このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: かねきっちゃんさん
2011/01/25 18:11:46
icon
集中するには・・・
FP2級めざして今やっと1冊目のテキストおわりましたが・・・・添削課題を試しにやってみたのですが・・まだ思ったより頭に入っていないなーと実感してしまい
FP2級めざして今やっと1冊目のテキストおわりましたが・・・・
添削課題を試しにやってみたのですが・・まだ思ったより頭に入っていないなーと実感してしまいました。さらに勉強が必要ですね
私は転職活動中で今昼間ぼちぼち勉強していますが、働きながらの人はもっと大変ですよね!
私はなまけものなのですぐ集中力がきれてしまいますが、みなさんはどうやって集中してやってますかね?何かよき方法があれば教えてくださいね
from: やまずべさん
2011/01/31 19:23:20
icon
「Re:集中するには・・・」
> FP2級めざして今やっと1冊目のテキストおわりましたが・・・・
> 添削課題を試しにやってみたのですが・・まだ思ったより頭に入っていないなーと実感してしまいました。さらに勉強が必要ですね
> 私は転職活動中で今昼間ぼちぼち勉強していますが、働きながらの人はもっと大変ですよね!
>
> 私はなまけものなのですぐ集中力がきれてしまいますが、みなさんはどうやって集中してやってますかね?何かよき方法があれば教えてくださいね
>
どうも初めまして。
私が心がけていることを箇条書きにしてみますと、
1、学習に関係するもの以外は机にできるだけ置かない。
2、部屋が散らかっていたり、空気が汚れていると感じたら、
掃除したり、換気したりする。
3、「外相整いて内相自ずから熟す」で、とにかくテキストを開いて読み始める。
4、重要なところはページの端を折ったり、自分が好きな色のペンと物差しを使って、ていねいに線を引く。
5、できうる限り規則正しい生活をして、生活にリズムを作り、身体的に元気が出るようにする。
6、苦行の学習ではなく、意識して(心の中で声にして)
「楽しく学習しよう♪この講座に純粋な興味と関心を持とう。」と心がける。
7、同じ目的の人達と仲良くなる。
(孤独な人〔もちろん悪い意味で〕の人は、やる気が出ません。)
このサイトはおすすめです。よく覗くといいですよ。
8、自分の手の平の、ある一点を5分間見続ける訓練をする。
以上、私が心がけていることを書いてみました。
icon拍手者リスト
fuuu、 usausa、 蒼…ses、