新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,747人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

  • from: ぐっちゃんさん

    2013年09月21日 16時01分01秒

    icon

    介護事務講座o(`^´*)

    8月末に介護事務講座をスタートし、テキスト3にじっくり時間をかける計画で、ハイペースかと思いますが、先ほど第2回の添削課題を解きました。

    「暗記はいらない」と言われてますが、そうでもないような

    保険のしくみやケアマネージャーさんの業務をしっかり覚えておかなければいけないと思います。

    次はテキスト3。介護レセプト作成になります。
    テキスト3をパラパラと見て、ちょっと不安なりました。
    1日1lessonできるかな(´Д`)

    介護事務講座を受講中でテキスト3に進んだ方、受講を修了された方たちにお訊きします。
    テキストをよく読んで、レセプト作
    成を何回もすると大丈夫でしょうか?
    レセプト用紙のコピーは何枚くらいしましたか。


コメント: 全48件

from: ぐっちゃんさん

2013年12月20日 20時38分09秒

icon

かめちゃんさん、こんばんは。

学科で私が苦手なのは、生活保護の公費とか保険優先公費です。

テキスト3を開いて解いてますが、なかなか正解出来ません…
苦手意識があるからかな?

あとは中山間地域に関する問題も苦手なんです。
・゜・(つД`)・゜・

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年12月20日 20時24分04秒

icon

ぐっちゃんさんへ

学科試験は、どこが難しいですか?

学科で満点は無理ですし、必要ないです。正解85%を上回れば良いので。

福祉用具のところ?
生活保護の公費負担?

他の介護関連の資格でも、介護保険はよく出題されていました。
でも、介護事務管理士・認定試験のレベルほどではないですが。

覚える必要はないので、似たような問題があったのを思い出して、正解に結びつければ良いかと。

施設サービスのレセプトは、例えば、特養とかの短期入所などが少々厄介だったような気がします。
試験からしばらく間が経っているので、だいぶ忘れていますが。

どうしても心配なところがあったら、コメント下さいませ。

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年12月20日 16時46分02秒

icon

えりさん、まずは深呼吸~♪

わかります(^_^)
私は施設サービスのレセプト作成で、あるひとつのことが気になり、そこに時間を取られました。サービスコード表とテキストとにらめっこ。自分の勘違いに気づくと、何でもないことでした。分からなくなったら、テキストで確認して見てください。

レセプトの様式は、確かに迷いますね。特に、施設サービス。でも、レセプト用紙に介護保健施設サービスとか介護療養施設サービスとか表示されてますから、不安にならなくて大丈夫ですよ♪

修了認定試験は、焦らないのが一番だと思います。

パソコン、早く退院できたらいいですね。

私は、管理士試験の学科に苦戦中。
学科で満点取れない(。´Д⊂)
あと1ヶ月頑張るぞι(`ロ´)ノ

icon拍手者リスト

from: えりさん

2013年12月20日 15時19分29秒

icon

ぐっちゃんさん♪そして皆さんこんばんわ(^^)v
今日といいますか、、今終了認定試験をやろう!!、、、、そこから3時間経過中・・・
第一問目から尋常でゎない位にフリーズ、そして頭が噴火!!してるところですTvT
「これが終わったら来月試験だ・・・」などの圧に今全部吹っ飛んでボー・・・っとしていました。
その気配からなのか、デスクトップPCも電源が入らなくなり、PC専門病院に入院中です><;
仕方なく小さいミニノートを押入れから取り出してみたのです。キーボも小さすぎて
ひどいことになっている現在です。

レセプト用紙の種類、どれがどれに使う、どれとどれが必要など、
ぶっ飛びました;w;

みなさんはこんなことが合ったのでしょうか?
これでいいのか?と確認すればする程おかしくなっていきます><
こんな時リセットするいい方法などありましたら教えてください><:

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年12月15日 19時19分41秒

icon

えりさん、お久しぶりです♪

第3回添削課題のクリア、おめでとうございます。
いよいよ修了認定試験ですね。
私は、レセプト作成をトレーニングブック、テキスト3、介護試験問題で練習して、いろんなパターンを解けるようにしましたよ。

1月の試験の申し込みを済ませ、仕事が休みの日に学科を勉強しています。介護試験問題をやって、第1回目は全然ダメでしたが、何回か解いていると、傾向がわかって来ました♪
年末年始は、受験生並みに勉強するつもりですが…

今日は買い物に出掛け、帰って来たら、雪が5㎝くらい積もってました。滑りにくい靴を履いても、雪道を歩くのが苦手なんです
(´;ω;`)
試験は滑りませんように(^^)v

icon拍手者リスト

from: えりさん

2013年12月15日 13時16分50秒

icon

こんにちは♪そしてお久しぶりですw
何かと忙しくやっと先日3回目の添削課題無事クリア~!!
残すは・・・終了認定となりました・x・v
計算はやると楽しくなってきてますが・・(計算機っていいですね♪)
ちょっとでも気を抜くとごちゃごちゃになってしまいます><;
北海道はドカ雪のせいで雪かきもしなきゃ・・子供の面倒、家事などなど、
時間も余裕も取れず、集中できる時間など余りないけど
必死でがんばって皆さんで<おめでとう!!!>が言えるように
そして、私もその一員になれるようにがんばります!

ぐっちゃんさんも来年試験受ける皆さんも体に気をつけて
がんばるべーーーー!!!

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年12月07日 20時28分16秒

icon

ぐっちゃんさんへ

こんばんは

そうでしょう!!
学科試験問題も、意外と難しいんです。
私は、それほどでもなかったですが。

試験が1月なので、実技試験も加味して、そこそこ進められる時に、進められると良いです。

とは言う私は、修了試験から、2週間で「介護事務管理士」技能認定試験を受験しました。
でも、実質、1週間だけの勉強でした。
と言うのも、同時に、職業訓練校へ通って「介護職員初任者研修」を受講してしたからです。
それでも、何とか、合格出来ました。

一通りでも、理解しておけば、何度もやらなくてもとは、思います。
そこは、個人差がありますけれども。

何かあったら、コメントを下さいませ。
可能な限りのコメントは出来るかなと。

ぜひとも、「合格」目指して、頑張って下さいませ。

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年12月07日 18時59分44秒

icon

こんばんは(*´∇`*)

昨日、来年1月の介護事務管理士技能認定試験の申し込みをしました。

今日は、介護試験問題を開いて解いてみました。
(゜ロ゜)な、なんじゃ~
学科が意外と難しい。
オットケ~?(韓国語で、どうしよう)
なんか不安になって来ましたが、これは何回も解いて、力をつけなきゃ!!

来年1月の試験を受験される皆さん、一緒に合格しましょうね♪
ι(`ロ´)ノ ダァー!!

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年11月25日 22時48分22秒

icon

ぐっちゃんさんへ

まずは、修了認定試験が無事「合格」出来て良かったですね。
おめでとうございます。
でも、惜しかったですね。まあ、「合格」で”良し”としましょうね。

「介護事務管理士」技能認定試験の結果は、学科試験と実技試験がそれぞれ「合格」「不合格」と評価が記載されて、総合評価にて「合格」「不合格」と記載されています。
両方共に「合格」でないと、総合評価で「合格」にはなりませんが。

点数を知りたかったところです。
模範解答が公表されないのが、残念です。
有料で、入手出来ない事はないのですが。
また、仕事の斡旋とのセットなら、模範解答は入手可能です。
私は、仕事の斡旋が不要だったので、無料で模範解答の入手はパスしました。

まずは、ユーキャンの「介護事務」講座が修了した事に、拍手です!!

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年11月25日 22時16分27秒

icon

こんばんは(*^^*)

仕事から帰宅したら、ユーキャンからの郵便物!!

待ちに待った!?修了認定試験の封筒でした。

開封、ドキドキo(^o^)o

おっ、(○_○)!!
合格です。
嬉しい( ;∀;)

しかし…
第1問99/100、第2問100/100と完全なるパーフェクトではありませんでした。
レセプトに電話番号を転機するときに数字間違えた~(ToT)

まっ、合格したからいいか♪

これから修了認定試験に挑む皆さんは、こんなミスしないようにね。

ちょいと息抜きしたら、介護事務管理士試験の申し込みをしようと思います。

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年11月18日 19時58分38秒

icon

ぐっちゃんさんへ

こちらこそ、ありがとうございます。

実は、今週末の日曜日に、「福祉住環境コーディネーター2級」を受験します。
でも、面接結果待ちなどがあり、全然、勉強が出来ていません。

この勉強は、ユーキャンの通信講座ではなく、自分で勉強します。
介護事務講座で「教育訓練給付金」を受給したので、3年間は使えないからです。
今回は”受けるだけ”になってしまいますが、試験自体も勉強の一部だと考えており、次回で合格する予定でいます。
試験で出来なかった問題をまず、やっつけます。

「福祉住環境コーディネーター2級」も、過去問をやるのがベストのようです。
過去問やって、公式テキストにて確認するのが良いようです。
ただし、2級の公式テキストは、約5千円もするのです。
でも、購入しました。
今回の受験では、テキストを見ている暇はありませんが。

実は、この資格も、全ては国家試験「介護福祉士」に繋がっているのです。
介護に関する資格なら、だいたい範囲がかぶっているので、勉強した事はムダにはなりません。

ちなみに、福祉住環境コーディネーター資格は、介護の仕事で使うなら、2級が意味を持ちます。
介護の為、住宅改修をする場合に作成する書類を書ける資格が、ケアマネ等以外に、福祉住環境コーディネター2級を取得した人も含まれるからです。
2級でこそ価値があります。
でも、3級、2級と順に受験していくなら、それはそれで意味はあります。
3級と2級のダブル受験も可能ですし。

FP資格は、範囲が広くて、結構大変です。
興味があるかどうかですね。
FP2級資格取得しても、仕事は付いてこないのが、現状ですから。
少なくとも、ダブル資格があるなど、それ相当のスキルがないと、仕事としてはなかなか厳しいようです。

私は当面の目標が「介護福祉士」なので、それに向けて、マイルストーンを1つづつクリアして行こうと考えております。

お互いに、頑張りましょう!!

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年11月18日 17時13分04秒

icon

かめちゃんさん♪

いつも励ましとアドバイスをありがとございます。

そして、採用おめでとうございます。
o(*⌒O⌒)b

私は、介護事務講座の前に、サービス介助士2級を取得し、そのあと調剤薬局事務と介護事務のどちらにしようか迷いました。
サービス介助士を取得したから、福祉系の資格がいいのでは?というアドバイスをいただいて、介護事務講座を選びました。

私にとっては、正解だったと思います。

1月の介護事務管理士試験に合格できたら、また何か勉強したいです。
かめちゃんさんのようにFPも取りたいですが、いま興味があるのは、福祉住環境コーディネーターです。
学費の工面があるので、いつになるかわかりませんが…

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年11月17日 21時53分30秒

icon

ぐっちゃんさんへ

介護事務管理士の合格の前に、職業訓練(3か月)で「介護職員初任者研修」を取得してました。

介護事務管理士の合格後に、地元の来年春オープンの特養(特別養護老人ホーム)の介護職員の採用面接を受けて、昨日、「採用」が決まりました。

介護事務管理士だけでなく、FP2級資格も取得したり、いろいろと勉強していた事も評価してもらえたようです。もちろん、資格を取得しているだけではなく、知識・常識レベルになっていて、いつでも自分の引き出しから取り出せる状態にしておかなければ、十分だとは言えませんが。

例えば、「介護」と「年金」は関連してますよね。
年金が年額18万円以上だと、年金から介護保険料を徴収されます。

介護職員の仕事に就くので、介護事務とは”無縁”ですが、知識としては知っておく必要があります。将来、ケアマネになるなら、尚更ですから。
「介護保険」を理解するには、介護事務を勉強するのが一番だと思っています。

介護事務管理士、介護職員初任者研修、FP2級、将来的に「介護福祉士」の資格を取得したら、ケアマネにならなくても、例えば、高齢者の住まいのアドバイスの仕事も出来るのかなと、考えています。
介護の現場を分かっている人間が、しかも、FP資格を持っていると、アドバイスも違ってくるかと。
そんな事も考慮に入れています。

自分の事はここまでにして。

介護事務管理士試験の「学科試験」が心配なようですね。
私は、3回分の添削課題は見直していませんでした。
試験問題集をしっかりとやっておけば良いかと。

でも、テキストへフィードバック出来るようにはしてました。
テキストへ戻れば、分かるはずだと。
試験問題集を一通りやるだけでも結構大変です。
でも、それが”財産”になるはずですから。
何しろ、【在宅受験】ですから、どこかに”答え”があるはずと考えれば、良いのでは。
その為に、「インデックス」に”ページ数”の追加や、”キーワード”の追加を行ったのです。
テキストを使えるように、活用出来るようにするのです。

ご健闘を祈ります。

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年11月15日 21時29分25秒

icon

かめちゃんさん、こんばんは♪

さすがですね。そうなんです。外泊時費用を…
多床室は、介護事務管理士の問題集やトレーニングブックでレセプト作成の練習で、いつも忘れていたので気をつけていましたが、外泊時費用をうっかりしそうになりました。

今回の試験で合格できたらいいけど、もし再試験になったら、介護事務管理士の申し込みの締め切りに間に合わせないといけないので、焦ります。

介護事務管理士試験の勉強は、問題集のほかに第1~3回の添削課題の問題もしようと思っています。

o(`^´*)

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年11月15日 20時42分07秒

icon

ぐっちゃんさんへ

施設サービスの”見落とし”は、多床室、外泊時費用かな?

修了認定試験の結果に関わらず、もう、1月の試験に向けて、まずは試験問題集を少しでも進めておきたいですね。
結構、学科試験だけ「不合格」の人もいるようですから。

ちなみに、9月試験では、介護レセプト作成では、合否を決めると言える”少し難問”が出題されていました。
テキストには”明確には書かれていません”でした。
【在宅受験】の85%の合格点だと、他ではミス出来なかったと言えます。

学科試験は、試験問題集レベル相当でした。決して、簡単ではありません。
ただ、9月の試験(学科、実技)で、どこか間違った箇所があったのかどうかを検証したのですが、解答は”公開”されていません。自分的には、”満点”のつもりなんですが。
少なくとも、85%はクリアしていた事しか分かりません。

何のアドバイスにもなっていませんね。

まずは、試験問題集に取り組んで、試験問題のレベルに慣れて下さいませ。
ご健闘を祈ります。

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年11月15日 10時44分29秒

icon

\(^.^)/
修了認定試験にチャレンジしました。
この10日ばかり、風邪で体調がイマイチで、さらに仕事が遅番だったので、勉強怠けてました…

1月の試験に向けての勉強をしなくてはいけないので、(今日は仕事が休みなので)修了認定試験を、朝ドラを見てから取りかかり、何とか解きました。
施設サービスの問題で、見落としに気づきました。
汗、汗…(;´д`)

これから郵便局に行って来ます♪

icon拍手者リスト

from: えりさん

2013年10月28日 22時52分48秒

icon

かめちゃんさん♪ぐっちゃんさん、こんにちわ^^
先日第2回添削結果が届き無事通過しました!o(^▽^o)ワァァィ(o^▽^)o♪

かめちゃんさん♪コメ((ヾ(。・ω・)ノ☆゚+.ァリガトゥございます^^
的確な返答してくださって本当に有り難うございます!

今頑張ってやっているのが、計算式などをまとめて
一通りノートにこれはこれ・・・あれはあれ・・・などとわかりやすいように(自分なりですが^^;)
頑張っています!

焦らず、マイペースで目標予定に合わせてやっていこうと思っていますw
レセプト用紙にはまだ手はだしていませんが、
読んで、探しての繰り返しで頑張っていきたいと思っています^-^
皆さんで、o(^▽^o)ワァァィ(o^▽^)o♪出来ることを目指す!!!

それだけですー^^

ぐっちゃんさん!かめちゃんさん♪
すごい励みになりなした!!!!
がんばりますw(´・ω・)ノシ

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年10月24日 22時05分57秒

icon

かめちゃんさん♪

ご丁寧にありがとうございます。

今日、第3回の添削課題の結果が届きましたよ。嬉しいことに満点です。これを励みに、そしてアドバイスを活用して頑張りますね。

レセプト作成ばかりやっていると、忘れていることもあります。
苦手を克服したいと思います。

( ´∀`)/~~

icon拍手者リスト

from: かめちゃんさん

2013年10月24日 21時08分35秒

icon

ぐっちゃんさんへ

「修了認定試験」は、2問あります。

”居宅サービス”のレセプトは複数枚の作成になりますが、それほど難しくありません。せいぜい、福祉用具貸与を注意すれば。

問題は”施設サービス”です。
どの様式を使うのか。加算とかいろいろとあるので、テキストの例題やトレーニング・ブックの問題を”駆使”してみて下さい。

今から「介護事務管理士」技能認定試験までの期間を考えた場合、4等分して、1を「修了認定試験」、残りの3を「介護事務管理士」技能認定試験、と考えた方が良いかもしれません。
せめて、3等分して、1を修了認定試験、2を技能認定試験、は必要です。

「介護事務管理士」技能認定試験には、学科試験と実技試験(レセプト点検:1問、レセプト作成:2問)あります。
学科試験は、意外と骨のある問題が少なくないです。結構、厄介です。
もちろん、実技試験もしかりです。
「介護試験問題」集は、4回の過去試験が収録されています。
分見た目は”厚みがない”ですが、レベルは低くないです。少し高いかも。
だから、こちらに、時間的な余裕が欲しいところです。

今は、それを少しだけ考慮して、認識しておけば良いです。

「修了認定試験」が無事、合格しましたら、次のアドバイスを出来るかと。
着実にやれば、合格出来ますから。
「吉報」をお待ちしておりますよ。

icon拍手者リスト

from: ぐっちゃんさん

2013年10月24日 17時16分25秒

icon

かめちゃんさん♪

アドバイスありがとうございます。

第3回の添削課題を提出して、直ぐに修了認定試験の問題をチラッと見た時、簡単に感じました。
問題の下線を引いてる部分に注意することがカギですね。

職業訓練給付を利用しているので、12月末までには修了認定試験をクリアしなくてはいけません。

介護事務管理士は、来年1月に受験したいです。

今はトレーニングブックとテキスト3でレセプト作成を自分のものにしようと思います。

レセプト用紙は様式2を、もっとコピーしなきゃ(;´д`)
コピー五部して、書いたら消して、使い回してました。

icon拍手者リスト

もっと見る icon