新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,744人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: こう - 8さん

    2010/10/31 14:55:28

    icon

    いよいよ11月

    下見も済ませて、あと2週間ですp(^^)q問題を解き直す日々です。あとはひたすら解く解く解く…。ただ集中力が続かない(>_<)本番で3時間も持つのか心配です。30分がせいぜい。でも頑張らなくちゃ。来年は登録して働くのだから!!

    しかしつまずいたところでまた、今頃になってつまずくと嫌になります。。。まぁ6割越えればいいと割りきって総ざらい続けます♪

  • from: りなたんさん

    2010/10/31 02:25:59

    icon

    甘えてました

    最近ここ1ヶ月ぐらい
    勉強さぼってました〓

    まあいいか〓
    なんとかなる〓
    また明日…ばかたれ〓

    応援してくれてる人が
    いるのに何やってんだ
    あたし〓〓〓〓

    甘い考えでした〓

    明日から鬼になります〓

    待ち受けも

    ケータイ開く暇あるん
    なら勉強しろ!!!!
    の待ち受けにしたんで

    もうさぼるのゎ
    おしまいにします〓


  • from: ききららさん

    2010/10/30 13:10:29

    icon

    「はじめまして!! 桜羅さん (^o^)/」
    > ききららさん、受験お疲れ様でした。桜羅と申します。来年ケアマネ受験しようと、今月から勉強スタートです。
    > ききららさん、自己採点出来たのですね。少し落ち着いてきたのではありませんか。私も、介護福祉士の受験の際、自己採点で合格点が、いくつなのか判らず、ほぼ、あきらめた事がありました。今年駄目でも、来年があると…。結果合格していました。だから、きっとききららさんも、合格しているのでは…。嬉しいカキコ楽しみに待っています。


     コメントありがとうございます☆☆

    私は年明けから勉強をはじめ、テキストを隅々まで読むことからはじめました。最初はちんぷんかんぷんで、??<(@_@;)>??

    じょじょにですが理解出来るようになってきて・・・涙を流すこともありましたが、だんだんと過去問の正解率があがっていき、実力が備わってくるのが分かってやる気も最後まで失わずやってこれました。

    桜羅さんが来年笑顔で受験できるよう応援しています。ファイト!!

    icon拍手者リスト

  • from: ききららさん

    2010/10/30 12:17:38

    icon

    「千結さん、はじめまして☆」
    > はじめまして
    > 福祉住環境を勉強中の千結と言います^。^
    >
    > 受験おつかれさまでした。
    > 頑張った分、合格してると良いですね。
    >
    > 僕も、ききららさんが合格してる様にお祈りしときます^。^


    こんにちは(^-^)/
    コメントありがとうございます!!

    勉強中は怖くて泣いたこともありましたが、それを乗り越え楽しんで受験できたことが今の自分の力になっていると思います。

    千結さんも合格できるよう祈っています。寒い日が続いています。どうかカラダをこわさないで勉強に取り組んでください。>

    icon拍手者リスト

  • from: 桜羅さん

    2010/10/29 21:44:11

    icon

    「Re:自己採点しました。」
    ききららさん、受験お疲れ様でした。桜羅と申します。来年ケアマネ受験しようと、今月から勉強スタートです。
    ききららさん、自己採点出来たのですね。少し落ち着いてきたのではありませんか。私も、介護福祉士の受験の際、自己採点で合格点が、いくつなのか判らず、ほぼ、あきらめた事がありました。今年駄目でも、来年があると…。結果合格していました。だから、きっとききららさんも、合格しているのでは…。嬉しいカキコ楽しみに待っています。

    icon拍手者リスト

  • from: 千結さん

    2010/10/29 21:22:56

    icon

    「Re:自己採点しました。」
    はじめまして
    福祉住環境を勉強中の千結と言います^。^

    受験おつかれさまでした。
    頑張った分、合格してると良いですね。

    僕も、ききららさんが合格してる様にお祈りしときます^。^

    icon拍手者リスト

  • from: ききららさん

    2010/10/29 12:20:32

    icon

    自己採点しました。

    介護支援専門員の受験が終わり、採点してみたら7割の正解でした。知り合いの話だと7割は合格ラインときいていたのでうれしい半面、ほんとかな〜?と不安な気持ちにもなり、今は12月の合格発表をどきどきしながら待つばかりです。
    試験を終えて、「難しかったけど、楽しかった〜。」と思えたことは自分の努力とU-CANと一緒に頑張ってきた仲間のおかげです。ありがとうございました!!!

  • from: 瑠璃さん

    2010/10/29 05:20:33

    icon

    「Reはあ・・・とため息。。。」
    おはようございます。

    私もTOEIC500点コースの
    授業の方は終わりますが、
    その後は、添削地獄が待っています。

    私も不安だらけです。

    模擬試験も出さなきゃいけないし

    独学の方がよかったかな〜〜
    なんて、思う時があります。

    icon拍手者リスト

  • from: ちえ164さん

    2010/10/28 22:13:28

    icon

    「ばんちゃです^^」
    ばんちゃです^^
    1日1レッスンすごいなぁ・・・
    1レッスン何日もかかってしまいます><
    家事やらやって、残った時間にしか出来ないので1日1レッスンは、凄いですね^^


    とろろサン
    1レッスンに何日もかかってしまうので1ヶ月で1冊は、無理ですね^^;
    今の時点で1冊もまだ100頁も終わってない状況で^^;
    季節の変わり目と重なって、体調が優れず勉強に集中出来ない状態です><
    最後には、ちゃんと資格取れるのか心配です。

    icon拍手者リスト

  • from: 千結さん

    2010/10/28 21:26:35

    icon

    「Re:シルクさんへ」
    僕は千葉県在住で、福祉住環境コーディネーター講座を受講してます。

    シルクさんとは勉強してる分野が近いですね^。^
    僕はまだ始めたばっかりですが。

    ところで、新潟に住んでるなんて羨ましいです。雪質が良いから、スノボ思いっきり楽しめますからね^。^

    icon拍手者リスト

もっと見る icon