新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

イモ虫の気まぐれ日記

イモ虫の気まぐれ日記>掲示板

公開 メンバー数:6人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

  • from: イモ虫さん

    2010年11月02日 04時07分51秒

    icon

    思いつくままに心のままに

    向日葵が好き。
    とても好き。

    鮮やかで力強い。


    夏の青い空に花びらの黄色がよく映える。

    でも調和の色合いではなく、どちらかといえば他者を食う色。

    鮮やかに燃える炎のよう。


    昔、空に向かい手を伸ばすと掴めるようだと何かで聞き、試しに空に手を伸ばしてみたことがある。
    確かに掴めそうだと思った。

    手の甲の向こう側に広がる空をじっと眺めていると、そのまま落ちていくんじゃないかという錯覚に陥る。
    自分の立つ地面こそが空で、手の先に広がる空こそが地面で…。

    本当は空を手にし、空に立っているのに、それと気づかず、ここは地面だと、地面に立っているのだと、思い込んでいるのかもしれない。
    届くはずのない空に手を伸ばし、私は何を掴もうとしているのだろうか。
    手を伸ばしたその先に、私は何を視ているのだろうか。


    今夜はいい風が吹いている。
    肌寒くもどこか懐かしい、心揺らすあの風が吹いている。

    空も明るい。
    ここからでは見えないが、きっと今夜は月が明るいのだろう。
    深くて濃くて、しかし透明な、暗青い夜空。
    そこに暗白い雲が浮かび、なんとも幻想的だ。

    表現力豊な者ならなんと表現するのだろうか。
    きっと、素晴らしい表現をするのだろう。
    私も、いつかそんな素晴らしい表現のできる者になりたい。
    今の私では、この夜空の美しさは百分の一さえ表現できない。



    電車に揺られ、過ぎ行く景色はなぜか夕暮れどきで、どこか懐かしく物哀しい。

    過ぎ行く景色は過ぎ去る過去か。

    電車に揺られる私はただただ眺めているだけしかできない。

    そこになにがあるのか。

    戻れないなら、止まれないなら、進むしかないなら、過ぎ行く景色より、来る景色を見てればいい。
    新たな景色を。



    夜空は黒じゃない。
    本当は暗い青。

    月の明るい夜、なるべく灯りのないところからみてみればいい。
    黒じゃなくて暗い青だと分かるから。

    夜が真っ暗闇だと思うなら出歩いてみればいい。
    暗闇じゃないと分かるから。
    明るいと分かるから。

    夜が暗く見えるのは、君の立つそこが明るいから。

    そこにいる間は薄暗くとも、外から見たらそこがいかに明るいかよく分かる。



    おやすみなさい。

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件