サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月15日 13時36分19秒
コメント: 全24件
from: プリズムさん
2010年06月25日 12時38分35秒
icon
「Re:ボトルゲージ」
この前、トピークのボトルゲージに似たやつを注文したんです〓値段は、1500円位なんですけど…そしたら、自転車屋さんから電話があって、メーカー在庫切れの為、次回入荷予定が9月頃だと〓困ったなぁ〜って思ってたら、ヨシムネさんが教えてくれたトピークのボトルゲージが、自転車屋さんに在庫があるとの事、今日の帰りに見に行って見ます〓
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月24日 06時22分22秒
icon
「Re:Re:空気入れ」
清風さん♪
ゲージは 通販で買いましょう♪(=゜ω゜)ノ
デジタル式、アナログ式
どちらも3千円以内で 買える筈ですよ♪(=゜ω゜)ノ
送料、手数料が掛かるので ネットで商品を調べて 自転車屋さんで注文する方法も有りますよ♪(=゜ω゜)ノ
どちらか 安い方で購入してみましょうね♪(=゜ω゜)ノ
大きい自転車屋さんなら 在庫を持っているかもしれないので 一度聞いた方が良いかも知れませんね♪(*^_^*)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
タッチ、
from: 清風君さん
2010年06月23日 22時14分43秒
icon
「Re:Re:空気入れ」
> 清風さん♪
> 空気圧は 自転車も重要ですよ♪(o'-^)b-☆
りょうかいっ ~(=^‥^)ゞ ぴっ!!
今度から、しっかり空気圧ゲージでチェックしなくちゃね^^/
…って、車用のしか持ってないかぁ〜(-o-;
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月22日 23時08分20秒
icon
「Re:空気入れ」
清風さん♪
空気圧は 自転車も重要ですよ♪(o'-^)b-☆
たった0.3キロでも 違いが体感出来ます♪(=゜ω゜)ノ
空気計を買って 状況に応じた適正圧で乗る事を推奨します♪(*^_^*)
from: 清風君さん
2010年06月22日 21時47分05秒
icon
「Re:空気入れ」
> 空気入れ購入
> チョイと高かったです
エージさん…す、すごい空気入れですね。
ちなみに俺は、ホームセンターで購入した ママチャリ用の980円 のヤツを使用してます^^;
空気圧は適当に指で「ぷにゅぷにゅ」して確認てます^^;;
これがバイクの場合だと、空気圧は旋回フィーリングに大きく影響するので、頻繁にスタンドにてチェックするのですが・・・
from: エージさん
2010年06月21日 08時24分24秒
icon
「Re:空気入れ」
おはようございます
降水確率30%…
降りそうですが我慢出来ず自転車通勤
タイヤを変えて普通に走って速度が2〜3㌔アップ
軽いと言うより滑らかな感じ
アーケードのタイルを走ってもスリップ感は無し
空気入れはSportではなくSprintです
(^O^)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月20日 22時13分40秒
icon
「Re:空気入れ」
エージさん♪
トピークの『JoeBlow(Sport)』かな?(=゜ω゜)ノ
オイラは Sport2を使ってます♪(o'-^)b-☆
本体、台座が金属製で 価格4980円だったので 結構手頃でした♪(*≧∇≦)ノ彡☆
フレンチバルブでも 使いやすいですよね♪(o'-^)b-☆
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
タッチ、
from: エージさん
2010年06月20日 21時06分53秒
icon
「新タイヤ」
新タイヤはシュワルベのマラソン
700×28C、通勤用なので耐パンク重視
接地面にケプラーカード、パターンはスネークスキン
乗り心地は何か感触が変…
今までと違う感触、グリップは良い感じ
近所を一周なのでまた後日レポートします
from: エージさん
2010年06月20日 20時52分52秒
icon
「Re:Time」
こんばんは
今日はショップへ
ペダルはTIMEに決定16000円位
シューズですがスペシャライズド
見た目が格好良いので履いてみましたが…
横幅がキツイ
大きいサイズを履いてみると横幅は良いみたい踵がイマイチ
半ばスペシャライズドに決めてましたが試しにシマノを試着
履いた瞬間残念ながら完璧フィット
シマノに決定
見た目より実用重視
(^^;)
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月20日 16時12分04秒
icon
「Re:Time」
昨日 スポーツデポで シマノのビンディングペダルと 専用シューズを見てきたのですが シューズの種類が少なかった…(>_<。)
ビンディングペダルは たくさん有るのに 一番試着したいシューズが少ないのは 困りものです(´・ω・`)
オイラは 足の甲が高く 幅も広いので 海外メーカーのシューズは 足が痛くなります…(>_<。)
275mmか280mmのサイズで探すと かなりデザインが限定されて 悲しくなります(┯┯д┯┯)シクシク
デポで 好みのデザインで 適性サイズのシューズを見付けたのですが 値段が高すぎて 手が出ませんでした…(^_^;)
オイラも 欲しいけど いつになる事やら…(^_^;)
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月20日 04時02分18秒
icon
「Re:ボトルゲージ」
プリズムさん♪
オイラが タッチさんの紹介で 使いはじめた『トピーク』の可変式ボトルゲージです♪(=゜ω゜)ノ
http://c.pic.to/128m0n
写真1
一番広くした状態です。
レースボトルや工具ボトルを挿すことが出来ます♪(=゜ω゜)ノ
写真2
ボトルゲージの調整ネジです。
この黄色いネジを緩めて ゲージの大きさを調整します♪(=゜ω゜)ノ
写真3
一番小さくした状態です。
缶コーヒーも挿せます♪(=゜ω゜)ノ
写真4
Bianchiに付けている 別タイプの可変式ボトルゲージです。
左は アバランチェに付けている物と同じなのですが
右のボトルゲージは 同じ『トピーク』の可変式ボトルゲージの上位モデルです♪(=゜ω゜)ノ
造りがしっかりして 見た目も良いのですが
ボトルを挿した時の安定感がイマイチなので
工具ボトルを挿す位しか 使っていません…(^_^;)
使い勝手を考えると 最初に紹介した 樹脂製の可変式ボトルゲージが オススメです♪(=゜ω゜)ノ
軽くて 衝撃にも強くて 値段も千円以内なので 安いです♪(=゜ω゜)ノ
アルミ製ペットボトル用のゲージを買う位なら 値段も そんなに代わらない こちらをオススメしますよ♪(=゜ω゜)ノ
from: タッチさん
2010年06月19日 21時39分55秒
icon
「Time」
エージさんへ。
ビンディングペダルは専用のシューズの底の金具(クリート)がペダルにカチッとはまるようになっていて、足をひねるとペダルから外れます.ペダルの上で足が横方向に少し動くだけの自由度があるのがTimeでシマノと大きく違います。説明しにくいのですが、何気に使いやすいです。ビンディングペダルを使うと,回転をあげやすくて効率よいペダリングができますよ.因みに、レース用の私のビアンキ君Timeです。
from: ヨシムネ♪さん
2010年06月19日 16時31分54秒
icon
「Re:今日は、晴天なり」
プリズムさん♪
ポタリングを堪能してますね♪(*≧∇≦)ノ彡☆
こちらは 雨の筈が 起きたら曇り空でした♪(=゜ω゜)ノ
自転車に乗れないと思っていたので ゆっくり寝ていたのがアダになりました…(^_^;)
今から スポーツデポへ 行ってきます♪(=゜ω゜)ノ
from: プリズムさん
2010年06月19日 14時25分13秒
icon
「今日は、晴天なり」
九州の方は、大雨の用ですが、秋田は、晴れてます〓しかも、仕事が休みなので自転車で徘徊してます〓普段は通らない道をウロウロしたり、自転車屋さんに行ったりと…楽しい〜また明日から雨で、しばらく乗れそうもないんで、今日は楽しんじゃいます〓
from: プリズムさん
2010年06月25日 20時48分16秒
icon
「Re:ボトルゲージ」
あのボトルゲージ、買ってきました〓870円でした〓もとから、少し変わってるのが欲しかったんで良かったです〓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タッチ、 ヨシムネ♪、