このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: 玄武さん
2011/01/31 02:14:57
icon
【学びのきっかけ&決意】
【あなたの受講講座は?】
ケアマネジャー講座
【あなたの学びのきっかけは?】
娘が障碍者であり、また、母が年老いたことにより。
【あなたの今年の学びの決意は?】
本日は私の誕生日であり還暦です。まだまだこれからです。
コメント: 全3件
from: 玄武さん
2011/02/03 23:07:30
icon
「Re:Re:【学びのきっかけ&決意】」
fuuuさん コメントありがとう!
PCの書き込みなんて初めてなので、何を書いたら良いのか...
書き込みをしてくれるとの事なので、きちんと自己紹介しますね。
「この道を行けばどうなるものか、危ぶむことなかれ、危ぶめば道はなし、
踏み出せばその一歩が道となり、その一足が道となる。迷わず行けよ、行けばわかるさ。」
一休さんの言葉らしい?けど、そんな生き方をして失敗ばかりしている者です。
趣味は格闘技と乗馬。 乗馬は障碍者乗者でのボランティアをしでます。現在休業中でもっぱら筋トレしてます。
昨年実務経験3年に達し、介護福祉士にパスしたので調子に乗って頑張ります。
今後ともよろしく。
from: shindanshiさん
2011/02/04 08:46:54
icon
「Re:【学びのきっかけ&決意】」
玄武さんおはよう御座います。当方も60歳代で貴方より年齢では年配というところです。是非ともケアマネの資格を取得することを祈念しております。
当方は中小企業診断士と消費生活アドバイザーの資格取得を年内の目標において勉強しております。当方の能力からしたら高い壁ですが,諦めないのも能力の一端とする考えから勉強を持続します。
当方は現役時代にこれといつて人様に誇れる実績を挙げることが
できませんでした。人生のホーム・ストレッチにさしかかることから,他人の評価に関わらずに自分で納得できる状況作りを考えており,その一端を資格取得に置きました。
「希望は貴方を捨てない,貴方が希望を捨てる」を肝に銘じて目標に向けて,楽しく過ごしたいものです。 お元気で
icon拍手者リスト
ハッピー - 2、 玄武、 つきもりんれん、