文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
サークル内の発言を検索する
from: うさはなさん
2011/04/22 10:06:32
icon
はじめまして。私は去年から保育士の試験に挑戦、今年は二年目になります。残す科目は教育原理&養護原理です。とても苦手なのですが、過去問、テキスト、ポイントブックを徹底しても受かる気がしません(;O;)あとはどこをどのように勉強したらよいでしょうか?市販の問題集のおすすめやアドバイスお願いします。
icon拍手者リスト
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: わんころ2さん
2011/04/26 01:59:59
「Re:保育士の勉強法」> はじめまして。私は去年から保育士の試験に挑戦、今年は二年目になります。> > 残す科目は教育原理&養護原理です。> とても苦手なのですが、過去問、テキスト、ポイントブックを徹底しても受かる気がしません(;O;)> > あとはどこをどのように勉強したらよいでしょうか?市販の問題集のおすすめやアドバイスお願いします。もうすぐだよね試験がんばってね!自分の苦手は「保育原理」(><)wですね
閉じる
スタンプを1つ獲得しました!
from: わんころ2さん
2011/04/26 01:59:59
icon
「Re:保育士の勉強法」
> はじめまして。私は去年から保育士の試験に挑戦、今年は二年目になります。
>
> 残す科目は教育原理&養護原理です。
> とても苦手なのですが、過去問、テキスト、ポイントブックを徹底しても受かる気がしません(;O;)
>
> あとはどこをどのように勉強したらよいでしょうか?市販の問題集のおすすめやアドバイスお願いします。
もうすぐだよね
試験がんばってね!
自分の苦手は「保育原理」(><)w
ですね
icon拍手者リスト