このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: jun - 12さん
2010/07/31 13:03:51
-
from: やすはさん
2010/07/31 07:49:03
-
from: kuro☆ponさん
2010/07/31 02:16:31
-
from: りんちゃん - 4さん
2010/07/30 23:00:11
-
from: カルボナーラさん
2010/07/30 20:16:03
-
from: soyokoさん
2010/07/30 16:12:59
-
from: えりママ - 2さん
2010/07/30 00:52:24
icon
【同級生集合】2010年4月保育士講座
【ハンドルネーム】えりママ
【現在の心境】2児のママです。試験まであと数日なのに、2科目しか進まなかった、、目標は3年かけて資格をとるぞ!
【同級生に一言】3年間、モチベーションをあげて勉強できるか、少々不安です。マメにメッセージを書くこともできませんが、つぶやきだけでも聞かせてください(^ー^) -
from: やすこさん
2010/07/29 22:33:56
-
from: SANBAさん
2010/07/29 18:41:13
icon
添削課題が戻ってきました。
皆様今晩は。
SANBAです。
水彩画講座の一回目の添削課題が戻ってきました。
丁寧で親切な添削で、アドバイスがされていました。
ポイントのパンフレットも同封されていて、解り易く解説されています。二回目の添削課題も提出しました。
ストレス解消にロシアバレエのチケットを二ヶ月前から購入してカレンダーに印をつけて楽しみにしていたのに日にちを間違えてしまい、見ることが出来ませんでした。残念です。 -
from: シェリーさん
2010/07/29 18:07:42
icon
ありがとうございます(*^_^*)
オグライドさん、リソラさん、早速のメッセージありがとうございます(^^)
2級は私にとって、と〜っても難しかったので、どうかな〜(-_-;)という感じでした。
時間が足りなくて問題用紙に解答を写す余裕もなく、自己採点もちゃんとできませんでした。
だから、合格通知が届いた時は、と〜ってもうれしかったです(^^)
合格を一緒に喜んでもらえる仲間がいて、幸せだな〜と感じています。
オグライドさんも、かなり難しそうな試験に合格されてましたよね。遅くなりましたが、おめでとうございますm(__)m
リソラさんも冬季の試験、頑張ってくださいね。応援してます\(-o-)/
私の経験からいうと、2級は過去問題集をしっかりやっておいたほうがいいようです。
それでは〜(^^)/~~~