新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,747人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: TKさん

    2013年01月22日 00時19分36秒

    icon

    宅建講座受講してます☆

    21歳、2児の母。
    高校退学、就職経験なし。
    いつでも主人に頼りきりで、家事と子育てしかできない私!
    新しいことを始めたくて、宅建講座を受講しました。

    こんな私でも資格とれるのか?!

    10月の試験まで、全力で頑張ります!
    お互いに励ましあっていける方、お友だちになって下さい(o^_^o)

    icon拍手者リスト

コメント: 全17件

from: チョッパー - 5さん

2013年02月12日 19時30分50秒

icon

平2347さん、いつも勉強させていただいてます。
お忙しいなかのイラスト掲載ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします♪

icon拍手者リスト

from: 平2347さん

2013年02月12日 18時22分40秒

icon

添削1(テキスト1)は、権利関係ですよね。
初学者の方であれば、1問しかミスしなかったのなら上出来だと思います。

重要事項の説明は、なにしろ分量が多く、私も四苦八苦しました。

私は平23本試験で合格しましたが、会報(T-Plaza)に、
「勉強していないと忘れやすい」とあったので、復習と説明の練習のために、
サークル(宅建等イラスト)に例題等を投稿しています。たとえば次のようなものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

○ アパートの敷地に私道負担があるかどうかは、借り手には関係ないことだからです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

× 分譲(売買)なので、案の段階でも、その案の内容を説明しなければなりません

icon拍手者リスト

from: pemu7さん

2013年02月11日 23時26分06秒

icon

TKさん

削除問題残念でしたね。

私の経験を話しますね。
満点を取る事を考えると、気持に余裕が無くなります。
しかし、業法だけは満点狙わないと苦しいかな?
民法は、半分出来れば良し!位に考えて、統計は無理して勉強する必要無し!

その他は、勉強すれば解答できるはずです。
俗に言う、五点免除範囲です。

業法さえ押さえれば、35問合格ライン見えるはずです。

今の勢いで、10月まで続ければ良い結果が出ると思いますよ(^ ^)

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年02月11日 23時01分13秒

icon

近況報告


テキスト1の添削が返ってきました。
あんなに確認したのに1問間違えてました。

最近少し忙しく、ほとんど勉強できていません。
テキストの方も、取引主任者の重要事項説明についてなので、難しくて頭に入ってきません。

今まで割りとスムーズに進んできたのに…つまずいてしまった事でやる気も落ちました。

もうすぐ幼稚園の春休み。
長いお休みの間は勉強できないので、頑張らないと…。

私生活でもちょっと悩みがあって凹んでました。

明日からまた頑張ります。

icon拍手者リスト

from: pemu7さん

2013年02月07日 13時09分53秒

icon

TKさん

毎日、育児と勉強の両立大変ですね。私の周りでも今年、宅建を受験されるママがいます。
やはり、育児から解放された時に社会復帰する準備の為に受験をするそうです。
宅建は、業界で仕事をするなら持っていて当たり前!と言われる資格です。

若いTKさんが、名刺に「宅地建物取引主任者」と記載された名刺をお客様にお出しする姿を想像すると…。ん?若いのに資格者かぁ!と、感じるに違い有りません(^ ^)

宅建を皮切りに、マンション管理士、マンション管理業務主任者等、専門資格も存在します。
全て、宅建が下地になる資格です。だから今の勉強は、しっかり頑張れば次の資格も狙えると思います。

経験上、宅建を突破したらマンション管理業務主任者の資格試験は、合格出来ると感じました(^ ^)

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年01月31日 01時04分26秒

icon


pemuさん

今日は、娘の検診で出掛けていたので、この時間に勉強しています。皆が寝静まってから一人で勉強すると、なかなか進まなくて困ります(つд`)
自分にムチうって頑張らないといけない状況にも関わらず、録画してた映画を観ながら晩酌するのが楽しすぎて…(・・;


貴重なご意見、情報ありがとうございます。
水曜日は、営業が水に流れるから休みとか☆
小耳に挟んだ程度ですが、不動産屋はおもしろいですよね。


pemuさんの後輩の方、素敵ですね☆
私もそれくらいで独立できれば理想的ですが…。

勉強できない日は自己嫌悪に陥りますが、また明日から頑張ります!

pemuさんのコメント、すごく励みになりました(o^_^o)

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2013年01月30日 18時48分01秒

icon

pemu7さん、激励のお言葉ありがとうございます♪

今年こそは宅建試験合格して就職したいと思います♪

合格に向けて頑張るゾー!!

これからも応援宜しくお願いします^^

勉強なさっている皆さん、サークルでもご縁がありましたら一緒に勉強しましょうね♪

私は現在サークルで問題を出してもらいながら毎日勉強しています。

宜しければ一緒に勉強してみませんか?

おたがいに合格目指して頑張りましょう!!

これからも宜しくお願いします♪

icon拍手者リスト

from: pemu7さん

2013年01月30日 01時04分37秒

icon

TKさん

早々、書込みに対し返信頂き有難う御座いました^ ^

知合いの方で不動産業関係の方がいらっしゃいましたか^o^

私は、書込みした通り独立致しました。まさに不動産屋として独立しています。
街の中を見渡すと、不動産業って多いでしょう?普通皆さんが知ってる不動産屋さんとは、自分は違う?不動産屋です(^^;;
その話は追い追いお話致します。
また、業界の裏話やルールも有りますので、興味が有れば、解る範囲で書込みさせて頂きます。

で、知合いの業者さんが言うのも間違いない事実です。
宅建保有者と無保有…
どちらか採用するなら、保有者を選ぶと思います。
業界へ興味があるみたいなので、少し話しますと…
お客様へ名刺を渡す際、初対面の方は宅地建物取引主任者と記載された名刺を渡すのと、不動産取引のプロに認定です^ ^
と、言うより無資格で営業は出来ますが、数千万の買い物するお客様へ資格を持た無いで営業する方が、間違って居ると感じます。
勉強が進んで居るかと思いますが、重要事項説明書や契約書へ必ず求められる法律行為で、宅地建物取引主任者の記名、押印があります。
無資格の主任や課長、支店長では出来無い行為です。
法律で、主任者のみ許される法行為!

以外と知られて居ませんが、現役不動産営業さんに無資格者がどれだけ多いか…

それだけ、主任者は重いポジションだと言う事です。

今は、資格に合格する事に専念し、将来必ず保有して無駄になら無いですよ!(^^;;
自分の後輩女子は、高校すらまともにでてませ〜ん!
と、明るい女子が居ます。
この女子、30歳前半で独立して、半ばで一軒家を建て、今や店を2店舗を仕切る社長さんです(^^;;
誰でもチャンスが有りますから、苦しい今を乗り越えて下さい。

あと、チョッパーさんもね(^ ^)

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2013年01月29日 21時25分13秒

icon

宅建今年受講される皆さん、合格目指して頑張りましょう!!
わからないことはおたがいに講師のかたや掲示板で相談しながら
今年の宅建試験を合格しましょうね♪
皆さんどうぞ宜しくお願いします^^

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年01月29日 16時22分42秒

icon

pemuさん、コメントありがとうございます☆

今は、不動産関係のお仕事で独立されているのですか?

知り合いの不動産屋では、宅建の資格がないと営業はできない、資格がない人はなかなか採用してもらえない、と聞きました。

資格がとれたら、最初はパートで勤めるつもりですが、私もいつかは独立したいです(^-^)

成功した方のお話しを聞くと、励みになります。

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年01月29日 16時15分03秒

icon

チョッパーさん

過去問が大事なんですね☆
参考になります。

ようやくテキスト1が終わり、添削を提出しました。
テキストを見ないで課題をやったら、2問間違えただけだったので、今のところは順調かなと。
ただ、かなり時間をかけてしまったので、これからはもう少しハイペースで進めないと、過去問まで手が回らなそうです(・・;

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年01月29日 16時14分31秒

icon

まんがんさん、コメントありがとうございます☆

子供と遊ぶ時間を確保するのも、大変ですよね(・・;)

4歳と0歳なので、まだまだ手がかかるし。
勉強してると気になるみたいで、ちょっかい出されたり。
集中してできる環境ではないですが…できる時間で、お互い頑張りましょうね(o^_^o)

icon拍手者リスト

from: pemu7さん

2013年01月29日 02時01分34秒

icon

TKさん

宅地建物取引主任者資格勉強大変だと思います。
自分も数年前チャレンジし、今は資格取得者です。
宅建は、資格だけでは食えません。現実は、資格より営業成績が収入へ跳ね返ります。
しかし、宅建の資格は使えるのも事実です。私は、数十年サラリーマンしてましたが、今は独立しています。全ては、宅建の資格を取得した事から始まりました。
ですから、今は大変な環境での勉強?だと思いますが、将来自分が食べて行く為に勉強するんだ!と、自分を追い込んで下さい(^^;;

で、やはり基本が済んだら、ひたすら過去問を繰り返す事をお勧め致します。
正直、過去10年間の過去問を解く事で合格出来ると感じます。

50問満点を狙う必要無いし、民法も範囲が広いので、半分解ければ良いと思います。
で、宅建業法は満点近く解答出来れば合格点に届くはずです。

頑張って業法を頭に叩き込んで下さいね^ ^

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2013年01月24日 21時12分33秒

icon

TKさんへこんばんは^^
私が去年不合格だったのはしっかりと勉強していなかったからです。
毎日コツコツと勉強して合格されたかたも沢山いらっしゃいますよ。
その人たちからは多くのことを教わりました。

私がしていた勉強方法は基本テキストはマーカーでラインを引いて
ノートに重要ポイントを中心に書き写していました。
でも宅建の講座ではこの方法よりも
過去問に費やす時間をいかに多くとることができるかが重要だそうです。
+基礎力は過去問でも大事です。
早めに基本テキスト終わらせて過去問でつまづいたら
基本テキスト戻ってと繰り返す方法が良いようです。
宅建試験合格の最低ラインは過去問最低3回繰り返すこと。
多い人で7回くらい繰り返しています。
宅建試験では過去問の焼き増しのバランスが多いので
難問を解けるようになる必要はないそうです。
基本的な問題を取りこぼさないことが重要です。

宅建講座受講している皆さん、今年絶対合格しましょう!!

icon拍手者リスト

from: まんがんさん

2013年01月24日 20時44分13秒

icon

はじめましてTKさん(^ ^)
私も2児の父親です!
子供の相手もしたいので宅建の学習は一日2時間と決めて集中してやってます!

お互い合格を目指し頑張っていきましょう!

icon拍手者リスト

from: TKさん

2013年01月24日 00時12分22秒

icon

チョッパーさん、はじめまして(o^_^o)
コメントありがとうございます。

やはり試験は難しいのですね(・・;)

空いた時間に少しずつ進めているのですが、まだテキスト1の半分くらいで…。

チョッパーさんは、どのように勉強進めてますか?

私は、テキスト内で重要な部分をノートに書き出したり、図を真似したりして、丸写しな感じでやっています。

icon拍手者リスト

from: チョッパー - 5さん

2013年01月22日 20時15分41秒

icon

TKさん、はじめまして、チョッパーと申します。
私も高校中退しています^^
そして35歳で宅建の勉強を始めることになりました。
昨年受験したのですが合格レベルに達しておらず
惨敗してしまいました。
今年こそは宅建試験合格します!
合格目指して共に頑張っていきましょうね!!
宜しくお願いします。

icon拍手者リスト