新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然哲学サークル

自然哲学サークル>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Ryonukuさん

    2009年06月26日 21時48分58秒

    icon

    最近

    木村敏「時間と自己」
    湯浅泰雄「『気』とは何か[人体が発するエネルギー] 」
    ジョン・サーノ「サーノ博士のヒーリング・バックペイン[腰痛・肩こりの原因と治療]」
    佐伯啓史「『欲望』と資本主義」
    小泉義之「デカルト=哲学のすすめ」
    加藤節「南原 繁」
    傳田光洋「皮膚は考える」
    林田慎之助「『タオ=道』の思想」
    西田幾多郎「善の研究」
    マルクス「資本論(一)」(岩波文庫)

    のあたりをぱらぱら読んでます。
    本命の数学は今、手を緩めている感じです。
    やっぱり自分の根本には哲学めいたものが欲しいと思うこの頃です。
    自らが担うべき学問とはなにか…
    そういう問いを自分に向かって発しながら生活しています。そんな偉大なわけはないけど・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: Ryonukuさん

    2009年06月11日 19時31分05秒

    icon

    「Re:こんな見方どうでしょうか?」

    > 道の思想の見解は、
    > 長い歴史をたどり、人間の心と行動を分析しようというも方に対し、 <←ここ、ものの見方と解釈しました!(R)>
    >
    > :マズローの欲求5段階説+エリック・エリックソンの心の発達は、一人の人間の一生を通じてその心と行動を追求しようとするものではないでしょうか?

    <マズローの説は名前しか聞いたことがないですが一応
    お返事はできます(R)>

    > 所謂、変な例えですが、
    > 生物進化学において、古くから使われていたダーウインの法則を、生体の全生涯を一世代として気の遠くなるほどの時間を掛けてその生体の進化の経過をたどるやり方と、
    >
    > 現代行われている、遺伝子工学的見方で進化をたどるやり方と似ている気もしますが。
    >
    <科学的な言葉で人間の歴史を語るという方針が合わないという意見と解釈しました。そうかもしれません。ただ、僕は人間の進む道というものを科学で使う「線形」という言葉を使うと比喩的におもしろくとらえることができると思っただけで(人間の思考パターンを線形思考と呼んだりできる点[これがわかりにくいかもしれませんが]も微妙にうまく文脈の中で生きていたと思います)、適切な理解ができると思っているわけではないです。ただ、適切な理解ではないにしても「新しい見方」の提案として提出してみたかったんです。(R)>
    > つまり、私としては、
    > マズローの欲求5段階説+エリック・エリックソンの心の発達を踏まえて、今の人間社会を理解するほうが、解りやすいような気がしますが、どうおもわれますか?
    >
    Ryonuku:きっとそうなんだろうと思います。ある意味、「人間」に対する科学的理解が、つまり理系的理解が文系的理解に追いつくのはずっと先のことになるのでしょうから。もっとも心理学は文系の中でも理系的な感じがややしますが。もともと精神物理学という名前から始まった学問だったと聞いていますが…
    僕ももっと心理学も勉強したいと思っています。
    >
    >
    >
    >

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: シモンさん

    2009年06月10日 15時38分55秒

    icon

    こんな見方どうでしょうか?


    私は、いろんな知識は無いですが、
    半世紀を生きてきて身に付いた知恵
    を持っての見解で思うことを述べさせていただきますと、

    道の思想の見解は、
    長い歴史をたどり、人間の心と行動を分析しようというも方に対し、

    :マズローの欲求5段階説+エリック・エリックソンの心の発達は、一人の人間の一生を通じてその心と行動を追求しようとするものではないでしょうか?

    所謂、変な例えですが、
    生物進化学において、古くから使われていたダーウインの法則を、生体の全生涯を一世代として気の遠くなるほどの時間を掛けてその生体の進化の経過をたどるやり方と、

    現代行われている、遺伝子工学的見方で進化をたどるやり方と似ている気もしますが。

    つまり、私としては、
    マズローの欲求5段階説+エリック・エリックソンの心の発達を踏まえて、今の人間社会を理解するほうが、解りやすいような気がしますが、どうおもわれますか?





    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    Ryonuku