サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アレンさん
2008/12/17 22:51:33
icon
ランダム・ウォークの旅へ?
先日、すでに先月になってしまいましたが
ご推薦頂いた「ウォール街のランダム・ウォーカー」を
読み終わりました。
仕事が忙しかったのと他に読んでいた本もあったりする中で
500ページ近い本を読むのはさすがに時間がかかりましたが
読んでみると、お話通りかなりの良書でした。
理系の出身ですので、様々な投資手法を客観的に数値を使い
多角的に検証していくスタイルにもあっさり馴染み
改めてインデックスファンドの優位さから、
コスト意識の重要さを含め投資スタイルの勉強になりました。
長期的に見れば効率的な市場では
株式は世界的に分散するのがベストであるのと同時に、
短期的には歪みが発生するので拾えるときは
自分でしっかりと確認して拾う、
というスタンスはリスク管理と心理的な余裕という面で
しっかり覚えておきたいところです。
他の本についても丁寧に紹介頂きましたので
読んだものにつきましては報告していきたいと思います。
改めましてご紹介頂きありがとうございました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: yosiさん
2008/12/18 20:54:13
icon
「Re:ランダム・ウォークの旅へ?」
> 長期的に見れば効率的な市場では
> 株式は世界的に分散するのがベストであるのと同時に、
> 短期的には歪みが発生するので拾えるときは
> 自分でしっかりと確認して拾う、
> というスタンスはリスク管理と心理的な余裕という面で
> しっかり覚えておきたいところです。
自分の参考になるところは、しっかり取り入れられたらいいと思います。
>
> 他の本についても丁寧に紹介頂きましたので
> 読んだものにつきましては報告していきたいと思います。
報告していただくとありがたいですね。
> 改めましてご紹介頂きありがとうございました。
他にもまだありますが、また機会がありましたら紹介しますね。
>
>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト