このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: しーたん - 2さん
2011/06/30 21:21:01
-
from: さるとびさん
2011/06/30 17:17:26
icon
このままでは・・・・・。
こんにちは☆
4/25日に添削第一回を提出してから、2カ月・・・テキスト2ももうすぐ終わりなのですが・・・・なかなか進んでません!!(T_T)
だんだん検索に時間がかかってしまい思うように時間の確保ができません・・・。子どもを寝かせると・・・自分もZZZZZ・・・・・ 気がついたら朝!!! またやってしまった・・・と。この繰り返しで毎日テキストを見ては、今日こそは!!と思いつつ・・・(;一_一) 皆さんは、いつ勉強の時間作ってますか?? 主婦に方とくにご意見ください・・・。お願いします。
主婦限定っていうわけではないので、いいアドバイスあればください!! -
from: rin - 13さん
2011/06/30 00:11:12
-
from: ルイ - 2さん
2011/06/29 23:23:28
-
from: とろてつさん
2011/06/29 22:42:50
icon
「Re:停滞中!」
> 行政書士の勉強を始めて3ヶ月目
> 仕事から帰って家事をやってから勉強する日々に
> 少しずつイラだちが・・・
> そして今月はとうとう課題提出までに
> テキスト終わらせられなかった
> 大幅に遅れをとってる気がして
> 焦りとあきらめの気持ちです。
> どうやって前向きに勉強すればよいのでしょうか?
私は調剤事務を勉強していますが、無理をせずに受講期間内に終わらせるのを目標にしています。
「大幅に遅れを取ってる気がして」とありますが、そんな事はありません。そう考える人は大体先に進んでいるものですから大丈夫。
頑張りすぎて余裕が無くなってるみたいですね。時には肩の力を抜いて、のんびり過ごす時があってもいいと思いますよ。p(^o^)qicon
-
from: amano-jackさん
2011/06/29 13:43:43
-
from: オグライドさん
2011/06/28 22:32:24
icon
わたしも過去問にかかりました。
みなさんこんにちわ、綺羅星。オグライドです。
さて暑い中いかがお過ごしでしょうか?
わたしは今日も図書館で過去問に掛りました。
過去試験をはさんで、以前やった過去問題集もやりました。
答えも出てこなくて大変でした。
いよいよあとひと月、過去問をやるだけです。
3年分の過去問も一通りこなしました。
それではみなさん。綺羅星。オグライドでした。 -
from: たまおばちゃんさん
2011/06/28 06:27:48
-
from: 瑠璃さん
2011/06/28 05:21:49
-
from: 瑠璃さん
2011/06/28 05:19:07