新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場

ユーキャン|学びーズ☆おしゃべり広場>掲示板

公開 メンバー数:45,744人

チャットに入る

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

コメント: 全56件

from: さっちゃんさん

2014/08/11 07:04:53

icon

昨日の台風すごかったですね
こちらはお昼過ぎから3時頃まで雨風が窓ガラスを強くたたいていました


その中、模試の自宅受験が終わりました

過去問やるしかないな~
と思いながら受け、そのままポストへ投函してきました


夏休みといえどもやることがたくさんある
子供たちは騒がしいし、なにかと大変だけど
あと少しベストを尽くしてまいります(о´∀`о)

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/07/23 07:48:51

icon

こんにちは♪
毎日暑いですが、長男の夏休みの宿題に便乗して一緒に勉強しています。

自宅受験の私…
もう少ししたら、模試が届きます

今は過去問解いています。
コツコツやるしかありません

皆さん、最後まで頑張りましょう!

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/07/10 11:40:22

icon

こぎつねさん、スゴい!再就職もうすぐですね
10月の試験に向けて頑張りましょうね。

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/07/10 11:38:27

icon

ピッチさん、添削課題お疲れさまです。
一緒にコツコツ頑張りましょうね

昨年は私も泣きそうになりました。イライラしました。今もワカランチンですがやりまぁす

icon拍手者リスト

from: こぎつねさん

2014/06/23 17:01:59

icon

こんにちわ!

私も子育てしながら、今年初めて試験に挑戦します。
6月に入ってから勉強を始め、8月末には再就職をするので、
それまでに大急ぎ勉強をしているのですが。。。

覚えた事が、湯水の様にこぼれて行くのでとーっても不安な日々です。

睡魔に襲われる気持ちもよーーく解りますっ!!

10月の試験、一緒に乗り越えて行きましょうね!!

icon拍手者リスト

from: CCさん

2014/06/23 06:08:22

icon

お返事ありがとうございます!
わ~~!私もテキスト開けると眠たくなりますw
しかも息子の弁当作りで早起きなのでそれもあるかもです^^;
テキスト3へ入ったらもう眠いだけで全然進みません、、、
けどほんと、少しずつでも進めるようがんばりますね!
絶対合格するように一緒にがんばりましょう!

icon拍手者リスト

from: ピッチさん

2014/06/22 16:47:49

icon

さっちゃんさん、初めまして!  
 私は5月中旬から宅建の勉強をはじめました。今日やっと3回目の添削課題を終えたところです。正直、予想以上の内容の膨大さに泣きそうです・・・。でも、時々こちらにおじゃまして、なんとかがんばっていきたいです!
 これからもよろしくお願いします。

icon拍手者リスト

from: けんともじんさん

2014/06/22 16:15:27

icon

さっちゃんさん、やっぱ何度も過去問を繰り返し解けば、頭に少しずつはいるもんなんですね。
自分も諦めずに頑張ります∥
お互い諦めず頑張りましょうー

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/06/22 15:25:58

icon

けんともんじさん

ワタシも昨年はまったくのワカランチンでした
基本テキストで?だから過去問は、はぁ?みたいでしたけど、何度も繰り返し解いてるうちに少しずつ頭に入ってきました。だから、諦めないでくださいね。私も諦めませんよー!

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/06/22 15:23:17

icon

はじめまして。

私は2回目なのにテキスト開けると眠たくなります。でも、なんとかコツコツやってます。入院しながらは大変だと思いますが、毎日少しずつでも進めていたら全然違います。お互いに頑張りましょうね

icon拍手者リスト

from: CCさん

2014/06/22 07:40:02

icon

はじめまして。
私は6月から始めて今テキスト3です。
ぜんぜん頭に入ってきませんw困ったw
訳あってホルモン注射打ってるんで副作用かなんか
眠くて眠くてたまりません!
こんなの言い訳にしたかないんでがんばりますw
8月には手術もしなきゃでなんでこんな時にって感じですが
入院中もがんばりま~す。

icon拍手者リスト

from: けんともじんさん

2014/06/21 19:56:16

icon

こんばんわ☆自分も今年初めて宅建受験します。
5月からはじめて、今やっと基本テキスト3が終わりました・・・
みなさん、やいやい先すすんでるんでびっくりです。

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/06/20 05:44:19

icon

こんにちは


またまた、宅建業法に戻りました。
ザックリと覚えているため進みますが、?な箇所は書き覚えです。

で、しばらくしたら、また権力関係に戻ります。

もう少ししたら、試験の申し込みがはじまります。気合い入れて頑張りましょうね

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/05/27 18:55:44

icon

やっと法令上の制限が終わりました。明日からは税・その他に入ります。あとは空いてる時間に権利関係の過去問を少しずつ解いています。

権利関係の過去問は何度も何度もやるぞ!

イヤイヤになるときがあるけど諦めないぞー

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/05/22 10:06:03

icon

ほおきずさん、私も毎日くじけています。
情けなくてたまらないけど、勉強やめてしまうともっと情けないから頑張ります!
一緒にやりきりましょう!

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/05/22 10:03:50

icon

メグさん、ありがとうございます。
子育ての合間に頑張りましょうね。
イライラは毎日健在ですが、今日も頑張るぞ~

icon拍手者リスト

from: さっちゃんさん

2014/05/22 10:02:27

icon

カピパラさん、駄目だと思った時がはじまり!ってわかります。自分を励まして頑張ります。

icon拍手者リスト

from: ほまきずさん

2014/05/12 22:59:34

icon

48歳のおじさんです。スキルアップにと始めましがチョットくじけています。あと4ヶ月メンタルとの戦いになって来ました。

icon拍手者リスト

from: メグさん

2014/05/12 20:35:45

icon

宅建受講の方を探していたら行き着きました(笑)
家事育児の合間を見ての学習、大変ですよね(^-^;
うちも4歳、1歳半の子どもがいますがなかなか寝ないとこちらもイラついてしまい、自己嫌悪に陥ったりして。
仕事忙しいと疲れも出て今日はやりたくないなーって気持ちと戦ってます。
やっと宅建業法のテキスト終わりました。 気分上げて頑張ります(^-^)v
お互い無理せず頑張りましょう!

icon拍手者リスト

from: カピバラさん

2014/05/12 17:23:41

icon

こんにちは。
私も、久々のコメントです。

宅建試験は、本当に忍耐だと思います。
その他、暗記系の資格試験の皆様も。

いかにモチベーションを維持できるかですよね。

もう駄目だーと思った時が始まりだと思います。
そこから頑張れるかが勝負ですよね。

みなさん、合格の日を信じて頑張りましょー!!★☆★☆★

icon拍手者リスト

もっと見る icon