新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然哲学サークル

自然哲学サークル>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: Ryonukisさん

2010年05月30日 21時25分09秒

icon

最近考えたこと①

〇一般に真理は逆説的であり、逆説に気付くには執着・こだわり・偏見などを捨てる必要がある。○一般に我々日本人は流されやすく、自己実現しにくいのではないか

〇一般に真理は逆説的であり、逆説に気付くには執着・こだわり・偏見などを捨てる必要がある。

○一般に我々日本人は流されやすく、自己実現しにくいのではないか。

○特に最近日本人は本来持っていた情緒にみあわない方向に進んでいる気がする。日本人は本来、形なきもの(すべては時とともに移ろう=無常、四季の移ろいが典型)を美しいと考えて来たはずだが、明治以来、形あるものにとらわれるようになった。しかし、発想力や創造性には「形にとらわれない」ことが必要とされるのではないだろうか。季節感のない生活になれてしまうのも問題。

〇日本人はまだがんばり屋であることが裏目にでているのではないか。時代は変わってきている。気力は確かに必要な場面があるが発想の転換が必要とされる際には頭を休めることも重要だと感じる。

〇世界を記述する理論は、欲や、こだわりのない状態でしか実現されえないはず。無我夢中のさなかにおいてのみ理論は見出だされるのかもしれない。

ことに万能な理論は完成しうるだろうか?世界の把握であると思われる悟りは言語活動を超えているらしい。だから逆に言えば、心、物、事などの世界の要素といえるサブ世界をすべて含む「全世界」を概念的に記述しきることは本当に可能なのか疑問が生じてしまう。一度にやらずわけて行えば済むかといえばそうではないだろう。全体は部分の単純な総和ではないことはよく知られている。

〇日本人はおおざっぱに言って、素粒子論より複雑系理論に向いているのではないだろうか。日本人はもともと全体をひとまとまりとして見る傾向が強いからだ。

〇つまり、これからの理論づくりには、「理解」しようとする姿勢より「知」ろうとする姿勢が必要とされる。何が言いたいかというと、「理解」とはこの世の法則に対して「分解」の姿勢でのぞむのに対し、「知る」は世界を心に感じ取り、真理をさとる心のはたらきを用いるという意味だからだ。どちらかといえば、全体的把握にふさわしい言葉だろう。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: シモンさん

2010年11月27日 04時15分27秒

icon

「Re:Re:REに:Re:最近考えたこと①」
人生、何をするか、何になるかじゃなくて、

どういう姿勢で生きるかが全てじゃないかなと思うのです。
そうすれば、
どんな状況でも、精一杯最善を尽くしてすごし、ストレスの無い、満たされた人生が築かれる気がします。
=======================================

(心に残る素敵な話を、私なりに翻訳してみました。)

課題:幸せは自分の心がきめる!

彼は、いつも、おおらかで、前向きで、いい事しか口にしない。
 誰かが”どうしてる?”と聞くと、
”これ以上気分のいいやつがいるとしたら、僕の双子くらいかも“と言う様なやつさ。

彼は、生まれつき前向きなやつだ。
もし、同僚が何やってもうまくいかない日を過ごしていたら、
良い状況に目を向けるように何気なく励ましの声をかけている。
彼のそんなスタイルに僕は非常に興味を駆られて、ある日彼に聞いてみた。

”どうも僕には良く飲み込めないんだけど、
如何して君は、いつも、前向きに物事考えられるの? 
僕には到底無理な話なんだけど。“

彼は僕にこう答えたんだ。
毎朝目が覚めたとき、自分にこう問いかけるんだ、
”僕には2つの選択がある。
爽やかな気分の朝をスタートさせて、良い日にするか、
気乗らないふてくされた気分で、一日ボーッと過ごすか、
僕は、気持ちのいい1日にしたいと心で選択するんだ。[自分の心が決める]

何かいやなことが起きるたびに、自分で選択するんだ。(自分の心が決める)
負け犬で終わるか、それとも、失敗から学んで起き上がるか、
僕は失敗しても、それから学べたと考えて、
今後失敗を繰り返さないようもっと頑張ろうと思うんだ。

誰かが愚痴をこぼしに来たら、
一緒になって愚痴りまくるか、
それとも、反対に、人生や人の良いところが見つけられるよう仕向けてもいいと、
悪口より、誉め言葉のほうが、後味がいいから そちらを選ぶんだ。“

“そりゃ 理屈じゃわかっても、そう簡単じゃないよ”
と俺が抗議すると、彼はこういった。

”簡単さ。人生は選択だよ。
ごちゃごちゃしたもの取り払えば、
どんな状況にあっても、それにどう反応するか自分で、選択してるんだよ。
人にどんな気分を与えるか、気分良く過ごすか、不機嫌に過ごすか。
留まるところ、“自分の人生どう生きるか 自分で選択”しているんだよ。

彼の言葉が強く心に残った。
しばらくして、俺は、会社を辞め、自分で会社を打ち立てた。
彼とはそれから会うチャンスは途絶えたが、
彼の一言が俺の人生選択に大きく影響したと
時折思い起こしていた。

5-6年たったある日、彼がひどい事故にあったと耳にした。
現場の高層ビルから18m下に転落し、18時間もの大手術をうけ、
何週間もICUに収容され、背中にロッドがいくつも入ったままの状態で、
やっと退院にこぎつけたと聞いた。
事故から6ヵ月後、彼の見舞いに行ったとき、
”気分はどうだ?”と俺が聞くと、彼はこう答えたんだ。
“これ以上気分のいいやつがいるとしたら、僕の双子くらいかも、僕の傷見てみたい?”ってね。

彼の傷を見せてもらいながら、
事故にあったとき、どんな心境だったか聞いたんだ。
そしたら彼はこういった。

“最初に頭に浮かんだのは、もうすぐ生まれる娘が元気でいてくれること“
”気付いたら、床に横たわっていたんだ。
その時、僕には2つの選択があることを思い出したんだ。
”生きるか、死ぬか。“
僕は生きることを選んだ。”

“怖くなかったの? 意識は失わなかったの?”と俺は聞いた。


“救急隊員はとてもありがたかったよ、
僕に、大丈夫だからって言い続けてくれたんだ。
でも、病院についた時、
医者や看護士さんの顔つきがあまりにもこわばってるの見て、
僕、怖くなったんだ。
彼らの目には,“コリャ,死んじまってんな。”って映ってたんだ。
とっさに僕は、必死で何とかしなきゃと思ったんだ。“

“何したのさ?”

”無骨な感じの看護士さんが、僕に大声で質問してるんだ。
何かにアレルギーがあるか無いかってね。
それで“はい”って答えたんだ。
医者も看護士も手を止めて、
じっと僕の返事を息を留めて待ってるんだ。
僕は大きく深呼吸して、叫んだんだ。
“重力に”って!
そしたら皆いっせいに皆笑い出したんだ。
其処で僕はいったんだ。
”僕は生きると決めました。生きる人間として手術してください、
死んじゃうんじゃなくて。“

彼は助かりました。偉いお医者さんのお陰であります。
しかしそれ以上に、彼の、生きる姿勢に、頭が下がります。

‘我々は、毎日 精一杯生きる選択権を持って生きている’
ことを彼に認識させられたのであります。
”態度、心構え“が全てです。

明日のことを心配し過ぎないで、
今日を精一杯生きてみませんか?
その成果が、素敵な明日を運んでくれることを信じて。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト