サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アレンさん
2009/06/19 22:33:13
icon
今週のトレード
こんばんはー。
台風が発生したと天気予報が流れると
いよいよ梅雨本番というのを感じます。
さて、水曜にネットが不通になる等色々あったせいもあり
月曜日以外の日に関してのトレードを書き込み損ねたので
まとめてみました。
16日から19日までのトレードは以下の通りです。
【株式】
16日 3093 トレジャーファクトリー 売り
1株 売却金額138,708円 差益9,393円
1662 石油資源開発 売り
10株 売却金額52,385円 差益2,070円
1321 日経225連動投信 買い
1株 購入金額10,080円
17日 3093 トレジャーファクトリー 買い
1株 売却金額136,315円
18日 1321 日経225連動投信 買い
1株 購入金額9,900円
18日 9104 商船三井 買い
50株 購入金額32,545円
【FX】
16日 豪ドル 10000通貨 買い
売値77.20
17日 豪ドル 10000通貨 売り 決済
売値77.41 差益 1614円
(スワップ金利、手数料含む)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 5
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全5件
from: アレンさん
2009/06/21 18:55:15
icon
「Re:Re:続・今週のトレード」
こんばんはー。
今日は雨で少し気分が乗りませんが
こういう日は家でのんびり色々勉強して
将来に備えております。
> 利確おめでとうございます。
> 順調そうで何よりですネ。
ありがとうございます。
損益を報告するようになると下手なことを言えないので、
しっかり自分で調査してからになるのが結果として
良い方向に出ているかもしれません。
> 大きなリスクを抱えた投資になりますね。
> 例えば、利確・損切り注文を1万円の上下でしておいたとします、これがシステム不調で通り過ぎて、システムが正常に戻った時に、3万円の上下で約定といった可能性もありますよ。
> 利確の時はまだいいのですが、損切りの時ですよね。
> レバを高くしていたら、追証の可能性もありますからね。
> 本当に気をつけて下さいね。
>
> 自分の会社はこの日は4社とも正常だったと思います。
> 1社は見てなかったので、なんとも言えないですが、システム異常のメールが入ってなかったので。
仰る通りですね。
ただ今回の回線不通はFX会社では無く
物理的な住まいの回線普通でしたので、
そういった意味ではまだマシでした。
リーマンショックのときの回線不通リスクから
他より比較的回線がしっかりしている外為どっとコムを
メインにしていたのですが
よもや集合住宅の共有回線そのものが
不通になるとは思いませんでした…。
人生何があるかわかりません。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yosiさん
2009/06/20 18:34:29
icon
「Re:続・今週のトレード」
>
> 今週の株式市場は久し振りにはっきりと調整局面でしたので
> 個別銘柄を物色しつつ、徐々にETFを買い増しました。
同じ考えですね。
>
> こういうときには松井証券でやっている
> 10万以下の手数料無料が実にありがたいですね。
本当に実感しますね。
>
> FXについては回線不通の影響もあり、
> 押し目で拾うことが出来ませんでした。
これは恐いですね〜。
大きなリスクを抱えた投資になりますね。
例えば、利確・損切り注文を1万円の上下でしておいたとします、これがシステム不調で通り過ぎて、システムが正常に戻った時に、3万円の上下で約定といった可能性もありますよ。
利確の時はまだいいのですが、損切りの時ですよね。
レバを高くしていたら、追証の可能性もありますからね。
本当に気をつけて下さいね。
自分の会社はこの日は4社とも正常だったと思います。
1社は見てなかったので、なんとも言えないですが、システム異常のメールが入ってなかったので。
> 豪ドルが80円というのは景気回復への過熱感があると思い
> 上値を追わずポジションをスクエアにして
> 再度落ちてきたところを狙うつもりです。
予想が当たるといいですね。
まあ、自分もこの水準からは、強気にはなれないですけどね〜。
時間が必要でしょうね〜。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: アレンさん
2009/06/19 22:39:16
icon
「続・今週のトレード」
今週の株式市場は久し振りにはっきりと調整局面でしたので
個別銘柄を物色しつつ、徐々にETFを買い増しました。
こういうときには松井証券でやっている
10万以下の手数料無料が実にありがたいですね。
FXについては回線不通の影響もあり、
押し目で拾うことが出来ませんでした。
ただ他の景気指標などからすると、
豪ドルが80円というのは景気回復への過熱感があると思い
上値を追わずポジションをスクエアにして
再度落ちてきたところを狙うつもりです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yosiさん
2009/06/21 20:13:05
icon
「Re:Re:Re:続・今週のトレード」
> 損益を報告するようになると下手なことを言えないので、
> しっかり自分で調査してからになるのが結果として
> 良い方向に出ているかもしれません。
自分が週末の口座状況を公表しているのは、皆さんの参考になればいいなあと思って公表しているだけです。
%表示のほうが比較しやすいかなと思って、金額表示から変更しました。
>
> 物理的な住まいの回線普通でしたので、
> そういった意味ではまだマシでした。
いろんなリスクがありますね〜。
>
> リーマンショックのときの回線不通リスクから
コストの安さだけを売りにしている会社は要注意でしょうね〜。
それなりの理由があるから、コストだけを目玉にしなくてはいけなくなっているようです。
> 他より比較的回線がしっかりしている外為どっとコムを
> メインにしていたのですが
自分も口座だけは作っていますが、利用はしていません。
いい会社だとは思いますが。
> 人生何があるかわかりません。
本当ですね、いつどんなリスクが起きるかわかりませんからね。
今は何でもありの世の中ですから。
>
>
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト