サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全10件
from: 清風君さん
2010年07月18日 21時39分31秒
icon
「Re:ヤビツ峠」
> この動画は昨年アップした物のリメイク版です。
> http://www.youtube.com/watch?v=lzcd02Bgmng&feature=related
タッチさん、非常に面白かったです^^/
こんな動画のアップもあるんですね。
知りませんでした^^/
おもしろーい!
from: ヨシムネ♪さん
2010年07月18日 21時32分09秒
icon
「Re:ヤビツ峠」
今日PCショップで自転車に載せるCCDカメラが3980円で売ってました♪(=゜ω゜)ノ
ちょっと欲しくなりました♪(=゜ω゜)ノ
代わりに 自転車用音楽再生機器スピーカーを買ってみました♪(o'-^)b-☆
走行中にヘッドフォンは怖いので スピーカーが欲しかったのですが 中々良い物が無かったので 半ば諦めていたのですが これは 結構使えそうです♪(o'-^)b-☆
from: エージさん
2010年07月18日 20時21分25秒
icon
「Re:ヤビツ峠」
こんばんは
ヤビツ峠、見ましたが結構交通量が多いのと道幅が狭いですね
自宅近辺は田舎なので山道等は車が通らない所は多々有り
登りは大丈夫そうですが下りは気をつけないと
このような峠を走ると車重+体重に対してトルク不足が身に染みます
f^_^;
三連休、休みは今日だけ
(-.-;)
庭の草刈り等時間が取れず今日は自転車磨き
車用に売ってある洗車&ワックス、使い捨てシート
良いですね
チェーンオイルの飛び散り等の汚れも綺麗に取れます
拭いた後はツルツル
(^O^)
from: ヨシムネ♪さん
2010年07月18日 14時06分56秒
icon
「Re:大雨でしたね…」
タッチさん♪
梅雨明けしましたね♪(*≧∇≦)ノ彡☆
ツール ド フランス 観たいけど スカパー持ってません…(>_<。)
去年同様 新城選手に 頑張って欲しいです♪(o'-^)b-☆
from: ヨシムネ♪さん
2010年07月18日 14時03分15秒
icon
「Re:大雨でしたね…」
梅雨明けですな♪(*≧∇≦)ノ彡☆
福岡も快晴ですよ♪(o'-^)b-☆
ポタリングに出掛けたいけど 3時間睡眠で 22時間仕事した オイラに 体力が残っていません…(>_<。)
明日 実家に帰るので 自転車持っていこうかな?(^_^;)
from: タッチさん
2010年07月18日 10時30分57秒
icon
「ヤビツ峠」
関東チャリ同好には、一度はチャレンジしたいヒルクライム場の
ヤビツ峠の面白動画YOU TUBEで発見!
まずはヤビツ峠(ヤビツとうげ)とは。
神奈川県道70号秦野清川線にある海抜761mの峠である。鞍部は神奈川県秦野市寺山地内に位置する。「矢櫃」という漢字を当てることもあるが、通常は片仮名表記が好まれる。
車同士がすれ違うのもままならないほど大変狭い箇所が多い。さらに、ヘアピンカーブの続く舗装道であるため、違法競走型暴走族が多い。峠から秦野側は、距離が短いぶん斜度は最大10%程度と急で、途中にある菜の花台からは秦野をはじめとして太平洋側を一望できる。
以下作成者コメント。
この動画は昨年アップした物のリメイク版です。手ぶれ補正を入れたらだいぶすっきりしました。また、計測距離を正確に表示したので参考にしてもらえると思います。コースの特徴を覚えるのに、橋や林道の表示も新たに入れました。舗装についてですが、菜の花台より上の区間で工事が行われて現在は新しい舗装になっていますが、本日確認したところあまり変わった印象がなかったのでとりあえず暫定として現行の動画をリメイクしました。ヤビツの登りについては近いうちに撮り直しを予定しております。このときのペースは名古木からヤビツ峠まではおおよそ50分のペースです。路面の勾配や状況などについてはかなり良く再現できていると思いますのでヒルクライムされる方への参考になればと思います。スタートは名古木交差点→蓑毛バス停→菜の花台→頂上、で全長11.7km、標高差は660mです。
撮影に使用したカメラはPENTAX Optio W80。自転車はGIANT FCR1になります。
撮影は、まだ残暑の残る10月中旬、午後3時過ぎで日が傾きかけている状況です。
http://www.youtube.com/watch?v=lzcd02Bgmng&feature=related
from: タッチさん
2010年07月17日 11時46分10秒
icon
「Re:大雨でしたね…」
お早うございます。
西地方での豪雨災害の情報が多く入ってきますが、
皆さんの生活は、お変わりなくお過ごしですか?
ヨシムネさん通行止めはつらいですよね。
首都圏は梅雨明けしました。
今日も陽射しが強く30℃越えでぐったり感がいっぱいです。
ツール・ド・フランス新城さん良い走りしてますね。
応援宜しくです。
from: プリズムさん
2010年07月18日 21時59分54秒
icon
「全国梅雨明けしましたね」
と言うわけで、午後から秋田市内を徘徊してました〜献血したり、自転車屋のハシゴしたり、山道を通ったりと、楽しかった〜明日も、徘徊しようかな〓
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タッチ、 ヨシムネ♪、