サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヨシムネ♪さん
2009年03月31日 21時29分05秒
icon
ビアンキ 来ました♪(*≧∇≦)ノ彡☆(前編)
http://b.pic.to/13t2dj
ルポ『D』やっと到着しました♪(*≧∇≦)ノ彡☆
さっそくバカデカイ段ボールから 取り出してハンドル、ステム、シートポストのセッティングを開始しました♪(*≧∇≦)ノ彡☆
ドロップハンドルの角度調整に 苦戦しましたが 何とか 自分に合わせてみました♪(=゜ω゜)ノ
次にサドルの調整ですが 余りにも小さいサドルだったので心配になり 試しに座ってみると 案の定『痛い…(T_T)』
問答無用でアバランチェに付けていたジェル入り幅広サドルに交換しました♪(o'-^)b-☆(爆)
続いて スタンドの取り付けですが 問題発生…(´Д`)
リアの下部のフレーム一本を挟んでボルトで締めて固定するだけの 単純なスタンドだったのですが
ビアンキのフレームは 殆ど円筒形だった為 スタンドの固定が出来ず 已む無くアバランチェから流用…(´Д`)
アバランチェは 多分泣いてるね…(´・ω・`)
スマヌm(__)mアバランチェ君(;д;)ハゥー
取り敢えずスタンドの件も終了♪(=゜ω゜)ノ
続いて タイヤの空気圧ですが 普通のロードバイク用のタイヤでは無くクロスバイクと同じタイヤ(しかも幅広32mm)だったので 最大5.4キロ迄しか 圧を上げる事が出来ず チョット心配になりました…(´・ω・`)
続いてディレーラーの調整ですが さすがシマノの『ティアグラ』です♪
600km以上離れた場所に輸送されてきたのに 全くズレや誤差が出てません♪(=゜ω゜)ノ
調整不要でした♪(*^_^*)
後は タイヤを止めているロックの増し絞めを行い いざ試乗へ♪(*≧∇≦)ノ彡☆
…と 思いきや 玄関に有る段ボールを解体しないと 脱出困難だと判明…(´Д`)
直ちに 解体作業を開始しました♪(=゜ω゜)ノ
15分後 全ての段ボールが切り刻まれ 燃えるゴミ用袋に飲み込まれ 撤去作業が完了しました♪(o'-^)b-☆
いざ試乗へ♪(*≧∇≦)ノ彡☆
この時オイラは 大事なチェックを 忘れていました…(´Д`)
てか 一番大事なチェックを!ヾ(≧з≦)〃バタバタ
…つづく-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件