icon
願望。
ミサンガをつくりたい。ビーズアクセサリーをつくりたい。かぎ針編みモチーフをつくりたい。陶芸をやってみたい。『これ』と思える骨董をひとつだけ持ちた
ミサンガをつくりたい。
ビーズアクセサリーをつくりたい。
かぎ針編みモチーフをつくりたい。
陶芸をやってみたい。
『これ』と思える骨董をひとつだけ持ちたい。
水彩で風景画を描きたい。
LOMOのカメラが欲しい。
またいつかインコを飼いたい。できれば大型。
柔らかい雰囲気の人になりたい。
新しいコートが欲しい。ボレロも欲しい。
お菓子をつくれるようになりたい。
健全に貯金したい。
いい加減、車のCDプレーヤーから取り出せなくなったCD(借り物)を取り出したい。
2泊3日くらいの旅行に行きたい。
明るい時間から一緒にお酒を飲みたい。
一種類だけ、植物を育てたい。
思いつくまま願望を並べてみました。
頭の中で思っているうちはどれも不可能なことのように思えたのですが、
こうして見るとスケールの小ささが浮き彫りに。。
実行力の問題ですね。(- -; -
from: きびもあさん
2008年11月24日 00時50分45秒
icon
想い。
先月からバイトをしているのですが、ぶっちゃけ、年賀状印刷の受付の短期アルバイトです。で、同時に喪中はがきの受付も兼ねております。喪中はがきの申し込
先月からバイトをしているのですが、ぶっちゃけ、
年賀状印刷の受付の短期アルバイトです。
で、同時に喪中はがきの受付も兼ねております。
喪中はがきの申し込みを受ける時、それぞれのお客様の内情に、軽くではありますが、触れることになります。
『母は百歳まで生きたんだよ』
など、
誇らしげに語ってくれる方もいます。
今日も喪中はがきの申し込みを何件か受け付けたのですが、
その中で一人、すごく心に残っている方がいます。
中年の女性の方だったのですが、お亡くなりになられた方の続柄が『夫』でした。
にこにこと、とても感じのよい方だったのですが、
『3日前だったの』
と、
申し込み用紙を記入しながら、泣き出してしまいました。
すぐに、
『ごめんなさいね』
と、笑いながら、
涙をハンカチで拭っていました。
なんだかすごく胸が締め付けられる思いで、
こっちまで泣きそうになるのをこらえていました。
女性が泣き出した瞬間、
とっさに「大丈夫ですか?」という言葉がついて出たのですが、
なんかそんな自分がすごく嫌になりました。
なんていうか、何も言わずに、肩をぽんぽんと叩くぐらいの事をしてあげたかったなぁと。。
むずかしいですね…。 -
from: きびもあさん
2008年11月21日 23時51分18秒
icon
挑戦。
今、携帯を開いたら、ニュース配信のテロップ(?)に、『ガチャピンの挑戦はもう誰にも止められない』というのが流れていました。今日は、ホームセンター
今、携帯を開いたら、
ニュース配信のテロップ(?)に、
『ガチャピンの挑戦はもう誰にも止められない』
というのが流れていました。
今日は、ホームセンターとアウトレットの家具屋さんに行ってきました。
何も買わずに見ていただけですが、ああいうお店は、見ているだけでも楽しくて大好きです☆
普段ガーデニングには興味ないのに、お店のディスプレイを見て、
『ああ、こういう風にすればいいのか-』
とか、
何かに納得するフリをしてみたり。。(危険)
ペット飼ってないけど、ペット用品売り場で品々を吟味してみたり。
家具なんかは、無条件にテンション上がりますね。
通販雑誌とかを見ている時もそうなんですけど、
昔から自分の脳内にはマイルーム(妄想)がありまして、
お気に入りの物を見つけると、その部屋に次々と投下されていきます。
今、マイルームはモダンとレトロとアジアンでせめぎあっていて、
なんとも収拾つかない感じです。
ああ楽しい。
現実のマイルームは、7月に引っ越して以来、未だ荷ほどきが終っておりませんが。 -
from: きびもあさん
2008年11月16日 00時55分25秒
icon
逃げ。
自分は今まで、割とやりたいことをやってこれたように思います。でも、心のどこかで、「それは逃げなのではないか?」という思いが、よぎってしまいます。それは
自分は今まで、
割とやりたいことをやってこれたように思います。
でも、心のどこかで、
「それは逃げなのではないか?」
という思いが、よぎってしまいます。
それはきっと、
努力が足りないからだと思います。
『成し遂げた』という程のことでもなく、
出来ることだけを選択肢にして、
それを『最善策』と称していたのではないか。。
『逃げ』だと思ってしまうのは、他に本当にやらなければいけないことがあるからなのかどうなのか。
例えて言うと、
『明日のために』とか言いつつ、毎晩ビールを飲んでいる感じ。
明日の準備をする訳でもなく、かといって、
「ビールが好きだからビール造りを極めたい」
という訳でもない。
う-ん。
例えなのに意味わかんなくなっちった。。。
今、目標があります。
『努力できるようにがんばります』
ではなく、
『努力します』
と、言わなければいけないですね。
そう言えるようになるためにがんばりたいと思います。
努力します。 -
from: きびもあさん
2008年11月08日 22時18分36秒
icon
モットー。
2連休でした。おうちでおとなしく過ごしました。ショートストーリーが、紹介文に書いておきながらまだ1回しかやっていなかったので、やってみたり。。あとは、
2連休でした。
おうちでおとなしく過ごしました。
ショートストーリーが、紹介文に書いておきながらまだ1回しかやっていなかったので、
やってみたり。。
あとは、
おねいさんの曲線美を求めてひたすらお絵かきしたり。。。
『需要がなくても』
が、モットーです。
すみません。
有意義な休日ってなんでしょうねぇ。。。 -
from: きびもあさん
2008年11月08日 22時14分35秒
icon
『日々と八千代』2
窓から見える空はとても白く、刷り硝子で蓋をしているようだった。少年は、もう中身が変わることがない母親のタンスから、服を取り出した。ワンピースやブラ
窓から見える空はとても白く、刷り硝子で蓋をしているようだった。
少年は、もう中身が変わることがない母親のタンスから、服を取り出した。
ワンピースやブラウスやカーディガンなどを、何枚も重ねる。
自分の服はもう着れるものが無く、
部屋で寝ている男の服では大き過ぎる。
付けっぱなしのテレビと唸るようなイビキが鳴り響く。
酒の汚泥にまみれた部屋を後にし、
少年は外に出た。
臭気に満ちた空気は一変し、
スネや頬や唇や、
カサカサと血が滲んでいる肌にヒリヒリ風が染みた。
上着だけは暖かかった。
喉元に蟲が湧く。
殴りたい
叫びたい
笑いたい
死にたい
空に身を投げ出したくなるような衝動。
絶望ではなく、高揚で。
皮膚の下で動くもの全てを粘土のイメージで、
少年はその蟲を抑える。
硝子の空気は喉元の蟲を白く宙に連れ出し、
胸の粘土を振動させた。
-END- -
from: きびもあさん
2008年11月07日 19時44分31秒
icon
休日。
前回、休みの日は積極的に車に乗ろうと思います的な事を書きましたが、なんだかんだで、あれから、休みのたびに一日中家で過ごしてばっかりいました。そうだった
前回、
休みの日は積極的に車に乗ろうと思います
的な事を書きましたが、
なんだかんだで、
あれから、休みのたびに一日中家で過ごしてばっかりいました。
そうだった。
私そういうヤツだった。
で、
今日、本当に久しぶりに車で出かけました。
ガソリンを入れたんですけど、今びっくりするほど安くなってるんですね。
いつのまに??(・ ・;
レギュラー128円でした。
安すぎ。
いや、大いにいいんですけど。
ちょっと前までのあの苦労は一体。。
車通勤してたときにこの値段だったらよかったのになぁ-。
まぁ、ガソリン安くなっても、行き先を考えない限り、
お金はなくなる訳で。。。
ええ、惨敗ですとも。
休日はひきこもるかパチンコだって!?
誰がこんな人間にした!
私だ!
有意義な休日ってなんでしょうねぇ。。。 -
from: きびもあさん
2008年11月01日 01時19分36秒
icon
苦楽。
うう。。さむい。。。でも家では絶対、靴下は履かない派です。つま先が『寒い』を通り越して『痛い』になったとしても、靴下は履きません。意味はないですが。裸
うう。。さむい。。。
でも家では絶対、靴下は履かない派です。
つま先が『寒い』を通り越して『痛い』になったとしても、靴下は履きません。
意味はないですが。
裸足が好きな冷え性です。
先日からバイトを始めている訳ですが、
まぁ楽でもなく苦でもなくというかんじです。
前回の職場がバリバリ体育会系だったので、それに比べればホントゆるくて良いです。
3日に1回は休みがありますし。
明日もお休みです。
ビバ☆シフト制ヾ(*´∀`)ノ
おとといお休みだったんですけど、
久しぶりに車に乗ろうとしたら(バイト先は自転車通勤)、
なんか屋根からフロントガラスからボンネットから、
鳥さん達の置きみやげだらけになってました。
しばらく車を動かしていなかったので、
『憩いの場』認定をされた模様。。
あの、この間、洗車、した、ばっかり、なんです、勘弁、シテクダサイ。
お休みの際は、積極的に車を出そうと思います。
仕方なく遊びます。