新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自然哲学サークル

自然哲学サークル>掲示板

公開 メンバー数:9人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Ryonukisさん

    2009年12月21日 10時32分11秒

    icon

    掃除

     大掃除疲れました(汗)
    しかし、掃除をすると頭の中も掃除される、と韓国留学生の友人が言ってました。僕も感覚的にはそんな感じします。
     考えてみれば不思議。きれいとか汚いとかは、人間が勝手に判断してることだと仏教では言うそうですね。だからといって掃除を軽視するのではなく、だからこそなのか掃除を大事なことと扱う。
     松下幸之助の松下政経塾なんかもそうだって聞いています。掃除の意味を考えさせるのが目的だと…。留学生の友人が言っていたことも結構、掃除の本質に関わることだと思います。
     松下幸之助がどんな「答え」(複数かもしれない)を用意していたかわかりませんが、単に外界が物理・化学的に処理されるということ自体にばかりとらわれていてはわからない内容なのではないでしょうか。
     ところが、政経塾では掃除を徹底するよう教育し始めてから10年経ってもまともな掃除ができず幸之助さんも失望感をあらわにしたという…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: シモンさん

2010年01月03日 12時45分30秒

icon

「Re:掃除」

仕事をするにはスペースが必要だ。
デスクトップは、仕事人の頭の中と同じ。

ゴタゴタガラクタが重なり合ったところでは、
集中力も下がり、邪魔なものも目障り、
仕事中にもの探しや、
道具ががないとかの中断も足手まといとなる。

しかも、自分だけでなく、
スタッフとグループプロジェクトとなればなおさら、
皆が、仕事しやすい、環境をまず設ける事が大切!


大きな仕事をする前に、まず、掃除・片付けをしながら、

1)プロジェクトに対する心構えをする。さらの気持ちを括る。ティームワークのベース感覚を作る。

2)プロジェクトの構成、必要とする環境を整える、レファランス、道具などすぐ使える場所に整理しておいておく。

3)仕事するスペースを作る。ゆったりしたスペースを予め作り、プロジェクトの展開に対応できる、居心地のいいものであること。


仕事の後の掃除は、

1)何時でも、次のプロジェクトが始められる、スタンバイの状態を保つ。

道具や、必要物資の補充確保。

仕事をこなす、フレキシブルな仕事人は、常に、動きが取れる準備が備わっています。イザという時に無理の効く仕事人です。

2)一つのプロジェクトの、精神的区切りをつける。
今後への、進展、可能性、失敗から学んだことなどを、りビューする時。
次のプロジェクトを考案する時。

掃除、片付けは、仕事の基本です。
仕事のできる人は、掃除上手!


と私は想います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔、小学校の先生が、放課後の掃除指導で、

"心を磨くように掃除しなさい!"

という心構えを植えつけてくれました。






  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

Ryonukis juno