サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: じろさん
2008/10/31 13:49:46
icon
地図に名のなき島の上を 雁渡る
急に晩秋の気配が色濃くなると、
「頬杖に深き愁思の観世音」の句が思われます。
広隆寺の弥勒菩薩像は、今も安らかに頬に手を当てたまま、
もの思いに耽っているのでしょうか・・・・・優しく穏やかに、
気品高く・・・。
今日は、秋に相応しく文学的にコメントしてみましたぁ!
( ̄ー ̄)ニヤリ -
from: bongoさん
2008/10/31 00:10:09
icon
虚空睨み 剣豪の構え 猫パンチ
猫って、なにもないところに何か見えてるのか、「ごっこ遊び」してるのか。
見てて笑っちゃいます。
terryさん、こんばんは。
こちら見てくださっているんですね。^-^
ご挨拶が遅れましたが、よろしくお願い致します。m(_ _)m
ご一緒に楽しくやりましょ〜♪ どんどんカキコしちゃってくださいませ。d(^-^)b-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: parisiciさん
2008/10/30 23:09:43
icon
飛ぶ如く 落ち葉巻き上げ Velib漕ぐ
すでに何度か私の句の中で登場していますが、Velibとは、Paris市が町中のいたる所に設置した貸自転車です。
http://www.velib.paris.fr/
http://www.cahierdeparis.com/1_article_1100
すでにこちらは、晩秋で昨日、今日など朝は、0℃近くまで気温が下がっていています。
11月の第2-3週に日本への出張を予定していますが、仕事のアポを入れる前にすでに箱根の温泉宿を押えました。今から楽しみです。紅葉の状態がどうなっているのか、それと富士山が拝めるかどうかが心配です。夏前に箱根に行った時は、残念ながら雨雲に遮られて富士山を見ることができませんでした。
日本人としては、富士山を見たいんですよね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: めだかさん
2008/10/29 14:29:26
icon
秋夜長 子猫がひょいと 溝を飛ぶ
以前 書いたかもしれません。
仕事(夜中の配達)場に
馴染みのノラが久しぶりに顔を見せ
以前の句を思い出しました。
子猫とはノラの子どもです。
母親に連れられて何度か来てたのですが
ある日を境に姿を見せなくなりました。
ノラと私との距離は一定のものがあるのですが
その距離を保ちながら
宙を見つめるノラがいなくなった子猫を考えているような・・・。
しばらく私の仕事風景の端で過ごすノラでした。
何日かして 夢の中に子猫が出てきた時は
不思議な感覚に包まれました。
闇に包まれていると落ち着く 丹沢のめだか より -
from: Keatonさん
2008/10/28 11:09:48
icon
もみじ葉の 色様々に 秋来る
百人いたら百様の秋。
なんとなく、春はもう少し一様で、ピンク色してるような気がするんですが(笑)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: みおさん
2008/10/27 09:33:26
icon
懐かしい 景色と対話 もみじ彩り
昨日、雨の中、紅葉を見てきました。
ちんぐるまさんの「本当に会津が好きです。」って言葉。
心に残りました。
わたしも、ここが好き。そういうもの。
大切にしたいと思って風景を心に留めます。
じろさんのお椀のような山並み
めだかさんの富士と月
どれも、見たことのない景色が、
目の前に広がるように感じることが出来ました。
ありがとうございます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: めだかさん
2008/10/26 18:59:14
icon
白富士に 並んで月の 間抜けかな
こんばんは。
丹沢のめだかです。
標題の句、わかりませんよね。
冬の明け方の風景なんですが
白けた西の空に
富士山と丸ーるい月とが並んで見えるときがあります。
雪をかぶった富士山も
丸ーるい月も
それぞれにきれいなものなのですが
これが距離感を間違えて近づきすぎた光景は
とても間抜けて見えるものなんです。
これは仕事がらの実写風景なんです。
かなり前のことです。
著名な弁護士さんが主催されていた『愚童忌』の会場で
距離感を逸脱した光景に出会いました。
勝手な世界で恐縮です。
すずめ便 めだか より -
from: じろさん
2008/10/24 11:13:00
icon
山燃える 深き眠りの 時の来るらし
香川県には、お椀で伏せたような丸い山がポコポコあります。
低い山だから、頂上付近まで登っても気温はあまり下がらないので、暖かい季節に登ると暑くてかなわない・・・・。これからが山歩きにいい気候です。
そんな山々も、次第に紅葉しています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ちんぐるまさん
2008/10/22 18:23:15
icon
陽に映えて 歓声しきり 秋の山
昨日今日と1泊で会津に行ってきました。
この秋2度目です。
紅葉は今が見ごろ!
明後日は同級会でまた会津に行きます。
私は本当に会津が好きです。
みおさん・「濡れ落ち葉」っていうと・・ 私もビミョー・・
あまり強く踏みつけないでね・・ -
from: みおさん
2008/10/21 11:18:22
icon
濡れ落ち葉 ふみしめ歩く 朝の陽に
朝日と一緒に散歩できるのもあとひと月くらいでしょうか?
来月からは、うす暗がりの中を??
季節が巡って1年なにるかな。
あるく。をはじめて、知る季節。
智津子さん、お疲れ様です。
新しい仕事につくときは、緊張しますね。
今週が一番大変な時だと思います。
頑張りすぎず、疲れないように工夫していけるとよいですね。
私も、電話の業務では、声の出し方、
トーン、早さ、は、顔の見えない相手にどう伝わるか
とても気を使います。