このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。
-
from: 七海遥香さん
2013/07/21 11:16:05
コメント: 全3件
from: 七海遥香さん
2013/07/22 16:38:24
icon
ひまわり-2 さんへ
こんにちわ
コメントありがとうございました。
復習方法、すごく分かりやすくて
助かります。
是非、参考にさせていただきます。
1人で、やっていると
不安ではないけど、自分の勉強のやり方不安になりまして..。
頑張ります!(^^)!
icon拍手者リスト
from: ヒマワリ - 2さん
2013/07/22 12:59:15
icon
こんにちは♪
私は去年医療事務講座を受講していました(*^^*)
今は眼科で働いてます。
復習の仕方はやっぱり最初からテキストを読み返すことと、あとは自分が間違えた箇所や苦手なポイントを把握しとくこと。
注意すべき点はノートに書き出すなど、いろいろ工夫はしましたよ!
あとはレセプト作成のさいは、気をつける点を書き出し、1日1日算定していき、最後にまとめて書き出すというやり方もしていました。
そうすることでミスも防げるし、書き忘れも防げます。
あとは繰り返し試験問題を解きました。
私は学科問題が苦手やったので学科を中心に勉強してました。
頑張って復習して下さいね!!
応援してます!!
from: 七海遥香さん
2013/07/22 16:40:09
icon
ひまわり-2 さんへ
こんにちわ
コメントありがとうございました。
復習方法、すごく分かりやすくて
助かります。
是非、参考にさせていただきます。
1人で、やっていると
不安ではないけど、自分の勉強のやり方不安になりまして..。
頑張ります!(^^)!
icon拍手者リスト
水無月、 ヒマワリ - 2、