-
from: きびもあさん
2008年12月30日 23時44分52秒
icon
癖。
今日は年内最後のお休みでした。前々から、今日この日は掃除をしようと決めていたのですが。。やるべきことを後回しにして、どうでもいいことに熱中して計画を破
今日は年内最後のお休みでした。
前々から、今日この日は掃除をしようと決めていたのですが。。
やるべきことを後回しにして、どうでもいいことに熱中して計画を破綻させてしまうのが、自分の悪い癖です。
いや、でも、ほんとは先月、大掃除をしたばっかりなんですけどね。。
掃除は、一旦やり始めたらかなり熱中できます。
ではなぜまた掃除をする必要があるのか。
なんでもかんでも床に物を置いてしまうのも、自分の悪い癖です。
足の踏み場がないとはよく言いますが、
「これは踏んでも大丈夫」
というものを瞬時に見分けるスキルがあるから、大丈夫なのです。(なにが)
ああ。。
服はハンガーに!本は本棚に!
せめてそれだけでも、今からやりたいと思います。
よいお年を〜。 -
from: きびもあさん
2008年12月25日 20時31分32秒
icon
クリスマス。
今日はクリスマス☆★イエッフー☆彡゚+。o(^∇^o)(o^∇^)o。+゚*本日のディナー*・ビール・アジの開き・長芋の玉子醤油かけ・鶏肉と玉ね
今日はクリスマス☆★イエッフー☆彡
゚+。o(^∇^o)(o^∇^)o。+゚
*本日のディナー*
・ビール
・アジの開き
・長芋の玉子醤油かけ
・鶏肉と玉ねぎの炒め物
・ささみ(醤油+ゴマ油)
和食か。
いや、鶏肉炒めとかささみとか、チキンには変わりないじゃん?みたいな?
アジだって、骨付きだよ☆
炭酸の飲み物と言ったらビールが一番だし、
デザートだって、今日の昼食の残りのいちごジャムパンがあるよ☆★☆
いいんだよ。
昨日ちゃんとパーティーしたもんね。
前の仕事の元相棒達とホームパーティーしたさ。
自分以外の4人はカップル2組だったけどさ。
シャンパンもチキンも手巻き寿司もケーキもいただいたもんね。
だからいいんだよ。
いいんだよ。。(夜回り先生)
まぁその前にも一足早いクリスマスは祝ったし。。
もはや25日なんて、クリスマスじゃないですよ。
ただの年末ですよ。
大晦日のテレビが待ち遠しいです。 -
from: きびもあさん
2008年12月20日 21時45分56秒
icon
祈り。
昨日まで一泊二日で長野に遊びに行っておりました☆一足早いクリスマスを祝おうかと。。ホームセンターでオカメインコを堪能してきました(≧ω≦)やっぱりいい
昨日まで一泊二日で長野に遊びに行っておりました☆
一足早いクリスマスを祝おうかと。。
ホームセンターでオカメインコを堪能してきました(≧ω≦)
やっぱりいいなぁ〜。
ホームセンターもオカメインコも長野関係ないけどみたいなね。
でも楽しかったから良しなのです。
行きの電車で、向かいの席に座っていた若い男性が携帯でしゃべり始めて、
「あ-」と思っていたんですけど、
『それヤバくね?とりあえず交番行った方がよくね?
それかどっかお店にでも入っておきなよ』
というような内容だったので、
なんか知らんけど無事を祈らずにはいられませんでした。
全人類が平和でありますように。
という貼り紙を、一時あちこちで見かけたなぁそういえば。。 -
from: きびもあさん
2008年12月13日 20時42分38秒
icon
カレー。
今夜はカレーでした☆カレーだいすき☆☆もう、ハイテンションでカレーを勢い良く皿に盛りました!カレーが皿から溢れ返り、皿を持っていた手をヤケドしました
今夜はカレーでした☆
カレーだいすき☆☆
もう、ハイテンションでカレーを勢い良く皿に盛りました!
カレーが皿から溢れ返り、皿を持っていた手をヤケドしました。。(馬鹿)
片手を氷水に浸けながら、カレーを頬張りました。
テンションだだ下がりです。
どうでもいいけど、カレーを食べる際、私は冷たいご飯で食べるのを信条としています。
生卵を入れるのも大好きです。
ほんと、どうでもいいですけど。
人によっては、温かいご飯じゃなきゃダメとか、ソースや醤油やマヨネーズを入れたりとか、それぞれカレーに対するこだわりがあるんでしょうね。
カレーに対する信条というのは、その人の人間性が出る気がします。
嘘ですけど。 -
from: きびもあさん
2008年12月10日 22時32分23秒
icon
最先端。
以前、自転車が盗まれた話を書きましたが、今は母のお古の自転車を乗っています。後ろにもカゴが付いている、まさにママチャリというカンジの自転車です。で
以前、自転車が盗まれた話を書きましたが、
今は母のお古の自転車を乗っています。
後ろにもカゴが付いている、まさにママチャリというカンジの自転車です。
で、今バイトに行くのに自転車通勤をしているのですが、今日バイトが終って駐輪場に行くと、
無いんですよ。。。
いや、前カゴが。。。
意味がわかりません。
サドルが盗まれたとかは聞くことがあるんですけど、
カゴって……?(・_・;
あれネジとかで留めてあると思うんですけど、そんなわざわざ。
そこまでしてカゴが欲しいってどんな状況ですか。。
でもママチャリですからね、前カゴ無くなっても後ろカゴがありますからね。
今日は、ペットボトルのコーヒー2本とビール1本と堅あげポテト(好物)とたばこワンカートンとその他諸々の荷物がありましたけど、見事後ろカゴだけで乗り切れましたからね。
後ろカゴ最強。
もう後ろカゴさえあればいいかなっていうか、むしろ前カゴが無いフォルムかっこいいかなっていうか、前カゴ無くて後ろカゴがあるって新しいっていうか斬新っていうか、まじかっけーまじやべーまじぱねぇーっていうか。
ああむかつく。 -
from: きびもあさん
2008年12月08日 18時34分54秒
icon
修行。
12月ですね-。この時期、街はピカピカキャッキャキャッキャしてて、自分磨きをしたいという気持ちが、一応は芽生えるんですけどね、女子ですし。でも、気
12月ですね-。
この時期、街はピカピカキャッキャキャッキャしてて、
自分磨きをしたいという気持ちが、一応は芽生えるんですけどね、女子ですし。
でも、気持ちだけですね。
ゆうべは、買ってきたマンガ(4冊)を読みながら晩酌し、そのままこたつで一晩寝てしまいました。
起きてからまたマンガを読み返し、昼にまた寝る。。
はい、ここまでほぼこたつから出ていません。
昼寝から起きて、ベランダで洗濯物を干す時、
今日初めて外の空気に触れたことに気付きました。
夕日が目に染みました。
思わず写真を撮ってみたけど、いろんな意味で泣きそうです。
いや、これは、私もナルトのように不動の修行をしているんだと思えば、ある意味自分磨きだったり。。
こたつで不動でいると、おのずと知識を得ることができるんですよ。
ディズニーとかホテルとかイルミネーションとかグルメとかセントクンとか。
修行の成果ですね。