新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イモ虫の気まぐれ日記

イモ虫の気まぐれ日記>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: イモ虫さん

    2009年06月13日 22時38分48秒

    icon

    人工生態系から自然界への回帰、みたいな?


    家の外に置きっぱにされてるステンレス?の風呂(バスタブ?)。

    その中では数年前から水と水草が入れられメダカが飼われていて、そしていつのまにやら住み着いた水棲生物達とが暮らしている。

    ちなみにそれは私のではなく、相方の親の所有で、しかしほとんどほっとかれているそれは、当然水の浄化なんかされてなく、補充は雨のみ、餌もその中で適当に補えているようで、毎年繁殖や世代交代も普通に行なわれていて、生態系のバランスがとれているというか完全に自然の循環が成り立っている感じ〓

    まさにちっこい自然界が出来上がっている感じ〓

    ん〜素晴らしい〓〓


    …とはいえ、たまに、気まぐれに餌をやったりもする。夏とかに。
    まぁかつて持ち主に頼まからってのもあるんだが…しかしちゃんとやってたのは最初の数か月くらいで、今や、よく川の鯉に気まぐれに勝手に餌やってる人。あんな感じ(笑


    で、そこにワッサ〜と繁っているカナダモらしき水草。
    水棲生物を扱ってるペットショップとかでよく売られている水草なんだが、実はあれ、可愛らしい可憐な花が咲く〓
    今ちょうどそんな時期。

    画像はその花〓


    いやぁ〜生物ってたくましいよね〓自然って素晴らしいよ〓うんうん。

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件