新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イモ虫の気まぐれ日記

イモ虫の気まぐれ日記>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: イモ虫さん

    2009年05月04日 23時14分35秒

    icon

    あ、

    今日、念願の野草料理を食べた〓

    野草料理自体は何度か食べたことあるけど、採取から調理まで、全部自分でやったのは初めてで、味もよかったから満足満足〓〓
    ちなみに天ぷら〓


    ほんとは、散歩がてら色々摘んで…てのがしたかったんだが、でも庭にも生えてたからまぁいいやと、二種類だけだけど決行〓〓


    今回のは"ハハコグサ"と"カタバミ"

    ハハコグサ好みだわ(´▽`)
    いつかフキノトウとツクシとヨモギにもチャレンジしたい〓


    ちなみにハハコグサは七草がゆの具の一種(ゴギョウ)。
    薬効は、鎮咳・去痰〓
    薬用部を飲み薬にしたりうがい薬にしたりして使うそうな。

    カタバミの薬効はかゆみ止め〓
    薬用部を塗り薬として使うそうな。

    興味ある方は調べてみてねん( ̄▽ ̄)


    あ、あと雑学〓
    『草餅にヨモギを使う方法が広がる前は、ハハコグサで草餅を作った。
    これは母子餅と呼ばれ、3月3日の節句には欠かせないものだったという。』

    ↑↑以下より抜粋↓↓

    題:野山の薬草 見つけ方と食べ方の図鑑
    編者:伊那谷自然友の会
    定価:1380円

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件