このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
from: ぐりこさん
2013年02月17日 17時28分42秒
icon
今年から受講されてる方集まれー!
タイトルの通りです。1月から受講開始された方、今月から始めた方・・・いませんか?私は行政書士講座を先週から受講開始しています。受講講座が違くても、一緒
タイトルの通りです。
1月から受講開始された方、今月から始めた方・・・いませんか?
私は行政書士講座を先週から受講開始しています。
受講講座が違くても、一緒に合格目指して頑張りませんか?
from: pemu7さん
2013年02月28日 01時03分18秒
icon
ぐりこさん
家事、仕事及び学習と毎日が大変ですね
(^^;;
自分は、家事が無いだけ時間が有るはずですが…なかなか(笑)
30万円は行政書士登録と行政書士会に加入した際の初年度会費を含めた費用総額です。詳しい内訳は省略しますが、概算で「行政書士」を業務として依頼者より報酬を得る為に必要になります。
私の知人の話です。
行政書士会へ加入し、勉強会等に参加しますと、先輩行政書士先生と話す機会が多くなり、自分が進む得意分野の相談や既に先行して仕事している先生を紹介してくれるそうです^ ^。
勿論、本人の努力や営業力が必要ですが、皆さん、食う為に知恵や人脈を得る第一歩として、行政書士会の勉強会へ積極的に参加するそうです。
私の場合、不動産がメインの仕事ですので、関連の仕事を行政書士先生に依頼したり、お客様の様々な問題、悩みを行政書士先生と解決しています。
で、打合せでファミレスや喫茶店などを利用する機会が多くあります。
在宅でお仕事している環境でしたら、そのままご自宅で開業し、最低限揃える物を費用を掛けず開業する手が宜しいかと…(笑)
最低限と言っても、パソコン、A3カラーレーザープリンター、家電話…。
こんな所からのスタートでしょうか?
(^^;;
でも、行政書士は初めは仕事無いですよ
(笑)
と言っても、現在は家族を養い食って居る行政書士先生をみると…^o^
話が横道にそれましたが…
学習は、本日一般常識の第四章の情報関係に進みました。
行政法2及び過去問は完了。
明日は、第四章テキストを終え過去問を解答し、今週末は第四回削除問題を提出予定です。(^^;;
そろそろ、三月ですから公務員用一般常識が本やに並び出すかな?
足切りに会わない為に、よさげな本を探してみます。
あと、判例が記載された六法も見て来ようかな?
民法、行政法は判例が重要な気がしてます。
icon拍手者リスト
チョッパー - 5、