サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: すけさん
2011/08/29 19:41:59
-
from: 多門さん
2011/08/25 16:46:38
-
from: 智津子さん
2011/08/22 15:31:33
icon
道すがら 花火を見上げ 世を憂う
毎日暑い日が続いている愛媛です。この暑い中、稲刈りをしている農家の方々に頭が下がります。
さて、土曜・日曜と夏祭りがありました。今年は不景気&自粛で小さい規模がさらに小さなお祭りとなってしまいました。上の子は友達とお祭りに行ったので、下の子を連れて連日屋台めぐりをしてきました。昨夜は小さいながら花火大会があり、屋台からの帰り道、花火を見ながら帰って来ました。
-
from: すけさん
2011/08/21 19:38:05
-
from: 多門さん
2011/08/21 08:48:50
-
from: 染子 - 2さん
2011/08/16 12:44:24
-
from: 多門さん
2011/08/14 17:35:20
-
from: すけさん
2011/08/13 19:54:06
-
from: 多門さん
2011/08/11 01:10:02
icon
捧ぐ夏 国が責任 持つと云う
津波も、原発事故も国が責任持って後始末をする・・と言う!
言い換えれば国民負担で処理をすることらしい!
言うなれば政府が、国民に相談することなく何十兆円もの空手形を乱発しているのである。
マスコミも何も・・言わない? 無罪の民が負担を負う、これが・・・我国の、挙国一致なのだろうか? -
from: 智津子さん
2011/08/09 21:15:15